こんにちはニコニコ

3月は、卒業&卒園式シーズンですので、おかげさまで忙しく過ごしております。

 

3日の「お雛まつり」は、お義母さんから、

「『おこしもの』を作りましょう」

と。毎年恒例の(三河地方の郷土料理)お餅つくりですチュー

 

中三の娘にも、当然手伝わせるのですが、あまり乗り気ではないご様子えー

 

「気分よくばあちゃんのお手伝いしてくれたら、洋服かなんか買ってあげるから」

と、餌をぶら下げて無理やり参加させましたグラサン

 

女三代、いろいろ温度差がありますチュー

 

まぁ、「おばあちゃん孝行」って、同居家族ならではの出来ることだと思うので、出来る範囲で孝行したいですよね。

 

右の写真は、「六花亭」のお取り寄せです。

おいしいものの詰め合わせ。本当、おいしかったわ~ラブ

 

このお菓子は、2階でこっそり娘と食べました。

同居家族は内緒のことも多少あるわけですウインク