子供ロボット教室のお試し体験。 | star☆mayのブログ ~2人の自閉症児とうつ病の妻を抱えたパパの奮闘記~

star☆mayのブログ ~2人の自閉症児とうつ病の妻を抱えたパパの奮闘記~

自閉症と診断された2人の子供。
うつ病と診断された妻。
家族が、家族であるために。
右往左往しながらも、とにかく前を向いて、
一歩づつ、一歩づつ歩んでいます。

息子の持つ可能性が広がるかもと思い、
お母さんと二人で相談した結果、
物理や科学が大好きな息子のために、
ロボット教室の体験に行くことにしました。
 
サイエンス関係の習い事は
通えそうな場所には見当たらず、
科学館のホームページで偶然みつけ、
申し込んでみました。
 
ロボット教室は月に2回。
日曜日なのでお父さんが連れていけるのも
大きなポイント。
即日入会で入会金免除なので、
starの反応次第では即入会を検討していました。
 
いざ、当日。
元々はレゴや工作は得意なので、
先生からの少しの声かけとアドバイスで
あとは一人でもくもくとロボットを仕上げました。
 
でも、目のキラキラ感が見当たりません。
体験教室が終わり、starに感想を聞いてみました。
 
ウサギ
「楽しかった。」
「でも、思っていたのとは、ちょっと違った。」
 
ロボット教室の教材は決して安くないし
starの反応も、それほどでもなかったので、
お母さんとも協議した結果、
入会は見送ることに決めました。
 
うーん・・・
残念です。
実験とかの方がやっぱり楽しいのかな?
 
今回は空振りに終わってしまいましたが、
あきらめずに情報収集を続けます。
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。

応援して頂けると大変励みになります。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ 
読者登録してねアメンバー募集中