いつもあなたのおそばに
お花のある暮らしを‥
 
山梨県 甲府市の隠れ家的
ポーセリンアート ポーセラーツ
&プリザーブドフラワーの教室
 
フラワーデザイン
ミンミンストーン
 
みんみんこと
石原真由美です
 
いつもお読みいただき
ありがとうございます
 


このところ週末は
次男らー吉
(ニックネーム)
のサッカー観戦



土日のレッスン日が
少なめのご案内に
なっておりますが

ディプロマやライセンス取得の
レッスンは
要相談で
組ませていただきます

お気軽にお問い合わせ
くださいね

さて
フィールドでは
諦めず タフに
走り続けることが
求められます

いつもは練習場所から
バスを出していただく

のですが

日曜日の試合は
ランニングで会場入り

炎天下の中
10キロ弱のコース

到着後

1ゲーム 勝利

らー吉も1ゴール決めました



次のゲームで
監督の審判が終わるのを待ち

大変だったら
車で帰ってもいいよ~

の監督からの声がかかるが

朝の集合場所まで
また全員でランニング

監督から
アイスを買ってもらって
復活

コドモの回復力ってスゴイ

そして
一緒に走って下さった
お父さまたち
監督もスゴイな

私は学生の頃
短距離走が

泣いちゃうくらいの方が
正しい使い方
かもしれませんが

笑ってしまうくらい遅く

もしかしたら
今の方が年齢別で平均より
早く走れるかもしれない

そんな私は
短距離に比べると

笑ってしまうくらい
長距離走は速かった…

シューズさえあれば
一緒に走ってみようかなと
一瞬思ったが

横で主人が
全く同じ事を考えている
言動で

長男のシューズを
履けるか革靴脱いで
確認してるのを見て

我にかえりました

無いナイ

一緒に走っていたら
救急車が出動する事態に
なっていたかな

いや
真ん中くらいでゴールできたか…

無いナイ

やっぱり救急車かも…

走るためのシューズ
買っちゃおうかな

陽射しが強くなって来ました

熱中症には
気をつけましょうね



さくらんぼが
色づき始めています
 
 
オーダー、レッスンなどの
ご予約 お問い合わせは
こちらから
 
ming2stone01@gmail.com
 
 
土、日、祝日にレッスンを
ご希望の方は
直接お問い合わせ下さい
 
 
素敵な情報が満載ですよ↓
 
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 甲府情報へ
 
 
全国のポーセラーツ 花サロンを
検索できます
 
いつも応援ありがとうございます
 
 
 
ポセナビ 日本初のポーセラーツ&ポーセリンアート専門の情報サイト
 
Flower design Mingming Stone
 
みんみんこと
石原真由美でした