糸調子が合わない理由。 | *bask in the sun*

*bask in the sun*

ちびたろ(2012.10.21)と
のんびりハンドメイド生活(*^^*)!!

お仕事、はじめました。
更新はとっても稀かも?!笑



今日は雪がチラついて
寒かったですねえ~‼︎


ママカットでは珍しく奇跡的に
いい感じの髪型になった
(いつもちょっと微妙な出来栄え)
ちびたろを連れて今日は
お買い物してきました!




糸。。。

職業用ミシンを買うときに
ミシン屋さんが
糸はちゃんとしたの使ってね~!
って言われてたんだけど
昨日、以前買ったのが残ってるし…
と、思って安物の糸の封を切って
使いかけたんですよ(^^;;

そしたらなんか糸調子が
あわなくて布にギャザーがよる‼︎


その時はまさか糸でこんなに
差が出るもんだとは思わなかったから
どこの調子がおかしいんかな~て
糸かけ直したりしてみたけど
やっぱり直らなくて
最後に糸変えてみたら
すんなりなおりました‼︎


やっぱり、ちゃんとした糸は
違うんだなぁ。と実感(*^^*)


ということで、今日は
ミシン糸、買ってきました♪




あ、ついでに今年の初縫いの
シャツ、写真撮ったので
upします(*^^*)♪

{4AAC3C3B-710F-4E21-B95E-4BE1D272D5F3:01}

ネイビーの綾織のコットン。
by布大根

すんごい仕立て栄えする生地でした。

生地の状態で見ると
そんな心ときめかないけど
縫ってみて、着てみると
おっ。いい感じ!
って感じの布です(=゚ω゚)ノ

布大根、また行こっと♪


ちなみにパターンは
手の女シャツ M

Mにしたら肩周りがちょっと
きつい感じ。
重ね着のインに着るには
収まりいいけどもうすこし
ゆとりがあったほうが
動きやすいなぁ~。

Lのパターンも写しておこっと(*^^*)‼︎


ではでは、おやすみなさーい!