ジーザスBoyの雑記

ジーザスBoyの雑記

皆さんこんにちは。高校生がお送りする日常を綴った日記のようなものです。
つまらないかもしれませんが付き合って頂ければ、と思います。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

どーも、ジーザスBoyです。

放置してから、気がつけば一年ぐらい経ってたねw

今日から更新してゆきますのでどうぞ宜しく。


いきなり話が変わるんだけど、皆って親とかと一緒にカラオケって行く?

自分は一昨日家族五人で行ってきたので、書いてこうと思う。

場所はシダックスで、大体三時間歌ってきた。

ここで、まぁ、普通の家族なら年代がそもそも合わないし、曲とかも知ってる物が無くて盛り上がりに欠けるのがオチだと思うんだけど、

うちの家族は自分で言うのも何だが、変わり者ぞろいでさ。

三男は親父の趣味の影響を受けて、「オーラバトラー ダンバイン」

「装甲騎兵 ボトムズ」 「機動戦士ガンダム」 「攻殻機動隊」 「銀河鉄道999」 とかetc...etc...他にもその親父世代の古いアニメをたくさん見てるのよ。麻雀も打てるし。(ちなみに小学五年ね)

で、次男も俺も似たようなもんだから、凄い盛り上がった。

親父とデゥエットもしたし。

そんなこんなで騒いできた。

 

皆のご家庭ではどんな感じ?






テーマ:

ども、こんばんわー。

トウゼデス。

今日は質問答えようと思います。


まず一つ目。

過負荷さんから。

「どんな部活に入ってるの?」

からお答えします^^


愚問だなッ!

演劇部に決まっておろうがッ!


小牧南入るときの面接でも「貴校の演劇部が~」的な事言ったしね。

それにやっぱ他の部活に入る気にはなれんかった。

演劇は俺の青春だし。生きがいでもある。

だから演劇部に入ったよ。

(小牧南は部活強制だしね・・・)


さて次の質問。

え~、まっちゃどらさんから。

「好きな人いる~?」

・・・・いますよ。

・・・・先輩ですよ。

・・・・ロリコン卒業ですよ。

正直言って初恋です。

乙女チックに言うと、「今、この瞬間も先輩を思うと胸が苦しい・・・」

我ながら気持ち悪いぜw(この話誰に需要があるんだ・・・?)

でも、ただ純粋に好きです。

どっかの変態みたいに、「先輩の胸に惚れた」とか

肉体目当てでは無いっすね。

まぁ・・たぶんフラれるでしょうがw


では、今回はここまで。


ネタまたは質問お待ちしております。




テーマ:

好き。嫌い。好意。敵意。愛情。愛憎。恋心。恋慕。親しみ。憎しみ。

友情。親愛。悲愴。悲哀。無礼。不躾。怒り。憤り。楽しい。


この世の中には、気持ちをを表す言葉がたくさんあります。

どんな人にでも、何かの感情が自分の中で当てはまっている。

親友には友情や親しみ。

家族には愛や愛おしさ。

好敵手には敵意や情熱。

恋人には恋しさや寂しさ。

たくさんあります。だから、

人の数だけそれだけの心があり、また、それだけの思いがある。

同じ言葉でも同じ意味じゃない。

同じ言葉でも同じ重みじゃない。

同じ言葉でも同じ大きさじゃない。


本当に不思議です。

この七十億人が住む地球で、まったく同じ心の人がいない。

だからこそ生きるということは面白いのでしょうか。

そんなことをふと思った。