白血病抹消幹細胞移植

白血病抹消幹細胞移植

2014姉が急性白血病になり
末梢血幹細胞移植をしました
骨髄移植

3児mama ラブラブ
Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
今年も一年ありがとうございました
今年は色々ありました。

ご存知の方もいますが
姉が急性白血病になり

兄弟間で四分の1の骨髄の型がフルマッチした私は
10月末に一週間の入院

骨髄移植ではなく
末梢幹細胞移植ということで

四日間白血球を増やす薬を
朝晩2回皮下注射し

白血球が増えたところで
人工透析みたいな形で
左腕から血液を取り
幹細胞を抽出して右腕に戻すという採取を
6時間かけて行いました。

終わった後は
体中が痺れて
フラフラで歩けなかったけど

多くの人は2日に分けて採取しないと
必要量が取れないと言われている中

1日でたくさん採取できて
予定より早く退院できました。
さすが図太いわたし(笑)

姉への移植もかなり順調に行ったみたいで
生着も早かったようです

やはりそっくり姉妹と言われているだけあり
ます( ^ω^ )

私の採取なんかに比べたら
お姉ちゃんはもっともっと
大変だったと思いますが

予定より早く年内に退院する事ができました!!
本当に良かった!
心配してくれた皆様ありがとうございました!

わたしもなかなかできない体験をしたし

白血病なんてドラマや映画の中の話だと
身近に感じたことなかったけど

骨髄移植、幹細胞移植について知るチャンスとなったし
健康のありがたみを思い知らされた年でした。

最近は骨髄移植、幹細胞移植の助成金制度もあるようで
骨髄バンクを通して移植をすると
住んでいる地域によっては
助成金がもらえたり
会社から補助がでたりするところも増えているみたいです。

血のつながりのない人へ
骨髄や幹細胞を提供するのは勇気のいることだと思うけど
その骨髄や幹細胞で助かる命がある。

子育てが落ち着いたら
改めて骨髄バンクに登録をしようかなと思っています。

なんかまとまりがないですが
今年もたくさん支えていただきありがとーございました。

2015年も
よろしくお願い申し上げます。