ノストラダムスの大予言 | 引き寄せ日記

引き寄せ日記

沢山お金を引き寄せて
日本を、みんなを元気にしたい!!
がんばるぞ(*≧∀≦*)


私の生い立ち
https://ameblo.jp/sweet-milky-way0330/entry-12431647528.html


神様に謝ってから、フリーズもなく、絶好調です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



そしてついさっき、
めちゃくちゃ興奮する出来事が起きたのですが、書くのを我慢しますデレデレ


で、大昔の話を書くという、、、ww



後で繋がるはずなので。。。
 








1999年7の月
空から恐怖の大王が降ってくる
アンゴルモアの大王を復活させるために
その前後の期間
マルスは幸福の名のもとに
支配に乗り出すだろう




懐かしくないですか?ウシシ

16年前何をしてましたか?

自分の人生があと間もなく終わるとしたら
何をしますか?



調べたら、この予言のせいで自殺したり、散財して破産したり、、、人生を棒に振ってしまった人達も結構いたようで、、、。



私が五島勉さんの『ノストラダムスの大予言』を読んだのはピチピチ(死語)の17歳の時。



1999年にはまだまだ数年余裕がありましたが、十分恐怖におののきました。



ヤバイ!!もうすぐ死ぬ!!

アタ◝(´×д×`三꒪д꒪ ;)◜フタ๐

アタ◝(´×д×`三꒪д꒪ ;)◜フタ

アタ◝(´×д×`三꒪д꒪ ;)◜フタ







その本で
恐怖の大王の候補にあげられたていたのは



核兵器
彗星
宇宙人
大震災
環境問題等、、、





宇宙人も戦争も地震も、私にはどうにも出来ないけど、


環境問題は私にも何か出来ないかな?



私はその日から環境問題の本を読みあさりました。

そして知れば知るほど絶望しました。
地球はこんなにもひどい状態なのに、なんでみんな平然と生活してるんだろう?


世の中は環境問題より経済優先なんだと知り、悔しくて悔しくて。


全ては子孫に丸投げ?

人間のエゴにより犠牲になる動植物達。

そして人間自身も、異常気象や人口爆発による食糧危機で、いつかしっぺ返しがくるな。




いてもたってもいられなくなりました。





当時私は高2。
実は美大目指して学校でも美術漬けの毎日でした。
今思うと信じられない!
私の絵は謙遜なしに
ドヘタでした滝汗




で、




もっと信じられないことに、






ノストラダムスの大予言をきっかけにw







環境問題の研究が出来る大学に行きたいと思うようになります(๑>؂•̀๑)テヘペロ






砂漠緑化


食糧問題





そしてそれらの解決に繋がるのではないかという思いから


有用微生物


の研究が出来る大学!






そう、それって


思いっきり
理系
なわけですチーン


学校は文系。
文系は文系でも、美術系www



もうコース変更は出来ません。
いや出来たとしても恥ずかしくて移る勇気はありません笑い泣き



理系コースの人達ってガチガチのガリ勉タイプばかりで、文系からいきなり理転したら、思いっきり馬鹿にされるのは目に見えてました。



で、こっそり



独学で理系の勉強始めました。
(冷やし中華始めました、のノリで)









すぐに模試を受ける機会があり、
何も勉強せずに理科を受けてみたら











偏差値25でしたww



こんな数値あるんですね~(;▽;)











この記録は誰にも抜かされない自信ありますねー!ビリギャルだって30でしょ?




ちなみに私が受けようとしてた大学は偏差値58位。学科によっては60超えでした。


文系の学部と理系の学部の偏差値を比較するには、理系の学部に3~5足すのはご存知でしょうか?
何故なら理系受験者には医学部薬学部等の超天才が混じってるので、偏差値がおのずと低く判定されてしまうからだそうです。







ということで

美大目指してた偏差値25のバカギャルが偏差値40上げて環境保護を訴える物語








がここに始まりましたドクロドクロドクロ