photo:01



こんにちは音譜

楽天で「和風 ヘアアクセ」で検索していたら、

自分でも作れそうなのがあったので、早速作ってみましたにひひ


絞りの端切れを、4センチ四方に切ります。

↓

布地がほつれない程度に丸くぐし縫い。

↓

ワタを入れながら、縫い糸をしぼります。

(その時に、はじの余った布も中に入れ込むように)

↓

Uピンに糸で止めておく。


色々な布地で作っておいて、三つ編みとかに5個くらい散らして付けると可愛いかな。


ワタは、手芸用のポリよりもチャンチャンコとかに入っている綿ワタの方がおさまりが良かったですニコニコ


iPhoneからの投稿