宅建受かったどー!(多分w) | 引き寄せ日記

引き寄せ日記

沢山お金を引き寄せて
日本を、みんなを元気にしたい!!
がんばるぞ(*≧∀≦*)


私の生い立ち
https://ameblo.jp/sweet-milky-way0330/entry-12431647528.html

ただいまで~~すヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ"

本日宅建試験でした!

宅建、、、


去年までは
『宅地建物取引主任者』
という名称でしたが
今年から
『宅地建物取引士』

と名称が『士業』にレベルアップし、
難化が予想されてました。

しかし、過去問10年分やっときゃ大丈夫!!
という伝説があり、
私も過去問15年分を中心に、予想問題等で力をつけてました。
独学だったんで心細かったですけどね(;▽;)


だいたい合格率15%を基準に、合格点は毎年推移し、去年は32/50点。

昨日までの予想模試では
だいたい40点位とれてたので、余裕やわ~と思うとりました。

が、しかし!

本日!

過去問も予想問題も役立たず(;▽;)
傾向がガラリと変わっちゃってたんです!
なんじゃこりゃー!!

泣きそうになりました。

もう落ちたと諦め、
宅建は私の進む道じゃないんだ、
さ~て次は何にチャレンジしようかな!

って前向きに、考え直しました。

帰り道Twitterで宅建と検索したら、
死んだ
とか
オータムジャンボとか
出て来て、ちょっと元気をもらいましたw

いや、ホント、あれ、運任せだわ!って思いました。


そして解答速報を参考に先程採点。





嘘?

34点??((((;゚Д゚))))


ちなみに合格点予想


{8522C120-5AA0-4F0D-911B-151115CD3788:01}



大原の33が最高で
概ね30~31点との予想合格点!


いや、マジで運使いました( ・ᴗ・̥̥̥ )
自信がある問題なんてちょっとしかなかったのに!
まさにオータムジャンボに当たったようなもんです!


で、
この1か月、他にも色々あったんで徐々にアップしていきますね~٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪