まず、お知らせです!
先ほど、変更後の記事をアップしましたが…
 
 
単発企画「オープンコンサル」の受講方法に少し変更点があります♡
 
 
というのも、
「受講したいけど、全時間は参加できなくて( ;  ; )」というお声をいただいたので、時間を自由に使えるわけではないママ講師さん達が参加しやすいように、
 
●コンサル時間の希望をお受けする
●途中退席しても、後から動画で学べる
 
という2点を追加しましたー。
 
こういう微調整で、喜んでくれる方がいたら嬉しいな♡
 
 
1ヶ月のサポートがついているこの企画では、「アドバイス受けたものの行動できなくて…」という【受けたのにできない】【やったけど上手くいかない】パターンを減らすことができます^^
 
 
 
 
 
さて、本題ですが…
 
 
今日、継続プロデュースのクライアントさんに
「公式LINEやメルマガの配信は、相手が恋人だと思うといいよ♡」とアドバイスしたのですが、これがとっても分かりやすい例えなので(わたし的に。笑)、ブログでもシェアします!
 
 
公式LINEやメルマガって、ブログやインスタと違って確実に相手に通知がいきますよね^^
 
 
それが「情報をもれなく受け取れる」というメリットでありながら、「通知が届いちゃうから、配信しすぎたらウザイかな( ;  ; )」という講師側の不安に繋がってしまうんです。
 
 
image
 
 
でもね!!
フォロワーさんも、公式LINEやメルマガは『通知される』って分かった上で登録してくれていますよね?
 
ということは、通知が欲しくて、情報をちゃんと受け取りたくて登録してくれているんです♡
 
 
公式LINEやメルマガのフォロワーさんは、ブログやインスタだけ登録している人よりも、さらにファンに近い存在です。
いや、何ならあなたのことが好きでフォローしてくれている恋人のようなもの^^
 
 
フォロワーさんは、好きな人(あなた)からの連絡を待ってます♡
好きじゃなければフォローしないから。
 
恋人からの連絡を喜ばない人なんて、いないでしょう??
 
 
好きな人からLINEが届いたら
 
「何の用事だろう?」
「何が書いてあるんだろう♡」
 
って思いますよね。
 
 
image
 
 
ブログもそうだけど…
 
特に、通知が届く公式LINEやメルマガのフォロワーさんは、あなたのことが大好きなファン=恋人なのです♡
 
 
恋人には、こまめに連絡してあげて、嬉しかった出来事をシェアしてあげて、何か悩みがないか聞いてあげてください!
 
 
ビジネスと恋愛は一緒だからー♡
 
ではでは^^
 
 
 

【最新の募集情報】
年内最後の単発企画 あと6名募集♡

1ヵ月サポート付きオープンコンサル

↓↓↓画像をClick!

 

【まずは気軽に学びたい♡という方はこちら】

▼高橋悦子の公式ホームページ

↓↓↓画像をClick!



▼読者1200名突破
高橋悦子の公式無料メルマガ
>>無料メルマガのご登録はこちら


▼各種SNSはこちら

♡400人以上登録!最新のお知らせやご相談イベントはLINEで♡

↓↓↓画像をClick!

 

♡Clickでフォローどうぞ♡

↓↓↓
  

 

自宅でおしゃれに働く♡

教室プロデュース

funcrea(ファンクレア)代表 高橋悦子