おい!親父ぃ!

俺のいちご大福 勝手に喰うんじゃねぇ!
ラーメンとTシャツと蛙。-あ.JPG

でお馴染みの蛙でスー



なんか近所のおばちゃんがいちご大福をくれてね。

これがまたでらウマかったんだ…


あと1コ残ってたからこっそり冷蔵庫の奥に忍ばせといたら…

親父が…
ラーメンとTシャツと蛙。-ラオウ2.jpg

油断も隙もないゼェ…



そんな折、久々に魚チン-GYOCHIN-さんと部活動~


行き先はただ一つ。


2回連れてって2回とも「鳥そば」を逃している魚チンさんを、今度こそビビらしてやるぜ~

…とコチラへ~


大垣市の「真屋」さん


17分ぐらい並んで、いざ入店ガラガラ~


今回はかなり早めの時間に行った為に余裕で残ってました~


個人的にオススメな「鳥そば 醤」を魚チンさんに食べさせ…


ラーメンとTシャツと蛙。-image~00.jpg

ハァハァ言ってましたね…

_| ̄|○ ヨロコンデクレタナラヨシ…


僕はかなり久々にコチラ~

ラーメンとTシャツと蛙。-121117_184658.jpg
「油そば」アラレバージョン


久々のご対麺!


まずはそのまま混ぜるといつものようにスパイシーな香りが
(^O^)


辛さはそれ程でもなく、とにかく香りが良くてガツガツいっちゃいます。


頃合いを見て卵黄を入れるんですが個人的にはコノまろやかになった段階が一番好きですね。


ギトギトの油そばとは違いますので卵黄も違和感なく馴染むんですよね~


後半はアラレ(ニンニクチップも選択可能)を投入してカリカリの食感もプラスされますね~


いつもアラレにしてしまいますがたまにはニンニクチップで食べてみたい気もする…


具に水菜が使われてるので、どことなくサッパリ感もありイイですね
(>_<)


サイコロ状に切られたチャーシューは柔らかい上に香ばしい。


食べやすいサイズなんで麺にも絡んできますね~


中太でやや縮れた麺はムニュッとした食感でタレにも全然負けてなく、1、5玉の麺はあっとゆう間になくなりました~


一食でいろんな表情に変わるコノ一杯はほんと面白いですよね。


次回からはまた「鳥そば 醤」に戻りますがね…笑


ごちそうさまでした!


ラーメンTシャツはコチラ~

STOIC KHAKIホームページ
ストイックカーキ

J-PHONEからの投稿