HAPPY LIFE in JAPAN ~no worry be happy~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>
2012-09-25

キャラメルコーヒー

テーマ:懸賞
NYで買ったillyのコーヒーがついに底を突きました、ショック😱

そこでこんなのに応募して見ました。

☆100名様☆■新発売■きれいなコーヒーキャラメル試食モニター募集!

運がよければキャラメルコーヒーが当たるそうです!

キャラメルコーヒー?!
どーなんだ??

甘すぎない事を祈りながら←当たる気でいる。

キャラメルコーヒー。

当たれー♡





iPhoneからの投稿
AD
2012-06-01

先生卒業

テーマ:ブログ
去年の1月に帰国して、運良く4月から働ける事になった英会話教室を昨日をもって辞めました。
最初はたまたま求人で見つけて、家が近いのでちゃんと仕事が見つかるまでの繋ぎ位にしか考えてませんでした。
バイトやし。
しかし、始まってみればバイトとは思えないほどの仕事量。
まさかの担任。
しかも少人数やけど11クラスも。

最初はホントに大変でした。
泣きたい時もありました。

生徒の授業態度が悪ければ容赦なく叱るし、泣かす事もありました。

可愛いが故にね。

生徒も3歳から小6までと幅広く、3歳の子は習い初めの頃は、お母さんと離れたくなくて泣きながらバスに乗って来てレッスン中も号泣なんて事もしばしばで。
何度も保護者の方と連絡を取り合いながら今では笑顔でレッスンを受けてくれてます。
はたまたレッスン中ほとんど発言できなかった子がちょっとづつ言えるようになったり。
辞めたいと連呼してた子が頑張りだしたり。

そういう成長を見てしまうと、この仕事してよかったなぁと思います。

みんなやれば出来るんだ。
みんないい子なんだ。

教える経験なんて今までないし、ベテラン先生にはたくさんお世話になりました。

まさか自分が先生と呼ばれるなんて。
保護者の方から相談をうけるなんて。


正直、やっと楽しくなってきたしもっと続けたいです。

でも、新しい生活があるのでそれが落ち着いたらそっちでまた同じ様な仕事が是非したい!

そう思いました。

昨日、辞めるという事は保護者の方にあんまり言っていなかったのですが、最初は号泣してた3歳の女の子のお母さんが辞めると聞きつけてわざわざ来てくれました。
4月からは担任を外れていたのですが、接する機会がありよくお話させて頂いたのですが本当にいいお母さんで、わぁねぇもあんなお母さんになりたいです。

最後その子とお母さんとお別れする時ちょっとウルっとしてしまいました。

1年ちょっとだけだったけど、本当にいい経験をさせていただきました。

今月は、単発のバイトをしながら引越しの準備をします。

今月末には引越します。

向こうに行って大変やと思うけど、ちょっとづつ経験していって慣れたらまた先生したいな。










iPhoneからの投稿
2011-12-31

今年はゆっくりと

テーマ:ブログ
今年の年末は実家でのんびりしております。

27日に大阪に帰ってきて、二日間は甥っ子達の子守をしたらびっくりする位疲れました。
30日は、大掃除しました。
壁から窓から床も全部ふきあげました!
夜は我が家恒例の年末牡丹鍋をいただきまして。
31日は、ママとお節作り。
先程終わりました。
photo:01


後は、明日お雑煮をつくるだけです。

あとは、笑っちゃいけないを久しぶりにオンタイムで見つつ紅白も見たいとおもいます。
紅白が終われば、茨木神社に行ってお詣りして、おみくじひきます。

2011年、日本に帰ってきてまず最初にいった鎌倉でひいたおみくじがまさかの凶という。
凶を引くこと自体、人生初体験でしたが無事何事もなく終わろうとしております。
仕事もすんなりきまったしね。その他もぼちぼち決まってきたしね。

来年の年末は、どこにいるかわからないので今年は家族団欒したいとおもいます。

来年は、三月に仕事を終えてから移動を考えております。
お家いいとこ見つかるかしら。

来年も皆様にとって良いお年でありますように。
来年もよろしくお願いします。



iPhoneからの投稿
2011-12-04

阪急電車

テーマ:ブログ

今週はお出かけもせず、家でDVD鑑賞をしてました。

今回みたのはsex and the city2と阪急電車。

SATCのドラマは見てないけど、とても楽しめました。

笑う場面もいっぱいあって
ウットリする場面もいっぱいあって

個人的にはサマンサ大好きです。
面白過ぎでしょ。

キャリーはwoof先のエマにそっくりだと思っていたら、なんと明日からエマが日本に来るというね。

あいたいけど、東京までは今週はいけないわー(>_<)

そして、映画を見逃したのでDVD化を心待ちにしていた阪急電車。

本を何度も読んでいたので、心待ちにしていたもののガッカリしないか少し不安でした。

本の中でも好きやったけど玉山鉄二よかったわー。

はまってた。プラスαもあったし。

原作のカップルがおらんのが残念と思ってたけど、まぁあれ以上おってもゴチャゴチャするわな。

思いの他ガッカリしなくてよかったです。

というか、よかったです。阪急電車。

もう一度、本も読み直そう。






iPhoneからの投稿
2011-11-13

SMAPファンパ

テーマ:ブログ
昨日はわぁママと日帰りで東京に行ってきました。
目的は、SMAP FanFunPartyに行く為!
今年はライブがなかった代わりにファンミがいろいろとありましたが、神戸、西武園とことごとく落ちてたママ。
あ、わぁママはSMAPのFC会員です!

三度目の正直と応募した東京ドーム。
まさかのアリーナ当選でした(・∀・)

昨日は山陽新幹線が遅れてたりとで新大阪がごった返してましたが、特に問題なく東京まで行けました。

ひかりから教えてもらった表参道のフレンチでランチして、ブラっと買い物してたら意外と時間がなくタクシーでドームまで行きました。

いよいよ、ドームの中へ!
中にはいる時からサプライズがありました。
入り口でチケットを見せると記念品が!
中は銀のコイン。
銀メダルの意味だそうです、キムタクが言ってた。
まだ銀メダル。金メダルを取れるようにこれからも頑張ります!って(≧▽≦)

中に入ってうちわとタオル買って席へ。
アリーナBブロック三列目。
端やけどすごいステージと近い!!
三ねん前に行った時は二階の上の方でちっちゃかったからどんなけみえるのか期待が膨らみます。
写真のっけていーのかな?ダメならゴメンなさい
photo:01



SMAPの昔の映像が流れ始めて、バクステからSMAP登場!!

今回はライブじゃないから歌は少ないかと思ったら最初からシェイク、がんばりましょう、夜空のむこうなど歌ってくれました。あまりの近さと隣の人のノリの良さもあって興奮しまくりました。

歌が一通り終わってからゲームというかコントというかあったりトークがあったり。

楽しませてくれて、また歌へ。
オレンジも歌ってくれました(>_<)
泣きそうやったわー(〃∇〃)
トロッコにのっての移動は、
端の席のおかげでホンマ目の前にきてくれました。
カッコイイわー♡と改めました。
キムタクのかっこよさと慎吾ちゃんの笑顔はやばかったよ。

アンコールもしてくれて、しかもそれがまさかの新曲発表!!
夜空のむこう的な冬のバラードでした。

そして、来年はライブをしたいなー。と中居ちゃんと草なぎ君が言ってたら。慎吾ちゃんがまさかの、ライブします!宣言!
メンバーも驚いてましたが。スタッフも言っていーよって言ってたじゃん!と慎吾ちゃん。可愛すぎ。

ファンはみんな嬉しすぎて叫びまくり。そらそーなるよ。
叫んだもん。

そして、最後の最後に慎吾がはけるときに「また後でね」と謎の言葉。

それがお見送りの意味でした。
今日テレビでも少しやってたみたいですが、SMAPが五箇所に分かれてお見送りしてくれました。

最終の新幹線にのらないといけない、わぁ達。
でも新幹線のチケットを見せたら優先してくれました。
お見送りは慎吾ちゃんでした。

他の所は4列とかにならないといけなかったみたいなのですが、何故か一列で進めたのでガッツリ目の前でみれました。
しかも、その後スマステの生放送があるので、「スマステ大丈夫?」と言いかけたら笑顔でこっちを見てくれ、思わず照れて最後まで言えませんでした。
でも、頷いて手をふってくれたので、ママと一緒に腰くだけました笑いや、マジで(^▽^;)

2時間はしゃぎまくりで今日は泥のように寝たうえに、まだ疲れがぬけませんが、でも、いっぱい元気もらえました。なんか、久しぶりに声が枯れる位大声出しました。

SMAPは、みんなに本当にありがとうと何度も言っていましたが、こちらこそありがとうと思いました。

ランチで行ったお店でもステキな出会いがありましたが、それはまた別で書きます。

とりあえず当分は慎吾ちゃんファンになりそうです♪( ´▽`)















iPhoneからの投稿
2011-09-27

三連休

テーマ:ブログ
昨日とはうってかわって天気がいい大阪。
ちょっと暑いくらい(>_<)

三連休は広島でのんびり過ごしました。
お天気もよかったし。

朝起きてご飯たべて化粧もせず、外にでてとなりの川で釣りして
photo:13



昼間はちょっと出かけて夕方はポイント変えてまた釣りして
ヘビの抜け殻とったり
photo:14



夜はテレビもつけずみんなでご飯たべて

星見に外でたり花火したり

従姉妹と遅くまで話して

空気が美味しい
水がおいしい
野菜がおいしい
景色がきれい

写真ではわかりづらいですが、突然変異で茶色からエメラルドグリーンになってしまった湖にもいきました
photo:12



五年位前に地元の人が気づいたそうです。

湖ってか、ダム湖ね。

サンゴがいる海みたいにきれいやったー。

リフレッシュしたし、また頑張りますか♪( ´▽`)
2011-07-30

カフェなかちよ カフェ百花

テーマ:ブログ
今日は、ランチして摂津峡でマッタリする予定が、思わぬ雨だったので急遽、カフェ巡りする事に。
ランチは、前々から気になってカフェなかちよに行ってきました。
エスプレッソマシーンがなさげだったので、ランチセットだけ頂きました

わぁねぇが頼んだのは、キーマカレーのセット
photo:01


ボリュームたっぷりで美味しかったです。雑穀米で野菜たっぷりなのも嬉しかったですが、何よりわぁねぇ的にはこれが美味しかった!!
photo:02


冷製トマト( ´ ▽ ` )ノ
甘い味付けも美味しかったー(^-^)

なかちよは、置いてる雑誌とかかなりよかった。
ジンジャーティとか柚子茶が何種類かあったから、今度はゆっくり雑誌読みに行こう(^-^)
雑貨もセンスの良さがひかってました。

お腹いっぱいになったとこで、お茶しに違うカフェに移動。

カフェ百花
photo:03


毎回可愛いアートしてくれます。
味もわぁねぇの好みピッタリのエスプレッソ濃いめなんです。

ここは一人でもたまに来ますが、居心地がいいわ。
休日やから少し混んでたけど。
平日いったら本当にまったりできます。

友達と行くならカフェ百花。
一人で行くならカフェなかちよ。

そんな感じでした。





iPhoneからの投稿
2011-07-11

夏風邪

テーマ:ブログ
風邪引いてました。仕事してたけども。子供達大丈夫やったかしら?
先週の日曜日、派遣の仕事開始30分でぶっ倒れそうになりまして、トイレに避難。
そのまま帰宅とあいなりました←漢字わかんねーや
その日は、一日ベットの上で過ごしトイレ帰りの階段は這いつくばって上がる位でした。
しかし、バイトながら風邪位じゃ休みなど決して許されない我が仕事。
月曜日は気力だけでいきました。
夕方なんども吐き気を覚えつつもなんとか終えたその夜。
喉激痛!
物が食べれない(´Д` )
それがつづいたので、食べてないから元気がない、お腹はすくのにたべれない。
と、いう精神的にかなり追い込まれまして、ご飯時のイライラはかなり激しいものとなりました。
てか、何かと些細な事でイライラしてた。
ずっと空腹やから。

そして日曜日。
横浜から友達来阪。
マシになってたのでお好み焼き食べに行ったら、ペロッと食べれた。
若干違和感はあったけども。
食べれるって素晴らしいね( ´ ▽ ` )ノ
その後お茶しに中崎町へ(^-^)

好き。
中崎町の雰囲気。

しかし、ここで問題発生。
一週間まともに食べてない。
久々ガッツリ食べたのはキャベツたっぷりお好み焼き。
来たよねー、一週間ぶりなものが。しかも、ちょっとシリアスな話ししてたのに三回位トイレいったよね。
ごめんちょ(>_<)

その後も昔の仕事仲間に久々あったりとかなりご機嫌やったのに

今日、仕事中なんか変やなって思っててん。
したら、夜に久々にガツンと来た。
まだモヤモヤイライラしてるけども。

わぁねぇね、季節の変わり目みたいな感じで、三ヶ月に一回位の割合でPMSが強めにくるんです。
意味ない事はないけど、いつもなら気にしない事とかがこの時だけはすんごい気になったり、マイナスに考えてイライラすんの。
しょーもない事とかありえへんことで。

でももうねー、どうしようもないの。
うまく言われへんけど、毎月何かしらはあんねん。イライラとか不安定なんとか。
んでも、今回は強めやなってのがわかる。
何事にも無関心で、上からバカにしてるというか見下してるとか、考えなしにやってるとかがすごい自分でわかる。

夜は、彼氏友達とSkypeしてたけども、もうねー途中で無言でフェードアウトしてしまいました。
ごめん(>_<)

チャットやったけど何にも言いたくなかったの。←わがまま

てか、チャットしてた時もきつかったと思う。言い方とか。

でも、どうしようも出来ないのよねー。こればっかりは(>_<)

そんな時は、やっぱ人と関わっちゃいかんのだな。
迷惑かけるし。
仕事は仕事やから別人になるけど。

もっとPMSきつい人とかもいるから、あたしはまだましなんやろな(。-_-。)
それだけでも感謝しな。

乱文になったけど、次はちゃんとしたブログで中崎町のカフェの事書きたいと思います!
今日はもう寝よ!!

メールした友よすまんね。
そんな訳もあって、乱雑なメールしちゃいました。








iPhoneからの投稿
2011-06-22

空の広さはどこも同じはず

テーマ:ブログ
お久しぶりです、前の記事から4ヶ月もたってるなんて

最近は一週間が早くてよくわかりません。

今、わぁねぇ、子供達に囲まれながら英語の先生してます。
アシスタントですけどね。
超かわいいです。
まだ幼稚園やのに、やたら発音よかったり、わかんないけどなんか話してることが理解出来ちゃったり、逆に出来なくて泣いちゃったり、みんなかわいいです。

癒されながら、戦ってます。

幼稚園から小三くらいまでは素直に可愛いの、もちろん問題児もいるけども


でもね、小4位から男の子はだんだん生意気になってきて、小6とかは反抗的になってくるねー。

あれは、仕方がないのか??

それでも、果敢にいってはウザがられて行っては、「なんやねん」とか言われてますよ。

いいの、それで。

奴らは奴らでかわいいから。

かわいいとか言ったら怒られるけどね。

でもたまに、びっくりする位怒ります。

マジで怒ります。
こないだあんまり悪いから、教室の外に出しちゃいました。

でも、他の子に影響しちゃうから仕方がないのよ。

また、そーいー子に限って懲りないから。・゜・(ノД`)・゜・。

そんなこんなで一日があっという間です。

木曜日の夜の疲労感がハンパじゃないです。

やり甲斐はびっくりする位あります。

バイトやけど何かと固まるまでやろーとおもいます。

最近の近況はこんな感じです。

なんか、こっからちょっと話変わるけども、

なんでこんなに時間の使い方が下手なんやろ?

AUSにいた時はあんなに充実してたのに。
今は、めちゃくちゃ下手です。
まず、こんな時間まで起きてるのがいかんな。

朝はちゃんと起きやなな。

仕事が2時からやからついついサイクルがおかしなるのです。

でも、朝の内にヨガいったり、もう一個仕事するかして、土日にちゃんと時間を作るか。

さっき、今までのブログ読んでて、同じ24時間やのになんでこんな時間の使い方違うんやろーと思った。

何がこんな違うのん?

空の見え方が違うから?
青くないから?
緑が少ないから?
人の目があるから?
美味しいラテが飲める所がないから?

いや、違う。
ちょっとそれらもあるけど。

もうちょっと改善出来るはずや!

もうちょっとどうにか良くしよう。

今やらなあかんことはわかってる。

その為やと思ったら頑張れる、仕事にかんしては。
じゃー、プライベートは?
平日の午前中、何もない休日、使い方下手くそ。もったいない。

どうしたら、自分に納得出来るかな。








iPhoneからの投稿
2011-02-28

CAFE百花

テーマ:CAFE

家の近くやと、ここが好きなカフェです

Cafe百花(もか)

ギャラリーが併設されてるカフェなので、あちこちに作品な飾られてます

このお店は、古い民家を改装してるのでかなりいい味だしてます。

縁側とか、あるし

今日は、少し曇りですが晴れてると縁側にオープンテラス的な感じでいすとテーブルが並べられてるんです

でも、前来たとよりギャラリースペースが拡大されてる


オーダーしたのは、ラテドキドキ
日本でエスプレッソマシーンで入れてくれるところってあんまないけど(最近は増えてんのかな?増えてたらうれしいな)ここはフワフワのラテで更にアートもしてくれるから好き*^ー^*

今日はこんな感じでしたドキドキかわいい

HAPPY LIFE in AUS ~no worry be happy~-Image207.jpg




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>