人気な講師さんにはファンがいる。
それは、SNSなどを見ていても明確ですよね♡
 
でも、それを自分に置き換えると
 
「私には何の特徴もない」
「美人なわけでもない」
「技術面も自信がないし、経験豊富なわけでもない」
 
 
そんな風に感じて、自分にファンができるなんて到底無理!と思っていませんか?
 
 
実は、ファン作りには
 
変わった特徴も
美人な容姿も
特別な技術も
豊富な経験も
 
必要ありません^^
 
 
 
①今の自分の魅力を知り、②それをありのまま表現し、③お仕事への想いを発信し、④愛のあるコミュニケーションが取れれば、どんなに普通のママにもファンができます♡
 
 
 
そう言い切れる理由は、多くのクライアントさんが
 
「好きって言ってもらっちゃいました( ;  ; )」
「お会いしたいです!と予約をしてくれました」
 
と報告をしてくれているからです♡
 
 
 
こちらは、ハンドメイド作家さんからのLINE。
ママハンドメイド作家のための相談会を開催したところ、「憧れていた♡」「好きです♡」というお声をいただいたらしくて、「嬉しくて報告しちゃいました!」と連絡をくれました。
 
 
私自身も、昨日の体験プロデュースで「本当にファンで…緊張しちゃいます。」と言ってくれる方が受講してくれました。
 
そんな風に言ってもらえて、すごくすごく感動です♡
 
 
みんなに好かれようと思うと苦しくなってしまいますが、こうして自分のことを「好き♡」と言っていただけるお客さまに囲まれていれば、すごく幸せなビジネスができます^^
 
「こんなのどう?」と投げかけたら、すぐに反応してもらえるようなお客さまとの相思相愛の関係。
 
 
ファン作りは、SNSなどの発信で十分できますからね♡
 
 
ちなみに、funcreaのプロデューサー陣二人もファンが多い講師です^^
 
見せ方が上手だから、「そりゃファンができるよね!」って思う。笑
 

 

そして、ただ見せ方が上手で人気があるだけでなく、講師輩出人数も

 

栄三子さん・・・44名

和代さん・・・52名

 

と実績がある♡

 
 
ただふわっと好かれているだけでなく、数字での実績を持っているというのは、本当にすごいことだと思います^^
 
二人には、長くfuncreaのプロデューサーとして活躍してほしいです♡
 
 
・ただ人数を集めるのではなく、相思相愛なお客さまと出会いたい!
・フォロワー数の割に反応がないから、濃いファンを育成したい
・長くお付き合いいただけるお客さまとの出会い方を知りたい
 
 
そんな方は、6月の体験プロデュースへお申し込みくださいね。
そして、ファン作りのメソッドを自分のビジネスに活かしてください。
 
 
あなたにも「憧れていた♡」と言ってくれるファンができます!!
 
 
ファン作りは時間がかかるので、「“ファンです!”って言われるビジネスができたら最高だな♡」と思うのであれば、少しでも早くアクションを起こしてくださいね^^
 
 
 

●180名以上の受講実績♡

自宅教室・サロンの「体験プロデュース」

 
お申し込みは、画像をClick!
↓↓↓
image
 

〜6月枠の残席状況〜 

高橋悦子担当 満席

松村栄三子担当 残り2名

玉城和代担当 残り4名

 
 

 

楽しみながら理想を叶える♡

自宅起業プロデュース

funcrea(ファンクレア)代表 高橋悦子