今回 作らせていただいたケーキ

ノワゼットペースト入りのお生地にアプリコットジャムをサンドしたケーキ

ネーミングは  《Complicite》

共犯、暗黙の合意    

そのような意味があるそうです( ☆∀☆)


トップには

チョコレートをシート状にのして冷やし

カットしたものを乗せています。






宮本瑠璃シュガーアート教室 芦屋
sugar.ruri@gmail.com


グラデーションティーの作り方を デモンストレーションしていただきました🍹

キャラメルシロップ+シロップ+氷+ミルク+紅茶


こちらは  グレナデンシロップ+シロップ+氷+オレンジジュース+アールグレイ



これからの季節にヨイですね、グラデーションティー❤️

自分で考案したものが うまく行ったら たのしいだろうナ と 思います😊

シュガーケーキデコレーター
   *SugarBouquetRuri*
宮本瑠璃シュガーアート教室芦屋
sugar.ruri@gmail.com


ホワイトチョコに  牛乳+ゼラチン、生クリーム+オリーブオイルを加えて作ったムース☆

ケーキ上面のグリーンは  オリーブをイメージしたもの。

オリーブオイル …って  どんな風味なの~?

ちょっとびっくりでしょ😃

これが なかなか おいしかったのですよ~💕

ラトリエ ドゥ マッサ  上田シェフに作らせていただいたケーキです。

マンゴー&アプリコットのゼリー、ナッツバーのようなアーモンド+ひまわりの種のクルスティアンを中にサンド↓

断面図はこんな感じ↓


オリーブオイルを使ったムースは 珍しいので
プレゼントに  ホームパーティーに
話題性があって  良いですね🎵


シュガーケーキデコレーター
   *Sugar Bouquet Ruri*