学校教育について | 子どもと一緒に さんすう遊び♪ 浜松市の幼児向け さんすうスクール Sun☆Sun

子どもと一緒に さんすう遊び♪ 浜松市の幼児向け さんすうスクール Sun☆Sun

多彩なワークショップを通して、さんすうを体感する幼児向けのイベントやレッスンを、不定期に開催しています。さんすうは、子どもの世界を広げます!!

学校教育の意義について。

よく言われるんですよね~[みんな:01]
学校がある意味って何よ[みんな:02]って[みんな:03]

私も学校の内部で悪いところを見ているので、そう言いたくなる気持ちはよ~く理解出来ます[みんな:04]


学校教育の基盤になっている学習指導要領には、、、

学校教育は知、徳、体のバランスと共に基礎的、基本的な知識、技能、思考力、判断力、表現力等及び学習意欲を重視し、これらを調和的に育む教育の場である。


というような内容が記載されています。



調和的にというのが、学校教育のミソなんだと思います[みんな:05]


プリントや参考書に向かって黙々と学習するのではない。
他教科との繋がりを考えたり、人と学び合ったりする学習の形。



ゆとりだ~
詰め込みだ~

と行ったり来たりしている学校教育。
そのたびに、教員も子どもも親も振り回されているように感じてしまいます。


学ぶということ、
教えるということ。


その意味を私なりに深めていきたいなぁと思う毎日です[みんな:06]