感謝しなさいよ〜 


感謝せなあかんな〜


ってありがたいことがあったときは、感謝は「する」もの。


と教わってきていますが、私はやっぱり


勝手に「湧いてくる」ものなんちゃうかな〜って思うんです。




いやぁ〜ほんとに助けて貰ってありがたかった〜(T_T)

みたいな時は、意識しなくても勝手に感謝の気持ちが溢れ出ていますよね。


感謝がない。

感謝できない。


って言う時は、心の余裕がないのでは?と思います。


なにかに思いを馳せるということがしにくいので、やってもらったことなどが心に染みにくいのかな〜と思います。


色々な心の状態や状況が違うと心の反応は変わりますので全てがそうとは言いきれないのでひとつの例ですが〜



それで、なぜ心に染みにくいのか?

相手の思いを汲み取りにくいのか?って言うところが、不思議ですよね〜



それは自分の気持ちがよくわかっていないことが原因であると考えます。


表面的なことに惑わされていると、バタバタと心ここに在らずで、自分のために誰かがなにかしてくれても、あまり浸ることや受け取ることができないんです。


誰でも、忙しかったり、トラブルに見舞われたりするとパニックになって冷静になれないので、簡単なお礼の言葉でその場を済ましたりすること、あると思います 


そういう時は、また改めたらいいと思いますが、色々してもらっても、いつもあまり感謝の気持ちが湧かないという方は、自分軸と他人軸の見直しをされるといいと思います。


自己肯定感の低さが自分の本当の気持ちをわからなくします。

自分の気持ちが分からない人は、他人の本当の気持ちが分からないのです。


なので相手がどんな思いで、どんな気持ちで自分を助けてくれたか?プレゼントをくれたか?などが分からないので、感謝が湧きにくいのだと思います


それだけではなくて、好きじゃない人からの頂き物や要らないものを貰ったり、押し付けな思いは感謝しにくいですケド(( ̄▽ ̄;;)

ありがた迷惑ってなりそうです


あとは子供時代、親に色々してもらうことが少なかった人は、インナーチャイルド(潜在意識)がいっぱいしてもらいたい!まだ足りないんやからやってもらって当たり前!って思っていることも多く、そういう場合も、感謝が湧きにくい可能性があります


そういう意味でも、悲しかった過去を癒し、自己肯定感をいい状態でキープできる自分になって、

感謝の気持ちが勝手に湧く私✨॑.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.✨になれることがラクでいいですよね〜