コノ日は、三河に用事があり、フラフラり~





もうめっきり来なくなった三河方面。






食べたい一杯があったのでソチラに向かいマシた~♪





国道1号線を三河方面へ進み、右折して26号線へと入る。







「26」号線!!





あとはまっすぐ行けば、コチラ~♪






岡崎市「まるぎん二号」さん





前回来たのがいつだったか。。。






メニューがいくつか変わってますね。





まずは、




お水をどうぞ。




からの~、こちラ~♪





「台湾ラーメン」ニンニクスコシ+肉マシ+味玉




肉の盛りが素敵。





ただ、台湾ミンチ等他のトッピングが多くなかった。




「のせのせ」って食券を買えば良かったんかなぁ?




久々に「台湾ラーメン」と謳ったものを食べますw




スープは、思っていたよりライトな印象で、辛みも許容範囲です♪


ニンニクと台湾ミンチを早々にスープに馴染ませると、イイ具合にパンチが出てウマイ♪







台湾ミンチは粒が大きく豪快さがあります。










もうちょい量ほしいなぁ。






かなり分厚い豚さん。






それでもめっちゃ柔らかくボリューミー♪



これだけでごはん食べたいですねw










麺は太く、縮れていて、程よい噛み応え。


もっとガシンガシンの狂暴な麺を想像していマシたが、コノ麺ウマイですねぇ~

(≧▽≦)




最後は味玉を辛汁に浸けこんで。。。






たまには台湾ラーメンもイイね♪






ごちそうさまでした!





そういえば、コチラのお店のスタッフさん。





全員バラバラのTシャツ着てマシたが、女性スタッフさんのは、ユニフォームみたいなデザインになっていて、背番号が「25」でしたw




「二郎」=「26」


「二号」=「25」




なるほどねぇ~

(。-∀-)






さて、せっかく三河まで来たんで、2軒目へ~





つづく。








★2012年の蛙的ベスト麺★
☆2013年の蛙的ベスト麺☆
★2014年の蛙的ベスト麺★



友達がやってるイベントです!女性の方応援してあげて下さい!
↓↓↓↓↓

わがままかなうビューティー姫フェスタ






S-PHONEからの投稿