神戸市北区の
アイシングクッキー教室
Ruzu♡sugar party
ルズ♡シュガーパーティ
です









昨日、JSA(日本サロネーゼ協会)
のイベントに行って来ました





この、イベントは二回目なんですが
私は初めての行くのでどんな感じ
なのか分からないので、ワクワク
しながら見に行って来ました




昨日は息子くんが音楽会の
代休でお休みだったので
一緒に行きましたよ



まずはコンテスト作品を
見に行きました


凄くリアルで繊細な作品
近くで見ると大変さが
伝わってくるので、息子くんの
行動が気になります・・



作品にさわるな
遠目で見なさい
声は小声で
なんて、言いながら見ました

みなさんの作品からは
やはり気合いが伝わって来てました




同じ講師なのが申し訳ないわ・・
って思うってしまう様な作品が
いっぱいでした





人気投票もあったので
私と息子くんとそれぞれ
お気に入りを探して投票して
来ましたよー
(私と息子くんは違う作品を選びました)


作品の一部だけ写真撮って来ました


{A313E28F-D13E-4A85-BFFB-E94E2E30717B}

{09F0FDA9-38C3-4E7D-BA4B-6B3ECB30B09F}

{8A3ADB0A-0B7C-488A-B41B-70931C77ECAF}

{55913EFF-89CB-46DC-BFFE-7F01B48EE168}


写真撮っていいと思ってなかったので
前半のアイシングクッキー部門が
ほとんど撮れてません
残念・・



ツマミ細工が素敵過ぎて
凄く興味が出ました‼︎
やって見たいなぁ
なんて・・



作品を提出された方々
心から「尊敬」します✨

本当に素晴らしい作品ばかりでした✨








そして、JSA本部へ

JSA本部へ行くとすぐに
Alice先生に会いました


やっぱり先生に会うとホッとします

JSA本部ではアイシングクッキーの
ワークショップをやっていましたよ

本部はクッキーのいい匂いが
してました



大きなことは出来ませんが
私もチャリティーに参加出来たらと
思い、アイシングクッキーを
購入させてもらいましたよ
(ただ、食べたいだけかも



美味しい物が食べれてチャリティーに
微力ながらも参加出来るなんて
素晴らしい♡


自己満です・・




息子くんが欲しいクッキーを
選んできました



クマさんのクッキーサイコーに
『可愛い♡』



{6BA28545-F80A-45BC-881D-C52AFD2D40CA}




私も、他の講師の方の
クッキーが食べれるのは
勉強になりました




アイシングクッキーは
娘ちゃんが帰って来るなり

『可愛い♡可愛い♡』

連発ですぐにお口へ入って行きました


可愛い物をサクサク食べてしまう
娘ちゃんの神経に脱帽します






来年もコンテストがあったら
出して見たいなぁ・・
なんて、少しだけ思った1日でした











最後までブログにお付き合い
頂きありがとうございました