まんまるマーヤ

まんまるマーヤ

まんまるマーヤを描いてます。音楽、映画、本好き。

高安病(高安動脈炎、大動脈炎症候群、脈なし病)と心臓弁膜症があります。2016年に心臓手術(冠動脈、動脈瘤、弁膜症)の手術をしました!

マーヤですラブラブ
高安動脈炎と心臓弁膜症があります。2016年に冠動脈、動脈瘤、弁膜症の手術をしました。



いつもご機嫌マーヤ♪( ´θ`)ノ

love,peace,smile,&happy!

テーマ:

 

 

開催中

◻︎

|GW exhibition |

 

Let a piece of colored paper swim in clouds : 一片の色紙を雲の中に泳がせ |So Tanaka 

 

2025.4.26(sat)ー 5.6(tue)

open 12:00 ー 19:00

会期中無休

So Tanaka在店 5/3.4

 

at  茂|呂( MORO )

 

 

グリットも数点あるのですが、本当夢中になります。

ぜひいろんな角度から楽しんで。

 

しかも、驚くほど軽いのです。

 

グリットは、受注承っております。

 

 

こう言った石膏は一点もの。

まるで石のような、本当にどうやって作るんだろう?

 

 

色もきれいです。

 

 

 

 

ぜひ本物を見てみてください。

 

 

私もこう言ったアート作品が近くで見られる事は、本当に嬉しい。

 

夫は展示準備に忙しく、私が作品を見たのは、展示が始まってからだったのですが、こんな素敵な作品がお店に並んで嬉しいです。

 

 

 

So Tanakaさんは、5/3.4に在廊してくださいます。

 

 

GWのお出かけにぜひ〜

 

 

 

 

 

テーマ:

 

昭和を祝おう!

私が生まれた昭和は、平和で元気で楽しかった!

 

令和も大好き。

母のお赤飯。絶品!

 

 

So Tanaka さんの展示が開催中です。

 

 

テクスチャーがすごい。色もきれいです。

 

照明もあります。これがまた淡い光で、部屋でぼーと見たい。

 

 

 

 

◻︎

|GW exhibition |

 

Let a piece of colored paper swim in clouds : 一片の色紙を雲の中に泳がせ |So Tanaka 

 

2025.4.26(sat)ー 5.6(tue)

open 12:00 ー 19:00

会期中無休

So Tanaka在店 5/3.4

 

at  茂|呂( MORO )

 

 

強風で鯉のぼりも元気に泳ぎまくってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

 

今回は、DMもぎりぎりで、あまり配ることが出来なかった。

 

 

ステキな展示なので、多くの方に見てもらえたら。

 

 

So Tanakaさんのインタビュー記事。

 

 

 

哲学からアートへ。

 

アーティストさんたちは、本当によく考えていて、それをカタチにしている。

 

なんてすごいことだろう。

 

 

私で言う、思考が、カタチになる。

 

絵だったり、詩だったり、

 

人間の表現の追求。

 

 

もうすぐ益子陶器市も始まりますが、陶器も本当に様々。

多種多様。

 

 

 

 

会期中、平日も祝日も営業しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

 

まるちゃーん💓

 

おかかのおやつを買ったけれど、ほとんど食べなかった。

 

 

まるちゃんの好きなおやつは、モンプチの無添加マグロ。

 

 

 

いつもこのおやつが、好きで、おやつを期待して、うわ目使いで見てくるのがかわいい💓

 

あげると、すごい勢いで食べる。

 

 

 

 

お薬は、朝、たくさんあって、大変なので一包化しています。

一包化のお陰で、飲み忘れもほとんどないし、

朝ごはんの後のルーティン。

 

しかし、

今日は疲れがやたら怠くて、もともと体力の持続性がないのに、なんかいつもより疲れるのが早い。

 

睡眠もちゃんと取れているし、昨日は久しぶりに日中爆睡できて、疲れもグッとリフレッシュ。

 

帰ってしばらくして、この感じは、薬の飲み忘れかも。

 

 

あまりにルーティンで、飲んでないか思い出せない。

 

朝、ステロイド(プレドニン3mg)を飲んでいるので、この怠さは、きっと飲み忘れ。一回の飲み忘れで、こんな怠くなるのは、ステロイド。

 

 

脱ステしたいが、この怠さの先だものな〜。

 

昔は、脱ステは、再燃が怖かったけれど、アクテムラとかほかの薬が出てきて、3mgまで減らせた。

 

例えば、災害時、薬がないだけで余計具合が悪くなったりを思うと、脱ステしたい。

 

 

 

 

今も第一選択は、ステロイドなのかな。

だからと、アクテムラとか新しいお薬も副作用がない訳ではないけれど😅

 

 

飲み忘れに気をつけよう〜

 

 

 

 

 

 

テーマ:

 

So tanaka さんの個展が始まりました!

 

 

 

 

私も初めて作品を見ましたが、いいです!

 

欲しい!

 

 

◻︎

|GW exhibition |

 

Let a piece of colored paper swim in clouds : 一片の色紙を雲の中に泳がせ |So Tanaka 

 

2025.4.26(sat)ー 5.6(tue)

open 12:00 ー 19:00

会期中無休

So Tanaka在店 5/3.4

 

at  茂|呂( MORO )

 

 

 

 

 

 

山口信博さんの新しい本もお求め頂けます。

 

 

 

Don't miss it!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

 

暑くなってきたから、チャリンコライフも夏できるかな?

 

八重桜。桜に影がゆらゆら、きれい。

 

 

今年も春の晴れの日の桜には、はっとさせられたな。

 

本当に美しい。

 

日本に生まれて良かったと思わせてくれる。

 

昔、イラレで描いた桜。

 

イラレはパスで、絵が少し上手になるから好きだった。

またやってみたいな。ソフト高いのかな?

 

 

 

Duolingo 入れてみた。無料でできるんだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

 

Spring  flies like an arrow.

春が駆け抜けてゆくー

 

春爛漫😊

 

 

毎日が早くて、やっぱり欲しいのは体力!

てか、病気になってから、ずっと欲しいものは体力な気がする。

 

最近は、お天気がいいので早起きはいい感じ。

しかし寝るのは、11時くらいなので、10時くらいに寝たいが、なかなか。

 

夫は、早寝で、9、10時に寝ちゃうし、

昼寝とか睡眠のコントロールが上手。

 

さっきまで音楽聞いていたのに、

おやすみ〜と言ったらすぐ寝ちゃう。

超寝つきがいい。

羨ましい。

 

 

四つ葉のクローバーをいただいた🍀

 

 

春のいい時期が、本当に短くなった。

 

 

少し前に頂いたオイル❤️

いい香りだそう。楽しみだな〜

 

最近は、あずきのアイマスクにちょんちょんと、アロマを付けて寝ている。

 

 

 

お天気の日は、自転車でサングラスに帽子🕶✨✨

 

 

朝あまり動かなかったから、朝はバナナで充分だったけれど、この頃、朝は前よりちゃんと食べるようになって健康的でいい〜✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

 

 

 

今月26日より茂l呂にて、展示が始まります。

 

以下、茂l呂より引用

 

 

 

 

◻︎

|GW exhibition |

 

Let a piece of colored paper swim in clouds : 一片の色紙を雲の中に泳がせ |So Tanaka 

 

2025.4.26(sat)ー 5.6(tue)

open 12:00 ー 19:00

会期中無休

So Tanaka在店 5/3.4

 

at  茂|呂( MORO )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

 

毎日予定が続き、今日はどどと疲れが、今日はゴロゴロデー。

 

久しぶりに午前中、いっぱい寝たり、ゴロゴロ♨️

 

午後の予定は、夫も一緒だったので、夫も多忙で申し訳ないのですが、夫一人で対応してもらうことに。

 

何かあったら、電話で対応予定。

 

 

 

 

外は、昨日よりさらに暑く29度!?

30度越えする所、ありそうですね。

 

4月の始まりは、雨でセーターでもいい寒さだったのに👀

 

温暖化が進み、寒暖差が激しさを増しているような。

みなさん、体調いかがですか?

 

 

 

久しぶりにコスメ!

 

 

今年はこの日焼け止めにしました。

DHCのミルクの日焼け止めを長く使っていて、これは今年でた新作✨✨

 

トーンアップとブルーカットの機能もあります。

今の日焼け止め、ハイスペックですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

真夏になったら使おうと、春先に購入したものたち。

 

◯ケイトのBB cool ひんやりします

◯ソフィーナIp シミができやすい環境用UV

◯トランシーノ UVパウダー

 

ケイトをAmazonで見たら高い。ドラックストアで1000円台だったと思います。

 

 

 

 

 

Amazonは、定価より安い時もあれば、逆に高い時もあるので注意。

公式で、定価を見てからの購入をおすすめします。

 

 

パウダーは、今から使い始めよう。

 

 

そして、今夏、買ってよかった、UV &遮光傘。

 

欲しいけれど、重いのもいやだし、高いのもな〜と、先月、発見。

 

実際、暑い日に使ってみたら、涼しさが違う!これは、今年大活躍の予感でいっぱい❤️

 

3000円くらいで、ちゃんとしていました。

 

 

 

 

昨日、すでに汗が結構出て、

これからの季節は、暑さが大変だな。

 

春は、マスクをしていたら、少し肌荒れした〜

しかも、化粧してマスクは、ファンデや口紅がマスクに付く〜

だからと化粧直しは、まだどうやっていいかも分からず。

 

日焼け止めも、汗かいたら塗り直しと聞くけど、できた試しがない😅

 

 

 

同世代より、シミが多くて、シミが多いのが1番の肌悩みなので、

今年は、紫外線対策、頑張りたい🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変な1週間だった〜

乗り切った〜

 

 

夫は、同級生の通夜へ行きました。

私も知っている方で、結婚式にも来ていただいた。

 

人を笑わせるのが好きで、

まだお若い。

 

 

お別れがなければいいのに。

夫が電話に出た時、イヤな予感があって、訃報に泣いた。

悲しい。

 

 

 

大阪万博で、ips 細胞の心臓が発表されている。

いつか電車広告で見て、興味ある。

 

こんな何ヵ所も手術せず、

自分の細胞だから、

 

でも人に試すの、

その初めの患者さんやしばらく、大丈夫となるまでは、また大変な道のりだと思う。

 

 

でもどんなに医療が発展しても、永遠の生はないだろう。

技術的にできる日が来ても、やったら、また違う問題が出てくる。

 

 

 

今日は25度。

ちょっと動いただけで、汗がすごかった💦

 

 

台湾のお茶〜✨✨

 

茶色いのもお茶でも、くこの実とかいろいろ入っているそう。

 

 

昔から、人は長生きや、健康を追求して、ここまで来たんだな〜

 

 

多分、健康だけ見ると農業とかが、1番、人間の体にいい気がする。

 

私はあまり体を使った仕事は、厳しいので、

自分に出来ることを少しでも増やせたらいいな。