きてくださってありがとうございます!

 

 

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せていきたいので

 

◆大さじ1杯の生クリーム

◆卵黄5個分

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・

 

なんかは使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。さっきからそこにいて。

これはおすすめです。

 

久しぶりに欲張って食べ過ぎて苦しくなって、もう夜ご飯いりませんってなったわ。

 

豚肉とネギを炒め、生卵とともにご飯にのせるだけ。

 

街で見かけた「伝説のすた丼」っていうお店の丼をイメージしました。

 

ちなみに食べたことないんですけどね。

 

見た目だけで作ったんで、味は全然違います。すた丼やと思って食べたらめっちゃがっかりするかもしれんから、いっそチヂミやと思って食べて。

 

一応ホームページはみてみてんけど

 

『社員でも数名しか知らない、創業以来変わらないタレを使用』

 

って書いてたから、私なんて知る由もありませんでした。アルバイトですらない。


 

なんとなく色的に、甘辛系というよりは塩だれ系って感じにしてみて

 

でも卵と絡めるから甘味としょうゆもいれて、バランス良くしてみました。

 

あと「スタミナ」やからにんにくもいれたわ。ビビアンスーと迷ったけど。


 

豚バラだけで作ったらちょっと脂がしんどそうだったんで豚こまを混ぜましたが

 

全然どっちだけでもいけますんで、よかったら作ってみてください。

材料(1人分)

●豚バラ肉(できれば脂身の少ない部分。細切れでもいいです)・・・・120gぐらい。もっと大量でも。

●長ネギ・・・・1/2本

●にんにく・・・・・1/2片。残り半分が台所で匂いをはなってしょうがないという方は1片

A顆粒鶏ガラスープの素・・・・小さじ1ぐらい

Aしょうゆ・・・・小さじ半分ぐらい

A塩、こしょう・・・・・各少々

Aみりん・・・・・意外に大さじ1ぐらい。(意外にって何。誰の感情)

●ごはん・・・・・丼1杯分

●卵・・・・・1個

●あれば白炒りごま、万能ねぎの小口切り・・・・・各適量

<作り方>

豚肉は食べやすい長さに切る。ねぎは斜め薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。

フライパンに油をひかずに豚肉、にんにくを炒め、色が変わったらねぎをいれてしんなりするまで炒める。

Aを加えて絡める。

器にごはんをもってのせ、真ん中に卵を落とし、あればゴマ、ねぎをふる。

 

☆豚こまの場合は、固くなるのでねぎを先に炒めてから、最後に色が変わる程度にサッと炒めてください。その場合最初に油をひいたほうがいいと思う。思うっていうかひいて。

 

☆生卵を考慮して濃いめの味付けなんで、卵いらんわって人は鶏ガラスープの素を減らしてください。

 

☆熱中症には十分に注意してください。


 

*****************

 

掲載誌のお知らせです。

 

今発売中のESSE9月号に、ブログから料理を掲載して頂いてます。

 

「レシピブログ」で大反響!人気料理ブロガーのベストおかずランキング

 

というコーナー。

 

今日のわんこみたいなもんかな。(どこがー!)

他、トイロさんやMizukiちゃん、ゆーママさん、しゃなママさんたちが載っていました。


 

今月号のESSEは

 

置くだけ!かけるだけ!放り込むだけ!壁&カゴ収納で散らかさない家になる

 

というのが一番おおきいあれで(あれて何)


 

他にも

 

●フライパンひとつで!夏に助かる!ラクうまレシピ

●そうめんをもっとおいしく!

●プロに教わる夏物洗濯の極意

●「塩トマト」で夏おかずがランクアップ!

●ものを減らして軽やかに 引き算の暮らし方

 

・・・・・・・

 

などなど色々載っておりました。(クリスピークリームドーナツのお試しクーポンもついてました)

 

よかったらみてみてください。

 

------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

           

       レシピブログのランキングに参加しています。  

 

-------------------------------------------------------------

返信はできなくて本当に申し訳ないのですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

 

無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、完全公開です。(コメント欄に「コメントは管理者により管理されています。掲載されない場合もあります」と書いてますが、管理者はいません。すぐ公開です)

 

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

質問は、コメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。