やっぱり第一印象が決め手ってこと | 『似合う』と『なりたい』を取り入れた自分スタイル作り 

おはようございます。

大阪北摂のカラースタイリスト・髙田裕子です。

 

 

昨日はとある勉強会へ。

 

 

いろんな業界・業種でご活躍の皆さんと

ご一緒させていただきました。

 

 

ある参加者さんから

飲食店の開業コンサルタントさんへのご質問

 

「オススメのお店ありますか?」

 

 

答えはこうでした。

 

「特にお店の名前は挙げませんが

 まずは綺麗な店構え。

 そして ドアを開けた時に笑顔で『いらっしゃいませ!』と

 迎えてくれるお店じゃないとダメですね。」

 

 

確かに!!

 

店構えが汚かったり、センスがなかったり。。。

まず、ドアを開けるかさえ迷ってしまいますよね〜。

 

 

美味しいかどうか

食べてもらうところまでたどり着けないってことです。

 

 

時に、

見た目はボロボロだけど

食べたら美味しいとか

 

 

愛想なしの店主が作る

絶品ラーメンとかもありますが

 

 

それを誰かが伝えてくれないと

誰も食べに来てはくれませんよね。

 

 

人の見た目も同じ。

あぁ、結局は第一印象がとっても大事ってこと。

 

 

このお店入ってみよう。。。も

この人にお願いしよう。。。も

この人から買いたいな。。。も

 

 

第一印象が悪ければそのチャンスを逃してしまう。

 

 

TPO+P (person)

今日あなたが会う人のために

ファッションを考えてみませんか?