グラデーションカラースケール®考案者、

一般社団法人 日本パーソナルファッションカラーリスト協会(JPFCA)

代表理事 なかがわ やすこ です。

 

 

 

おかげ様で、忙しくしておりまして、

去年完成していた新グラデーションカラースケール®なんですが、

ブログでは今頃お披露目させていただきます。

 

一枚の長いドレープに、

2つのトーンと

イエローベース・ニュートラル・ブルーベースの3つのベースカラーで

構成しているんです。

image

image

一番下は、イエローベース用の明度グラデーションカラースケール®です。

 

お客様にもカラーリスト達にも、

大好評いただいています。

 

これらは、基本のグラデーションカラースケール®の補助的なものになります。

 

色と色の間が測れるのは、

やっぱりグラデーションになっている

基本のグラデーションカラースケール®でないと無理です。

 

診断方法は、またYouTubeで公開予定です。

 

お楽しみにしていてくださいね。

 

 グラデーションカラースケール®について、

考案者自ら解説している

YouTubeチャンネルです。

 

 

 

【JPFCA公式LINE】

最新情報配信中!

ご登録は、こちらから

 ↓  ↓  ↓

友だち追加

 

↑こちら↑からでもOK!

 

ID検索は、@172vmemd

 

 

 

ーAmazonー

定価1,540円

 

ミニ版のベースカラー診断用グラデーションカラースケール®が付録!

付録のグラデーションカラースケール®︎の使い方

 

 

 

 

↑ 詳細は、画像をクリック ↑

 

 

 
<プロも学ぶパーソナルカラー>
【一般社団法人日本パーソナルファッションカラーリスト協会】

♦認定カラーリスト養成講座のしくみ
体験セミナー(通学/オンライン)
認定2級
認定準1級
認定1級
認定短期1級
認定ベースカラーリスト(通学/オンライン)
認定Pre-1カラーリスト(通学/オンライン)
認定講師(通学/オンライン)
♦配色マスター講座のしくみ
♦配色マスターBASIC(通学/オンライン)
配色マスターADVANCED(通学/オンライン)
受講お申込みフォーム
お問合せフォーム
♦よくあるご質問
グラデーションカラースケール®について
『似合う色を突き詰めてみた!』
会員インタビュー榊原&清野Vol.1
会員インタビュー中村&大森Vol.2
 

イカリマーク神戸より、愛を込めてハート

image
★ABOUTなかがわ やすこ
なかがわ やすこのカラー診断
診断お申込みフォーム
★取材・企業・団体様へ
★お問合せフォーム