久々に高熱を伴う扁桃腺炎が発症してしまいました叫び


先日、とある現場で、喉がイガイガしてきたなぁ…と思って葛根湯を飲んだりカレーやラーメンを食べてみたりにひひ尽くせる手は尽くしたのですが、とうとう扁桃腺はパンパンに腫れ、声が出なくなってしまいましたあせる


鼻炎持ちで粘膜が弱いので、昔から風邪を引くと喉に来るのですが、30歳を過ぎるとなかなか治らない上に体力消耗品が激しいので、悪化は防ぎたかったんですけれどねダウンしかも月半ばは、私の繁忙期ショック!あせる
バックアップも居ないので休めず、無理して出勤していたら、土曜日になった途端倒れてしまいましたカゼ


正直、ここのところ、精神的にも体力的にも無理はしていたので、限界だったんだろうな、というのは知っていましたガーンDASH!
ドクターストップならぬ、セルフストップですかね…もう休みなさい!!と言ってくれる人が居ないから、自分の身体がメッセージを発して来たって感じですベル


観音様にも訊いてみました~音譜
{CF20B102-3884-460A-B95E-74249BC02E3A:01}
大調和ビックリマーク

疲れたら休めばいい。
目を閉じ、耳を塞ぎ、口を結んで
心が静まったらまたいのちの流れに身を任せればいい。


お見通しってことですかねえっ
昔からね、無理しちゃうのよ。
負けず嫌いだし、何でも出来ちゃうし。
弱音を吐くことと、助けを求めることが本当に苦手。


疲れたな、熱も上がって来ちゃった。
でも風邪じゃないから、扁桃腺炎は感染しないから、だから会社に行って、〆切守って仕事しなきゃ。
て思って無理して折角のお休みを棒に振ってしまったしょぼん


疲れたな、泣きたいな、美味しいご飯が食べたいな、あの人に側にいて欲しいな、お母さんに会いたいな、誰でもいいからたっぷり優しくしてくれないかな。


声が出なくなったのも、口を開けば愚痴やネガティヴな発言ばかり言ってしまうから、少し黙りなさいってことなのかもなぁ…なんて思ったりしてあせる


よく食べてよく寝て、起きたら元気になったらいいなラブラブおやすみなさいお月様