(2009/05/30 11:30 追記)
春ウコンは沖縄産よりも屋久島産の方が良いらしいです。
(追記終わり)

あや*さんのところの記事 と、Prudenceさんのところの記事 を参照。
って、最初からそれで良いのか?>俺。(笑)

えーと、どうも、神田橋先生が言い出しっぺ??のアレで、春ウコンを一日にティースプーン一杯飲むと、小脳の邪気が消える(弱まる?)らしいです。

どんな人が小脳に邪気を持っているかですが、発達障害系?(広すぎて良く分からない・・・)、また、あらゆる意味で「こだわり」のある人が対象になりうるということ(なのか?、対人接触性の良くない人、という意味かも)なので、自分に「強迫的なところがあるかも」と思っている人は、試してみても良いのではないでしょうか?

とりあえず、2,3日飲んでみて、感覚的に「浄化される」感じはあります。が、これは単に爽やかな味(これについては後述)だからかもしれません。
しばらく、ネコ子と二人で試す予定です。
↓沢山買ったので。(笑)

ネコぶろぐ -最近恋愛話が多いけどメンタルヘルスブログの筈--春うこん









えーと、下の2つの箱(プチプチ状態)と上の空いた箱は同じもので、沖縄産春ウコン末300g入りです。空いた箱の中は、さらに100gずつの個包装になっており、それを開いたものが写真左に写っているレトルトのパッチみたいなやつです。春ウコンの粉末って黄色かったんですね。知りませんでした。

今回は、「沖縄満載市場 」で購入しました。
純粋に春ウコンの粉末が300gで2520円なので、お安いのではないでしょうか?? 今回は、「6300円以上で輸送費サービス」とのことでしたので、3セット買いました。(←このへんが騙されてます(笑)。でもまぁ、沖縄から送ってくるしねー、良いかな。)


さて、Prudenceさんが「とんでもなくまずい」みたいな事を書いていたので、どんなものかと思いましたら・・・黄色い龍角散。という感じです。どちらかと言えば、「うまい」です。ネコ的には好きな味です。しかし、ネコ子にあげたら・・・あに図らんや。どーしよーもなくマズイそうです。(苦笑)
という訳で、味の感じ方に個人差(もしかすると性差、もしくは病状・体調による差)があるようです。ご注意を。

三日ほど飲んでみて、頻尿っぽい何かがあるかも。
邪気については、客観的な測定をしていないので、「気持ちが良い」で終わりですが、気持ちが良いことは是非するべきです。よねっ!

それで思い出しました。
神田橋先生の「精神科養生のコツ」の『改訂版が発売になっているのですが、まだ入手できていません。Amazonは改訂前の中古しかなかったし、他の店も軒並みお取り寄せだったので、足で探しているのですが・・・。
改訂版には白波風呂のお話のほか、いくつか追加があるようです。(中身を見ていないので噂の範囲)
明日はオフ会で新宿・・・じゃない、「ピー」なので、探してみますか。


おまけ:春ウコンを注文した時の、ネコ家の会話。
ネコ :「春ウコン、注文してみたー。」
ネコ子:「はるうこん?? なに?」
ネコ :「あのね、小脳の邪気を取るんだって。神田橋先生の・・・」
ネコ子:「へー。すごいねぇ。で、どこに?」
ネコ :「にゃ? だから、小脳・・・」
ネコ子:「いや、どこに?」
ネコ :「???」
ネコ子:「はるうこんなんでしょ?」
ネコ :「うん。・・・あああぁぁ!(笑)、えーと。ウコンにはいくつか種類があって、春ウコンというのは・・・」
ネコ子:「ぁ、そういうことか! うひひひひ。」
ネコ :「うひひひ。そうだよ、貼るウコンじゃないよ、違うよ。(笑)」
二人で:「うひひひ。うひひひ。」ごろごろごろ。


あ、沖縄からだからか、発送の案内が来てから、実物が届くまで一週間近くかかりました。

以上、ご参考まで。