〜次はあなたが誰かの教室作りをお手伝い〜
 

サポートupマスター講座

コンサルコース

2月開始クラス

 

1/16(月)20時募集開始

 

 

>>詳細・グループコンサル日程はこちら

 

 

 

サポートupマスター講座とは、

 

あなたのこれまでの教室経験を

活かして、今度は誰かの教室作りを

お手伝いできるようになる講座。

 

 

【参考記事】

 

 

 

 

 

 

 

コンサル付きコースの募集は

なんと10ヵ月ぶりの募集です!!

 
 
 
コンサル付きコースは、

 

●毎月40ページ程度のテキスト
私が話しているかのように読めて、ワークも楽しめる自慢のテキストです♡


●毎月120分のグループコンサル
2/28(火)・4/25(火)・5/30(火)・6/27(火)・7/25(火)・8/29(火)
全て10:00~12:00
詳しくは講座ページににて。


●半年間で2回の個人セッション

 
 
今回、久しぶりの募集で
事前に質問をいただいていますので
まとめて紹介させてくださいね。
 
 
image
 
 
〜サポートupマスター講座 よくある質問まとめ〜
 
 
Q.教室を辞めるつもりはありませんが、開業講座をやってみたいと思っています。教室を続けながらでも受講可能ですか?
 
A.はい。もちろん可能です^^これまでにも、教室を続けていく方も開業サポートにお仕事を変えていきたい方も受講してくれています。
 
 
 
Q.すでにコンサルをしていて、自分の方向性に迷っています。そういう状況の私にも合っていますか?
 
A.はい♡1ヶ月目の講座がポジション発掘になっており、2ヶ月目でそれに合わせた商品作りをしていきます。まさに、そんな方にもぴったりです!
 
 
 
Q.グループコンサルはどんな進め方ですか?
 
A.120分グループコンサルでは、一人一人時間を区切って個別に進捗を聞きながら相談に乗らせていただきます。他の人が相談している時も、客観的に自分のサポート商品に置き換えて考えることができます。
 
 
 
Q.「コンサル」ってできる気がしないのですが、卒業生の活動の後押しはしたいと思っています。それでもいいでしょうか?
 
A.サポートupマスター講座は、コンサルタントになるための講座ではありません^^サポートに必要な、ヒアリングスキルやコミュニケーション力を身につける講座ですので心配ありません。「コンサル」と名乗っていない受講生も多いですよ♡
 
 
 
Q.コンサル付きとテキスト受講コース。使用するテキストは同じものですか?
 
A.はい、同じテキストを使用しています。
 
 
 
Q.グループは何人ぐらいになりますか?
 
A.4〜8人ぐらいをイメージしています♡
 
 
 
Q.悦子さんのプロデュースを受けていないのですが、申し込んで大丈夫ですか?
 
A.はい♡すでにそのような方も多数受講されています。
 
 
image
 
 
他にも、受講を検討する上で
悩むことや心配な点があれば
公式LINEよりお問い合わせくださいね♡
 
 
私から直接、個別に
お返事させていただきます。
 
 
 
 
また、
申込み締切までの期間であれば
受講を迷う方向けの無料30分相談
受け付けています。
 
 
そちらの希望も、公式LINEから
メッセージをいただきますようお願いします!
 

 

 
 
 
次はあなたが誰かの教室づくりをお手伝い
サポートupマスター講座
2月スタートクラス

 

1/16(月)20時募集開始

6ヵ月継続グループ講座

>>詳細はこちら

 

 

 

楽しみながら理想を叶える♡

自宅起業プロデュース

funcrea(ファンクレア)代表 高橋悦子