楽しみながら理想を叶える♡
自宅起業プロデューサーの高橋悦子です^^

初めての方は、こちらからどうぞ!
▼▼▼

*【人生ストーリー全59話】今が一番楽しいと思える人生♡

*【起業ストーリー全10話】都会じゃなくも自宅でおしゃれに働けるようになったお話。

 

 

いよいよ来週から
ライティング講座の
金曜クラスがスタートします♡
 
※2クラス開講しますが、募集はすでに締め切っております^^
 
 
 
 
ライティング講座の中では
読み手に合わせた文章の長さ
ついてもお話をするんだけど…
 
 
実は、昨日カフェで
打ち合わせをしている時に
ハッ!!っとしたことがあるの。
 
 

 

 
それは外注スタッフさんのこの言葉。
 
 
「好きな人のブログが短いと
”これで終わりか( ;  ; )”ってなる」
 

 

 

私、

 

めっちゃ分かるー!!

 

って思った。笑

 

 

 

 

大好きな起業家さんのブログを

毎日毎日更新されていないか

チェックしている時期があって(笑)

ファンというか、マニアですよね♡

 
 
 

 

でも、更新されていないと

ちょっとだけガッカリする。

 

リブログだけとか

インスタの画像載せてるだけとか。

 

それで嫌いにはならないけど

ちょっとだけガッカリするの。笑

 

私も更新頻度低い時もあるから、ガッカリさせちゃってるかもしれなくてグサッとくるけど。笑

 

 

image

 

 

で、あまりじっくり

読むつもりがない記事が長いと

途中でブログ閉じちゃったりもして。

 

 

とは言え、初めて読む人のブログは

丁寧に書かれていないと

意味が分からなかったりする!!!

 

この辺りはライティング講座で伝えますので、受講生さんお楽しみに♡

 

 

 

 

喜ばれるブログ記事の長さの見極めは、

 

●読み手の設定

●読み手と自分の関係

●読み手との距離感

 

で掴むしかないのです♡

 

 

 

 

一概に「こういう人には◯◯文字」と

言えるものではありません^^

 

 

 

 

喜ばれる記事の長さの感覚を

掴みたい方は、自分自身が

読み手になった時を思い返して

 

”こういう人の記事はもっと長く読みたい”

”こういう関係の人は、この量は読めない”

 

と自分の感情を

俯瞰してみてくださいね♡

 

 

 

 
▼【無料】登録者310名超え♡
5つのプレゼント付き!楽しい自宅起業の9daysメールレッスン
image
 
 
▼【無料】メルマガ読者限定プチ勉強会
image
日時 2/2(木)10:00〜11:00
テーマ「お金に好かれるマインド」
 
 
▼6ヵ月継続グループ講座
2月スタートクラス・1/16(月)募集開始
 
 

▼60分個人セッション

1・2月枠受付中

 

 

 

▼その他発信ツールのご紹介

>>公式LINEはこちら

>>インスタグラムはこちら♡

>>高橋悦子のホームページ

 

image

 

 

楽しみながら理想を叶える♡

自宅起業プロデュース

funcrea(ファンクレア)代表 高橋悦子