千葉・習志野で開催されておりました、
《ジャパンマスターズ2016》に出場しました。

【レース結果】
○ 50m 自由形 23-17  NR (SB)


優勝、そしてSWIM S.W.A.G.とにし初めてマスターズ日本新記録を樹立することが出来ました。(Age25-29区分)

Swim suit:Mizuno GX-SONIC Ⅲ
Goggle:VIEW  BladeZERO
{66CF4316-F80E-4D92-AA2D-0C5DCB2E9762}



-------------------------------------------

今シーズンは4月にオリンピック選考会があり、
そこをメインに考え、取り組んできました。
フィジカル的な部分では間違いなく、
4月の方が良かったと断言できます。
結果《 23-28 》

そして、今回。
あまりトレーニングの時間を取れず、
正直23-5辺りかと感じていました。
結果《 23-17 》

社会人スイマーになってから、
予想以上の結果が出る時がたまにあります。
どんな時になるかなぁ〜と思い返してみると...

レース前日に泳いでいなかった時が多いんです。

”休息するわけでもなく気心の知れた仲間と楽しい休日を過ごして、次の日レースを迎える。”

そんなレース前日の過ごし方に疑問を、
持つ方は多いかと思います。

勿論、大半は練習での成果が結果を、
左右するでしよう。
ただ、それだけじゃないってこと。 

そんなやり方が存在しても良いと思うんです。

”楽しむが勝ち”

身体のトレーニングが上手くいっても、
心のバランスが悪ければ、結果はでない。 

結果を出すための方法に正解はないんだなと、
改めて思いました。








まだまだ指導者として未熟者ではありますが...

水泳のスキルを教える指導者は多くいます。

競技を続けてながらコーチとして
生きていく道を選択した自分は、
自分にしか出来ない、
様々なアプローチをして、
様々な事に価値を見出し、
様々な水泳を与える。  

何か違う”魅力”を感じとってもらえる指導者・水泳人になりたいですね。