東芝:石窯ドームアンバサダーブログ

東芝:石窯ドームアンバサダーブログ

このブログは、プロモーション企画として東芝がABCクッキングスタジオとコラボレーションにて運営をしているブログです。
過熱水蒸気式オーブンレンジの新商品、石窯ドーム「ER-RD7000」を使って、ABCクッキングスタジオの講師がレポートを掲載しております

Amebaでブログを始めよう!

皆様こんにちわニコニコABCクッキングスタジオ竹平春奈です。今回もどうぞ宜しくお願い致します。

 

楽しいゴールデンウイークも終わり、何となく休みモードが抜けなかったり、外食が続き体がダルかったり・・・。何となく食生活から整えてゆきたい今日この頃のわたくしではありますが、皆さまはどんな休日を過ごされましたか?

 

わたしは、甘いものが大好きではありますが、最近は日常に食べるお菓子をできるだけヘルシーにとる方法はないか?と色々と施策をしておりますウインクルンルン今回は『アレンジメニューでヘルシー』をテーマに、からだに優しいスイーツを2つご紹介させて頂きたいと思いますニコニコキラキラ

 

1つ目は、大豆製品の豆腐や豆乳を使うことで、タンパク質が摂れヘルシーになる生チョコ風ケーキで、カロリーは1/8量で約80㌔カロリー前後です。また、スイーツに結構使われる白砂糖を摂りすぎると、カルシウムが無駄に消費されたり、腸内で悪玉菌の恰好のエサとなりやすかったり、体のミネラル分が失われやすくなるためアレルギー、アトピー等の原因になりやすかったり、動脈硬化や糖尿病など、生活習慣病にかかる可能性が高くなるとも言われています。今回は、体を冷やしにくいといわれており、オリゴ糖を含みお腹にやさしいともいわれていて、甘味料の中では比較的ミネラル分が含まれるてんさい糖を使用してあります。しっとりとしていて、なめらかで食べやすくあっさりとして甘さ控えめで超オススメのスイーツですウインクルンルンちなみに旦那さんは、豆腐が入っていることを言わないとわかりませんでしたv(^-^)v本当に生チョコっぽいです≧(´▽`)≦ルンルンキラキラ

 

 

材料(約16㎝四方のスクエア型)※お好きな型で代用できます。パウンドケーキ型でも焼けます。

木綿豆腐 150g

豆乳 80g

こめ油(菜種油やサラダ油)20g

てんさい糖(きび砂糖や黒糖) 65g

薄力粉 20g

純ココアパウダー 35g

 

作り方※石窯ドームは160℃に予熱する型にクッキングシートをしいておく。

①材料を全てミキサーに入れ、なめらかに混ざるまで混ぜ、型に流し、上からアルミホイルをかけ蓋をし、下段に入れ35分~45分焼く。

※もしくは、豆腐をザルで裏ごしし、豆乳、てんさい糖、オイルを入れゴムベラで混ぜ、ふるった薄力粉とココアを入れさっくりと混ぜ型に流し同様に焼きあげる。

 

 

2つ目は、薄力粉の代わりに大豆製品のきなこをふんだんに使うことで、香り良く、ヘルシーになるきな粉のブルトネージュです。ブールドネージュ(Boule de neige)とはフランス語で雪玉という意味の焼き菓子です。食べた時のサクっとした口あたりの良さや口の中でホロっと溶けていく感じが特徴の、私のお気に入りなクッキーですルンルン良く作り置きとしてたくさん作ったり、ちょっとしてプレゼントなどにも最適ですラブラブ

 

材料(約25個分)

きなこ 30g

全粒粉 30g

アーモンドプードル 20g

てんさい糖(きび砂糖) 25g

こめ油(菜種油やバター) 30g

豆乳小さじ1~

塩 少々

 

作り方※石窯ドームは途中160℃に予熱する※全粒粉とアーモンドプードルは耐熱容器に入れ、ラップなしで500w1分かけ、混ぜ合わせ粗熱をとりふるっておく。

①ボールにふるった粉、きな粉、てんさい糖、塩を入れて泡だて器でムラがない様に混ぜ合わせる。こめ油を入れ手で擦り合わせるようにまとめていき、豆乳を少しづづ様子を見ながら入れまとめる。(豆乳は目安小さじ1ですが、まとまらない様であれば少しづつ足す)

②約一口大(6g前後)を手に取りまるめ、クッキングシートをひいた角皿に載せ、下段に入れ約14分~16分焼き上げる。

※お好みで少し粗熱がとれたら、きな粉と紛糖少しを混ぜたものをまぶしておく。

 

バターで作ると、より風味がよく、さっくり感が増して美味しいです。バターで作る際は溶かしたバターにてんさい糖を入れ混ぜ、粉類を入れ最後に豆乳でまとめ上げて下さい。粉をレンジで加熱した方が水分がとんで、よりさくっとした感じに仕上がりますルンルンまた、甘みを控える代わりに、塩を少々入れる事で甘みが引き立ち、味が締まりますので入れてくださいニコニコ

 

スイーツも工夫次第で胃腸に負担がかかりにくく、よりヘルシーにアレンジができます!他にも、おからを使ったヘルシーなケーキやパウンドケーキなども良くつくります。近頃、より健康的に暮らしていくための食材の勉強や研究や施策をすすめていますが、全粒粉を使う事で、GI値が低くなるので(血糖値があがりにくいので)スイーツやパンがヘルシーになりやすくなるので、私は全粒粉をよく使います。宜しければ、皆さまも是非色々とお試しくださいませルンルン

 

今回で石窯ドームアンバサダーとしてのブログを書くのが最後となりました。今までご愛読して頂き本当に感謝しています。最後までご精読頂き、誠に有難うございましたピンクハート  石窯ドームは本当に使いやすいオーブンで、毎回作るのがとても楽しみでした。これからも愛用は続けてゆきますが、皆様も色々今までのブログの中でも作って見て頂けると嬉しいです!

 

それでは、有難うございました!

 

竹平春奈おねがい

 

 

こんにちわおねがいABCクッキングスタジオ竹平春奈です。

今回も宜しくお願い致します。

 

あたたかい日が続いて参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

新緑を感じるピクニックやウインドーショッピング等も最適の休日の過ごし方ではありますが、陽射しが気持ち良いリビングで、素敵なブランチタイムを過ごす休日ルンルンにおススメのピッツアを本日はご紹介します。

 

まず、石窯ドームは庫内に熱風をすばやく循環させる湾曲天井で、庫内まるごと遠赤、350℃の高温調理と、庫内全面から遠赤外線を放射することで、食材を内側からもじっくりと熱を通せ旨味を閉じ込め、一気においしく焼き上げる事ができますキラキラ特にピッツアなら表面がパリッとし、中は少しもっちりとした仕上がりになるのですルンルン予熱もあっという間で、ムラが本当に少なく焼きあがるのが特徴なんです!

 

わたしは、様々なピッツアに挑戦しましたが、パンタイプのもっちりとしたピッツアも、よりカリっとさせたクリスピータイプのピッツアも本当に手軽にあっという間に焼き上がるのが魅力的です

 

シラスの全粒粉入りクリスピーピッツア

 

 

 

材料(角皿一枚分)

強力粉70g

薄力粉50g

全粒粉20g

ドライイースト2g

塩小さじ1/3

オリーブオイル小さじ2

水70cc(ぬるま湯)

 

醤油小さじ2

マヨネーズ大さじ1

オリーブオイル小さじ2

シラス40g

きざみのり適量

 

作り方

①ボールに粉3種を入れムラが出ない様に混ぜ合わせ、イーストを上にのせる。

②水に塩とオリーブオイルを混ぜ合わせ、イーストめがけて入れまとまりが出るまで3,4分こねる。(生地がつるんとひとまとまりになればOK)

 
 

 
 

③ボールにラップをし、生地を約30分休ませる。その最後の方でオーブンを予熱する。

④今回は角皿に合わせ、長方形に整えましたが、お好きな大きさに綿棒で伸ばし、手でも伸ばしひっぱりながら約3,4mmの厚さまで伸ばすその上に醤油とマヨネーズを塗り、チーズとシラスをのせオリーブオイルをかける。

 

 

⑤350度の予熱が上がったオーブン下段に入れて約7分~8分焼き上げ、海苔をのせて完成!!上からさらにお好みでしらすをかけ、ダブルしらすでお召し上がりくださいませ≧(´▽`)≦

 

 

 

 

今回はシラスが大好きなのとソースを和に!しかも簡単に醤油とマヨネーズにしましたが、オリーブオイルにニンニクとバジルのペーストと松の実と塩黒コショウを混ぜたジェノベーゼ風のソースも良くあいますv(^-^)v

 

とにかくあっという間に焼き上がり、焼きたてがほんとーーーーうに美味しいです。全粒粉が生地に入る事で、重たくない食べやすい生地に仕上がります。わたしは、この上に更にベビーリーフをたっぷりとのせ、少しタバスコもふり、サラダピッツアとして食べるのが大好きですラブラブ

 

また、他の具材では具材はトマトソースにモッツアレラチーズとバジルだけでもオススメですし、生地だけニンニクオイルを塗って焼き、上に生ハムやルッコラをのせるのもオススメですピンクハートチョキ

 

様々なシーンに合わせ、素敵なブランチタイムをお過ごしくださいませ。

 

今回も最後までご精読ありがとうございましたおねがい

 

また次回も宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

こんにちわルンルンキラキラ

abcクッキングスタジオ竹平春奈です爆笑
今回もどうぞ宜しくお願い致します。
 
4月になり、新生活が始まった方も多い季節かと思います。今回はそんな新生活や新緑のピクニックにおすすめの全部石窯ドームで作るお弁当をご紹介させて頂きますニコニコチョキ
 
 
前の日に準備しておけること爆笑
 
サラダチキン
材料
とりむね肉200g
下味
塩小さじ1/4
砂糖小さじ1/2
黒胡椒小さじ1/2
酒小さじ2
作り方
とりむね肉に下味をもみこみ、ジップロックに入れ1時間以上おいておく。
耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをしスチームレンジで10分加熱。途中5分で裏返す。冷めるまでラップもかけたままでそのままにしておく。
 
全粒粉入りプチパン(5個分)
材料
強力粉70g
薄力粉30g
全粒粉20g
ドライインスタントイースト小さじ3/4
塩小さじ1/4
砂糖小さじ1/2
モルトパウダー小さじ1/4
水90cc~100cc前後
作り方
①ボールに粉類を入れ混ぜ合わせ、イーストと砂糖を隣り合わせ、反対にモルトパウダーと塩を入れる。

②イーストめがけて水を入れて混ぜ合わせ、ひとまとまりになるまで5分くらいこねる。つるんとして弾力でてきたら1次発酵を40℃で25分前後

③約2倍になったら、ガスを抜き5分割して丸め直し、10分くらい休ませる。

④再度丸め直して、角皿にのせて2次発酵40℃で25分前後

⑤ひと回り以上大きくなったら、200℃に予熱したオーブンで10分~12分下段に入れ焼き色を見ながら焼き上げる。

 

 

当日

 

レンジでシラスとねぎの卵焼き
材料
卵2個
塩 小さじ1/4
砂糖 小さじ1/4
マヨネーズ 小さじ1/2
酒 小さじ1/2
みりん 小さじ1/2
ねぎのみじん切り 適量
しらす干し 適量
作り方
①卵をわりほぐし、調味料を入れて混ぜ合わせシラスとねぎも入れ混ぜ合わせ耐熱容器にいれる。
②600Wで約1分かけ、ふんわりと少しスクランブル状になってきたらかき混ぜて、さらに600Wで30秒かけ混ぜ合わせ、まだあまり固まってきていないようなら様子を見てもう一回くらいかける。
③ラップの上に②をのせてキャンディ上にしぼり形をつくり、耐熱容器に入れ600Wで30秒かける。
 
④ラップをしたまま余熱で形がさらにおちつくまでおいておく。
 
肉巻きおにぎりとベイクドカボチャ
※オーブンは石窯ドーム料理集のメニュー番号86で予熱しておく(もしくは250℃に予熱する)
炊いたご飯(今回は雑穀米を使用)約120g
塩少々
豚肩ロース肉(豚細切れ肉でも可)100g
※醤油、みりん、酒 小さじ2 をもみこみ10分以上おく。
 
作り方
①炊いたご飯は軽く塩を入れ混ぜ合わせ、ラップで4つ一口大にまるめておく。カボチャは7~8mmの薄切りにしておく
②下味をつけた豚肉をご飯に巻き付けて軽く形を整える。
③深皿にオーブンシートをしきその上に②をのせ、片方にはカボチャをのせ、予熱が上がったオーブンで10分~15分前後焼き色を見ながら上段で焼き上げる。
 
 
あとは盛り付けです!レタスやプチトマトを使いながら楽しく盛り付けルンルン
 
石窯ドームなら、オーブンやレンジ機能でサラダチキンや肉巻きおにぎりや卵焼きまで作れるのがとても効率的!と思います。
全粒粉のパンに、サラダチキンやレタスをはさんで食べるととても美味です!このスチームレンジで作ったサラダチキンとてもしっとりして美味しいです。お好きなハーブを下味に使用してもオススメです。また作り置きしておき、様々な料理にも使えます。蒸した汁を利用してスープにも利用できますキラキラ照れ4月5月の行楽シーズンで、是非お弁当を作って、気持ちの良い楽しいピクニックをお楽しみくださいませ爆  笑ラブラブ
 
今回も最後までご精読ありがとうございました!
また次回も宜しくお願い致します。
 
 

こんにちわニコニコABCクッキングスタジオ竹平春奈です。今回も宜しくお願い致します爆  笑

 

さてさて3月から4月にかけては別れや新しい出会いがあり、新しい生活をおくられる方や新しい仕事などで気分一新という方もいらっしゃるかと思いますウインクそんな生活の中で、できるだけ少し落ち着いた気分で迎えたい朝ごはんやランチに手作りの食パンがあると気分も上がる照れルンルンと思うのは私だけでしょうか??今日はわたしの大好きな全粒粉を少し多めに使用した食パンをご紹介させて頂きますラブラブキラキラ

 

マメ知識ではありますがルンルン全粒粉とは主として小麦で、麩(ふすま)や胚芽を取り除かずにひいて粉にしたものです。小麦よりもビタミン・ミネラル・繊維質・ポリフェノールを多く含むともいわれています。また、全粒粉は食物繊維が豊富なところから消化・吸収のスピードがゆるやかになり、食後の血糖値上昇を抑えるのにたいへん効果的で、GI値が低いともいわれています。GI値とは、グリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略です。その食品が体内で糖に変わり血糖値が上昇するスピードを計ったものです。ブドウ糖を摂取した時の血糖値上昇率を100とした場合、相対的にその食品の血糖値上昇率が表されます。 このGI値が低ければ低いほど血糖値の上昇が遅くなり、インシュリンの分泌も抑えられますヽ(゜▽、゜)ノ

 

本来ならば、ほぼ全粒粉ルンルンキラキラのパンをご紹介させて頂きたいのですが本日はより手軽に作りやすいこねやすいレシピと材料でご紹介させて頂きたいと思いますラブラブおねがい

 

{4E2CF7BF-18BB-45CC-ADBA-1CDA9A6433E1}

 

材料 内寸約184(174)X95(88)XH90mm 一斤分(型に薄くバター分量外かオイルを塗るか、型紙をひいて準備しておく)

強力粉 180g

全粒粉 70g

インスタントドライイースト 小さじ1と1/3

塩 小さじ2/3

砂糖 大さじ1と1/2

バター 20g

ぬるま水 170~180cc

 

作り方 ※オーブンは途中で200度に予熱する

①ボールに強力粉と全粒粉を計測し軽く混ぜ合わせる。その上に砂糖とイーストは隣り合わせで計測しておき、反対側に塩とバターを隣り合わせで計測しておく。40℃前後のぬるま水をイーストめがけて一気に加え木べらなどでよく混ぜ合わせひとまとまりになってきたら、台に取り出して伸ばしごねとたたきごねを5分程する。台から離れるようになってまとまってきたら転がしながら丸めごねをする。生地の表面が滑らかで押して弾力があり、まるめ直して生地を張らせた時に薄い膜がひとまく張るようになればこねあがりキラキラ

②生地を丸め直して耐熱ボールにのせてラップをふんわりとし、40℃で30分程1次発酵させる。1.5倍以上になればOKアップ

③ガス抜きをして、2分割し丸め直して10分くらいベンチタイムをとる。

④とじめを上にし、綿棒で上下生地を楕円形のばし(綿棒の半分くらいの長さまで)中心が重ならないように内側に左右の生地を内側に折り上から軽く生地を抑えて厚みを整えて手前側からまいて巻き終わりをして生地を型の端に軽くつけて入れる。もう一つも同様に成型し、反対側の型の端に軽くつけるようにして入れる。ふんわりとラップをし40℃で30分前後2次発酵をかける。型の7割から8割くらいまで大きくふくらめばOK。

⑤200度で14分から17分前後焼き色を見ながら下段で焼き上げる。最後の方で上だけ一部焦げるようでしたら、アルミホイルを軽くのせて焼く。

焼き上がり~~≧(´▽`)≦

 

{9E4DFB4C-C45C-43CA-93CE-EC95DC8A5B38} 

トーストして目玉焼きをのっけて、大好きなココナツギーで食べても美味しいです😍
 
{CE4478CB-EA09-4034-A156-28340C774E4F}
 
卵をはさんでランチにо(ж>▽<)y ☆
{28B2825E-1347-4420-99AB-516B019AE1F7}
 
石窯ドームでパンを焼くと外側がカリっと内側がもっちりふっくらと、とても良く焼けるんです~!!パンを上手焼き膨らませるには、最初の数分の熱量が重要ビックリマークですが、オーブンのパワーがすごいので、角皿に型を載せて庫内で焼きはじめても急激に温度が下がらずに一気にふわっとふくらみますチョキルンルンパン作りが楽しくなりますよ~~チョキ
 

トーストした食パンは様々なものをのせて楽しめますし、サンドイッチも野菜やチキンなどはさんで楽しめます(^∇^)忙しい新生活だったり時間に追われる毎日だとは思いますが、ちょっとした隙間に好きな音楽をかけながらルンルン食パンを無心で作るとそれが逆に気分転換になったり、作っておいたパンを次の朝食べる朝の楽しみキラキラや仕事中のランチの楽しみキラキラルンルンで手作り食パンのサンドイッチ~ラブラブなどがあると生活や仕事にも少しメリハリがついてハッピーな気分になるのかなぁ~とゆるりと感じる今日この頃のわたくしでございました≧(´▽`)≦

 

今回はおまけで新生活の癒し石窯ドームでつくる私の大好きな蒸しプリンもご紹介させて頂きます≧(´▽`)≦

 

70ccプリン型 6個分

※卵、牛乳、生クリームは室温に戻しておく

材料

卵2個

卵黄1個分

牛乳300cc

生クリーム50cc

バニラペースト(エッセンスやオイルでも)少々

きび砂糖50g

カラメル用

きび砂糖40g

水小さじ2

熱湯小さじ2

作り方

①卵と卵黄を泡立てないように白身のコシをしっかりと切るように混ぜる。

②牛乳と生クリームときび砂糖を小鍋に入れて沸騰しないように弱火であたためる。

③①に②を入れ、バニラペースト(バニラエッセンスやバニラオイルでも可)も入れ均一に混ぜ、一回ザルでこしておく。

④カラメルをつくる。小鍋に砂糖と水を入れてかるくだけ混ぜ合わせ弱めの中火にかける。沸々と沸騰してきてカラメル色になったら火からおろして熱湯を加え混ぜる(はねるのでお気をつけくださいませ)

⑤カラメルを耐熱の容器に等分に分け入れて、その上から③をゆっくりと等分にそそぎ入れる。

⑥石窯オーブンはメニュー番号408番(低温蒸し80℃21~25分で仕上げる)

 

このプリンなめらかでとってもおいしいですv(^-^)v石窯ドームは低温スチームで温度も選べるのがとても魅力的で、オートメニューの一つできちんとセンサーが熱がはいりすぎないように管理してくれるようなので、プリンにスがたちにくく、冷やして食べるとお店で売ってる高級プリンのような仕上がりになりますよ!ヽ(゜▽、゜)ノカラメルが甘すぎるようでしたら、砂糖の量を調整してください。また、きび砂糖を使用している分仕上がりが少し茶よりになりますが、白砂糖だともう少しきれいに白く仕上がります(^∇^)

 

パンのブログのつもりでしたが、とても美味しいので追記でご紹介でした。

 

今回も最後までご精読頂き誠に有難うございましたキラキララブラブ

 

また次回もお楽しみに爆  笑ルンルン

 

 
 
 

こんにちわおねがいルンルン

ABCクッキングスタジオ竹平春奈です。

今回も宜しくお願い致しますキラキラ

 

日ごとに春めいて参りました。

デパ地下を歩いていると、春色の綺麗なスイーツが並んでいてついつい色々と買いたくなる季節ですねルンルンルンルンイチゴを使ったスイーツもたくさんあり、気分も明るくなります爆  笑そこで今回はおうちでも簡単に作れるイチゴのロールケーキをご紹介させて頂きますラブラブ

 

 

{1169CC7A-C6F0-47C9-BD91-732499889E90}
 

材料(24cm四方天板1枚分)

※卵と牛乳は室温にもどしておく

※薄力粉は2回ふるっておく

※タイミングを見てオーブンは190度(スチーム)に予熱する

※型にはクッキングシート等で型紙を作り、ひいておく

卵黄約3個分(45g)

無塩バター 25g

牛乳 40g

塩 少々

バニラペーストorエッセンス 少々

薄力粉 35g

卵白約3個分(90g)

グラニュー糖 60g

乾燥卵白 1g

 

生クリーム 150g

グラニュー糖 10g

バニラペースト 少々

 

溶けない粉糖 適量

イチゴ 適量

 

作り方(24cm四方天板1枚分)

①小鍋に無塩バター、牛乳、塩、バニラペーストを入れ軽く沸騰させる。

②きれいな乾いたボールに卵黄を入れ白っぽくもったりとするまで泡だて器でしっかりと立てる。

③きれいな乾いたボールに卵白、乾燥卵白、グラニュー糖を入れツノがピンと立ち、キメ細かくツヤが出る感じになるまでしっかりと立てる。

④②に③の半分と薄力粉をいれ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ馴染んできたら残りの③を入れ練らないようにさっくりと合わせる。

⑤④に①を入れてさっくりと混ぜ合わせる。

⑥190度下段のスチームオーブンで11分~12分焼き色を見ながら焼き上げる(竹串を刺してみて生地がついてこなければOK)

⑦焼いている間に生クリームにグラニュー糖、バニラペーストを8~9分立てくらいで泡立てておく。

⑧粗熱がとれたら、型紙をはずして下になる面に薄く溶けない粉糖をかけ裏返し奥の2.3㎝をはずして生クリームを全体に塗る。(手前側を少し厚めに塗ると比較的綺麗に巻けます)イチゴ丸ごとを等間隔にのせて下から巻き込みます。

 

{7B6F63C2-2266-4DD4-AE53-B06D102FC747}

 

⑨冷蔵庫で冷やし翌日に切った方がクリームが落ち着きます。

{98D422D5-5945-48BC-8E0E-EE3F349761D7}

 

ちなみにですが、ロールケーキ生地を焼く際に石窯オーブンのスチームタイプで焼くととーってもしっとりと生地が柔らかくなりますウインクチョキスチームオーブンで焼かない場合は耐熱容器に少しお湯を張り庫内に一緒に入れて焼くか、天板を2枚かさねて下の天板にお玉1/2位の少しぬるめのお湯を張りオーブンシート等をひいて天板を重ねて焼き上げるとシフォンケーキのように柔らかく焼き上げる仕上がりますキラキラ今回はイチゴを丸ごと巻き込みましたが、キュウイフルーツやバナナやマンゴー等お好きなフルーツを散りばめて巻いてもとっても綺麗です爆  笑ラブラブまた、1本作るのもそんなに手間や材料費もかからないので気軽な手土産や、気軽なホームパーティーでのスイーツにもおすすめですラブラブキラキラ

 

ちなみにですが、店頭で売られているクリームについて疑問に思った事はありませんか?「純生クリーム」は牛乳を分離して乳脂肪のみを原料としたもので、値段が高めで消費期限が短いですが、口溶けや口当たりが良く、風味がしっかり感じられます。「ホイップクリーム」や「植物性クリーム」は乳脂肪に植物油脂や乳化剤、安定剤などの添加物を加えて動物性クリームに似せて作られたものです。味や香りは純生クリームに比べるとあっさりとして旨みには欠けますが、消費期限が長く安価で、植物性ならではの良さがあります。また、ホイップしてデコレーションケーキに使用する場合には、バサバサせずきれいな状態が長持ちする利点等があります。

 

今回のロールケーキには純生クリームを使用した方がリッチに仕上がると思いますピンクハート照れ

 

それでは、今回も最後までご精読有難うございました爆  笑ラブラブ

季節の変わり目ですのでどうぞご自愛くださいませ。

また次回も宜しくお願い致しますキラキラルンルン

 

 

皆様こんにちわABCクッキングスタジオ竹平春奈ですおねがい

今回もどうぞ宜しくお願い致します爆  笑

 

2017年は「チーズタッカルビ」や「ワンパン料理」や「低糖質」や「鶏むね肉」他色々ブームとなった食のトレンドがありました!そして健康を意識するレシピ本がたくさん店頭に並べられたり(一応一通り読みました(;'∀'))作り置きレシピが流行ったりとテレビや雑誌でも色々な世の中の流れを目にする機会も多くなりましたビックリマークそんな中で今回スイーツ大好きなわたしが注目したのは、スキレットを使用したワンパンレシピで「ダッチベイビー」をご紹介させて頂きます爆  笑ラブラブ

 

 

{6EB623A5-4BBC-4DB7-8C4F-695BA1290D77}

 

 

ダッチベイビーとは、フライパンではなくオーブンでじっくり焼き上げたドイツ風のパンケーキのことで、通常のパンケーキ生地ではなく「ジャーマン生地」と呼ばれる卵の分量が多い生地を使用します。生地はサクサク&ふわふわとしていて、まるでシュー皮のような味わいですルンルン爆  笑粉糖をかけてフルーツをのせたり、ホイップしたクリームやアイスクリームをのせていただくパンケーキですキラキラキラキラオーブンに入れるだけでコクのあるバターの風味がほんのり香る美味しいダッチベイビーが手軽にできるので朝食にもおやつにもとってもオススメです爆  笑

 

材料(16㎝スキレット1個分)

卵Mサイズ1個(室温にもどしておく)

牛乳(室温にもどしておく)40cc

はちみつやグラニュー糖等の甘み10g

※薄力粉35gと塩少々合わせてふるっておく

バニラエッセンス

バター10g

 

このみで生クリームやイチゴ

 

作り方(16㎝スキレット1個分)

※オーブンにスキレットを入れて220℃に予熱しておく

①ボールに卵を入れて泡だて器で混ぜ牛乳を少しづついれて混ぜ合わせる。

②蜂蜜を入れて混ぜ合わせ、ふるった薄力粉と塩を入れてさっくりとゴムベラで混ぜ合わせバニラエッセンスを少々入れ混ぜ合わせる。

③予熱が上がったオーブンからスキレットを取り出し(熱いのでお気をつけください)バターを溶かし一気に生地を流し込み即オーブンへ・・

④12分前後、下段で焼き色を見て焼き上がり!!(途中オーブンは開けないでください)

※好みで粉糖をかけてイチゴやバナナやホイップクリームやバニラアイスをトッピングしてお召し上がりくださいませラブラブ

 

焼きたては膨らんでいるのですが、冷めてくるとだんだん真ん中がしぼんでくるのもダッチベイビーの特徴ですルンルン例えば昼食やブランチにサラダ感覚でたっぷりと生野菜やカッテージチーズや生ハム等をのせてお召し上がり頂いても、またフルーツトッピングを少し豪華にアレンジしてちょっとしたおもてなしにも豪華に見えておすすめです!小腹がすいた時にも家にある材料でぱっと作れるのも嬉しいですラブラブおねがいちなみに今回私はヨーグルトメーカーで手作りしたヨーグルトを水切りし、クリームチーズのような感じに仕上げたクリームをイチゴにトッピングしました。

 

春が近づいてくると心も軽くウキウキとしてきますね!次回はイチゴを使ったロールケーキをご紹介させて頂きます!

 

今回も最後までご精読ありがとうございました!

 

また次回も宜しくお願い致します爆  笑

 

 

 
 
 

皆さまこんにちわABCクッキングスタジオ竹平春奈ですルンルン

今回も宜しくお願い致しますニコニコキラキラ

 

3月に向けて別れや新しい出会いや始まりがある季節ともなって参りました。そんな中で送別会等を開いたり、気軽におうちでパーティーを開く機会もあるかと思います。そんな時に深皿を使って喜ばれるレシピをご紹介させて頂きます。

 

 ラザニアとはイタリアのカンバニア州ナポリの名物であり、平たい板状のバスタの一種でまたはそれを用いたパスタ料理のことを言います。深さのある耐熱容器に、ベシャメルソース、ミートソース、ラザニア、チーズを何層か重ね、バターをのせてオーブンで焼き上げたものですラブラブキラキラルンルンそのラザニアですが、乾燥パスタで購入すると結構高かったりあまり使わなかったりするのもあり、我が家では手作りをしていますニコニコそしてベシャメルソースとミートソースも手作りするととても美味しい逸品が出来上がりますラブラブキラキラ少し手間はかかりますが、時間がある時に簡単なので是非お試しくださいませラブラブルンルン

 

 

{A695F4C4-0C10-48B8-90EA-3FC5745242D7}

 

 

材料手作りラザニア3~4人分)

強力粉160g

デュラムセモリナ粉40g(※なければ強力粉200gでもOK)

オリーブオイル小さじ2

塩小さじ1/2

☆卵Mサイズ1個(40g前後)

☆水50cc~

作り方(ラザニア生地)

①ボールに、強力粉、デュラムセモリナ粉、オリーブオイル、塩を入れて箸でぐるぐる混ぜ合わせて合わせた☆卵水をすこしづつ入れてまとまるまで手で混ぜ合わせる。卵水は湿度によっても違うので全ていれなくてもいい時もあります。まとまってきたら全体にまだ少しかためかな?くらいで仕上げてラップにくるみ、約2時間を夏場なら冷蔵庫で、冬場なら常温で休ませている間に生地に水分が浸透します。

②生地を半分にしそれぞれに打ち粉(強力粉)をし約1ミリの厚さになるまで伸ばします。形は仕上げたいラザニアの耐熱容器に入る大きさをイメージしてスケッパーで適度な長方形にきります。

③熱湯2リットルに塩小さじ2とオリーブオイル少々を入れて、ラザニア生地を入れて浮いてきてから約3~4分以上茹でてザルに上げます。

 

 

{8B36AC1E-A1F9-4AF4-B07D-184E26782C1D}

 

 

 

 

 

 

材料ベシャメルソース)

バター30g

薄力粉大さじ2

牛乳350cc

塩、白コショウ少々

コンソメ小さじ1/2

ローリエ1枚

作り方(ベシャメルソース)

①テフロン加工鍋にバターを入れ、バターが半分くらい溶けたら火を止めてふるった薄力粉を入れてゴムベラで中火で約1分混ぜ合わせ、フツフツとしてから約2分くらい混ぜ合わせる。流動状になってきたら火を止めて牛乳の約5分の1量位を入れて混ぜ、つるんと固まってきたら残りの牛乳を数回に分けて加え、途中中火をつけてそれを繰り返し、全部牛乳が入ったら塩、白コショウ、コンソメ、ローリエを入れてたえずゴムベラで混ぜ合わせ、鍋底にゴムベラの筋が通るまで加熱する。

 

材料(ミートソース)

合い挽き肉350g(袋に塩コショウナツメグ少々を入れて混ぜ合わせておく)

玉ねぎ中1個みじん切り

人参中1本みじん切り

※あればセロリ1/2本みじん切り

にんにく1片つぶす

オリーブオイル大さじ1

赤ワイン30cc

トマトジュース200cc(もしくはトマト水煮缶1缶)

水50cc

コンソメ小さじ2

ケチャップ大さじ2

ウスターソース大さじ1

砂糖小さじ1

醤油小さじ1

ローリエ1枚

バター10g

塩、黒コショウ 適量

作り方(ミートソース)

①フライパンを弱火にしオリーブオイルを入れて、みじん切りしたニンニクを入れて香りが出てきたら、玉ねぎ、人参、セロリを入れて塩少々入れて、弱中で1/3分量くらいになるまで約10分以上混ぜ合わせる。(この作業で全体に甘みとコクがでます)

②①のフライパンの香味野菜を端に寄せ、挽き肉を真ん中に少し平にして入れ、両面軽く焼き色をつけるようにする。焼き色がついたら木べらでお好みの大きさに崩してゆき全体を混ぜ合わせ、火を止めて赤ワインを入れる。再び火をつけてアルコール分が飛んだら水、トマトジュース、コンソメ、ローリエ、塩少々を入れて弱中で5分前後煮詰める。ローリエを取り出し、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、醤油を入れて味を調え、バターを入れる。(お好みで調味料は調整願います)

 

ラザニア作りラブラブ(オーブンを300℃に予熱する)

材料 お好きなチーズとバター適量

深皿にミートソース、生地、ベシャメルソース、生地を繰り返しのせられるまでのせて最後にホワイトソースの上にチーズをのせてバターをすこしづつ散りばめてのせてオーブン下段で15分~20分焼き上げる。パセリなどを散らして出来上がり!!!

 

 

 

{D37792EC-5263-4FC4-A07A-669B68AC33FD}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラザニアパスタはパスタマシーンがなくてもできます!伸ばす際に少し弾力がありますが茹で上げたらしっかりとパスタになります。ちなみに我が家ではセモリナ粉の変わりに米粉を入れて作ってみましたがよりモチモチのバスタに仕上がりましたビックリマークビックリマーク濃厚なミートソースとホワイトソースがパスタと絡んでとっても美味しいです~キラキラキラキラまた、今流行りの低糖質グルテンフリーにする場合、バスタの代わりにあく抜きしたナスの薄切りをはさんで焼き上げても美味しいですラブラブ是非焼きたてをお召し上がりくださいませニコニコ

 

今回も最後までご精読ありがとうございましたルンルン

また次回も宜しくお願い致します爆  笑ラブラブ

 

 

 
 
 

こんにちわ(*^▽^*)

ABCクッキングスタジオ竹平春奈です≧(´▽`)≦

いつもありがとうございます!今回も宜しくお願い致します。

 

毎日寒い日が続きますが体調は崩されていませんか?ちなみに先週私はインフルエンザAにかかってしまいました!!以前にかかった時よりもそんなにひどくはなりませんでしたが、やはりしんどいです笑い泣き皆さまも予防等含めお気をつけ下さいませ。。そして、寒い日が続くと買い物に行くのも億劫になる日があります。。今回はそんな時に家にあるような材料でも簡単にできる夕ご飯向きなキンパをご紹介させて頂きます爆  笑ビックリマーク

 

 

{B4FEA731-C24F-4BFD-8272-D3B008EE72CA}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料(海苔全型2本分)

炊き立てのご飯2合分

塩 小さじ1/8

白いりごま 大さじ1

ゴマ油 小さじ2

 

具材

M卵2個(塩少々)

人参中1/2.本

ほうれん草や小松菜等 1束

合い挽き肉100g

醤油 小さじ1

きび砂糖 小さじ1/2

酒 小さじ1/2

コチュジャンか味噌 小さじ1/2

塩少々

※あればキムチ

 

海苔2枚

塩・ごま油適量

 

作り方

①卵は割りほぐしフライパンで卵焼きを作り棒状に切るか、500Wでラップなしで途中3回混ぜで約2分30秒加熱しスクランブルエッグにする

②人参は千切りにし塩少々をふり、ふんわりとラップをし耐熱容器に入れ500Wで約2分~3分前後加熱しごま油少々を混ぜておく

③ほうれん草は5㎝のざく切りにし、塩少々ふり、ふんわりラップし耐熱容器に入れ500Wで2分~3分前後加熱し、ごま油を混ぜておく。

④合い挽き肉にbを入れて軽く混ぜ合わせふんわりとラップをし500Wで3分前後加熱しその後ごま油を少々混ぜ合わせておく。

⑤ごはんにaを混ぜ下味をつけておく。

⑥まきすの上に海苔をのせて、向こう2㎝くらいをあけてご飯を全体にしきつめ、手前から少し間をあけて卵、ほうれん草、人参、(キムチ)、ひき肉をバランス良くのせて手前から巻き込み落ち着くまでラップで巻いておく。(1合で海苔1枚1本分のご飯量がちょうどよいです)

⑦濡らしたペーパーを固く絞り包丁をふきながら切る。

 

 

{DA1A6C76-40E8-45BD-99D1-F5CC1873E265}

 

 

{71CFF1DB-0462-44C2-AFF1-7A87ECDBB9EF}

 

 

 

 

 

 

 

{3D0D3B46-A26C-49C9-B22F-235C779821DA}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は冷凍で常備してあるようなひき肉で作りましたが、牛もも薄切り肉を刻んで下味をつけてからレンジで加熱したものを巻き込んでも、より本格的になるかと思います。キムチはお好みで入れると美味しいのですが時間が経つとご飯に滲んできて少し赤くなるので早めにお召し上がりいただくことをおススメいたしますおねがいラブラブ全体に和えるごま油の量や、コチュジャンの量もお好みで調節してください。今回は卵焼きを作りましたが、レンジで作るスクランブルエッグもとても簡単にきれいに美味しくできます!スクランブルでもきれいに巻けますので是非お試しくださいませ爆  笑

 

寒い季節もあと1か月?くらいでしょうか?バランス良く食べて体力つけてこの寒さを乗り切りましょう!!

 

今回も最後までご精読ありがとうございました!また次回も宜しくお願い致しますおねがい

 

 

 

 
 
 

こんにちわ爆  笑キラキラ

 

ABCクッキングスタジオ竹平春奈です。今回も宜しくお願い致します。

 

さて1月も後半になってくると大切な人へのチョコレートの贈り物や身近な人に感謝の気持ちを伝えるチョコレートなスイーツルンルンを考える季節ですよねビックリマークそこで今日は石窯ドームを利用したほんのりビターで甘さ控えめなマドレーヌ・オ・ショコラを紹介させて頂きますおねがいラブラブ

 

このレシピのポイントはデリケートなチョコレートをちょうど良く溶かす作業がレンジ機能でできるという点ですラブラブレンジ機能にお好み温度アップという機能がついており、5℃単位で選べます。チョコレートを溶かすのに最適な温度は40℃~50℃と言われています。今回は40℃を使いました。

 

材料(4×7シェル型約20個分

製菓用クーベルチュールチョコレート(できればカカオが70%以上のもの)40g

無塩バター80g

全卵2個

卵黄1個分

グラニュー糖80g

a(あわせて2回ふるっておく)

薄力粉90g

純ココア15g

ベーキングパウダー3g

 

作り方

①ボールに粗く刻んだチョコレートと刻んだバターを入れてレンジ機能のお好み温度40度で溶けるまでとかしゴムベラで混ぜ合わせる(湯煎だと40~50℃でゆっくりととかしゴムベラで混ぜ合わせる)

②別のボールに全卵、卵黄を入れて割りほぐしグラニュー糖を入れ、泡だて器で馴染むまですり混ぜる。ふるった粉a3種を入れ、そのまま泡だて器ですりまぜ、溶かして混ぜ合わせた①を入れ、馴染むまで泡だて器ですりまぜる。そのまま室温でラップをし30分程休ませる。休ませる時間の終わり約2.3分前くらいでオーブンは200℃に予熱。

③生地が少し固まっているので40℃~50℃くらいのお湯で湯銭をし生地を柔らかくしてから、バターを薄くぬった型に生地をスプーンなどで7分目まで流し入れ、予熱が上がったオーブンで10分~12分前後焼き上げる。半分前後で途中190℃に下げて焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりビックリマークビックリマーク

 

焼く温度についてですが、入れる型の深さや大きさやご自宅のオーブンの種類によっても多少前後すると思います。今回の型は小さめなので低めの温度で焼きましたが、少し厚め大きめの型の場合はもう少し温度が高めの方がよいかもしれません。ただあまり高温で焼くと周りがパサついてきて焦げ気味になるのに中が生っぽくなるという感じになってしまいます。チョコレートの分量を多少前後したり手軽に手に入るブラックチョコレートを使用しても良いと思います爆  笑是非色々と試してくださいませおねがいラブラブ作りたてよりも翌日~3日目位の方が少ししっとりとして美味しく感じると思います爆  笑

 

最近ではカカオに含まれるカカオポリフェノールが血圧低下、動脈硬化予防、抗ストレス、美容効果、アレルギー改善、脳の活性化等々様々な効果が期待できる成分ともいわれていますルンルンキラキラ特にカカオが70%前後以上のものを使うとより効果的とも言われているようです爆  笑チョキ

 

寒さが厳しく感じる季節ではありますが体調変化には十分お気をつけてお過ごしくださいませニコニコ今回も最後までご精読有難うございましたおねがいまた次回も引き続き宜しくお願い致しますラブラブラブラブ

 

 
 
 

明けましておめでとうございます門松鏡餅

 

ABCクッキングスタジオ竹平春奈ですウインク

本年も新しい気持ちでレシピのご紹介をさせて頂きたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致しますキラキラルンルン

 

皆さまはどのような年末年始を過ごされましたでしょうか?親戚や親友等で久々に会う大切な人と過ごし、語らうひと時に幸せを感じる方も多いのではないでしょうか。

 

そして、昨年から今年に向けてまた新たな目標を立て夢に向かって誓いをたて新年を過ごされた方もいらっしゃると思いますおねがいビックリマーク

ちなみに私も目標を沢山たてましたキラキラ爆  笑目標があると、何かにぶつかっても前に向かって進めますよねルンルン

 

 

今年最初のブログは

 

大切な人に作ってあげたいレシピで

 

石窯ドームで作る 窯出しシュークリーム をご紹介させて頂きます。

 

窯出しとは、スチームを使用しじっくりと蒸し焼きにすることで、焼きムラがなく皮がカリっとこんがりし中がしっとりと仕上がります。本格的に本当に美味しく出来るので、大切な方へのおもてなしにもおすすめのレシピです。

 

 

材料(6個分)

※薄力粉はそれぞれふるっておく

※予熱は料理集No402の窯出しシュークリーム(給水カセット準備)庫内に何も入れずに予熱しておく。

( 手動の場合は180℃で25分~30分。予熱終了時に生地に霧を吹いて焼き上げる)

 

シュー

 

水  40cc

牛乳 40cc

バター 30g

塩 少々

薄力粉 45g

とき卵 70g

 

クレーム・パティシエール(カスタードクリーム)

 

卵黄 2個

グラニュー糖 40g

薄力粉 20g

牛乳 200cc

バニラビーンズ(今回はペースト使用) 適量

 

生クリーム 50cc

 

 

作り方:(シュー)

 

① 鍋に水、牛乳、バター、塩を入れ弱火で加熱する。バターが全体に溶けたら弱めの強火にし全体を沸騰させる。

② 火を止めてふるった薄力粉を一気に入れてひとまとまりになるまでゴムベラで混ぜる。

③ 再び中火で加熱し、鍋底に白い膜が少し残るくらいになるまでゴムベラで転がしながら混ぜる。

④ ③をボールにうつし、とき卵を3回にわけてホイッパーかハンドミキサー(低速)でその都度均一にすり混ぜる。

⑤ しぼり袋に入れ、等間隔に角皿に絞り、濡らしたスプーンやフォークでかるく抑え、予熱が上がったオーブンの下段に入れて加熱する。

⑥粗熱がとれたシューの上から1/3くらいのところを切りクリームを絞りだし上から溶けない粉糖をかけて出来上がり!

 

 

 

 

作り方:(クレーム・パティシエール)

 

①鍋(テフロン加工)に牛乳を入れて沸騰直前で止めておく。

②卵黄・グラニュー糖をボールに入れて白っぽくなるまで泡だて器でしっかりと擦り混ぜる。

(ここでしっかりと空気を含ませると卵黄の火のあたりが柔らかくなるそうです)

③ふるった薄力粉を入れて混ぜ、①の牛乳を2回に分けて混ぜ、バニラペースト適量を入れ混ぜる。

④鍋に濾して③を戻し入れて中火で加熱しながらゴムベラで絶えず力強く動かしながら、焦がさないように混ぜる。

 ツヤが出てきてコシが出たら出来上がり。平なお皿に移し密着ラップをし上から保冷剤等を載せて急冷する。

⑤生クリームをハンドミキサーで9分立てする(少しつのが折れるくらい) 

⑥ボールに冷えた④を入れてゴムベラで混ぜコシを切り、⑤を混ぜる。

 

 

作り方レンジバージョン:(クレーム・パティシエール)

 

①耐熱容器に牛乳を入れて600W1分加熱。

②卵黄・グラニュー糖を耐熱ボールに入れて白っぽくなるまで泡だて器でしっかりと擦り混ぜる。

(ここでしっかりと空気を含ませると卵黄の火のあたりが柔らかくなるそうです)

③ふるった薄力粉を入れて混ぜ、①の牛乳を2回に分けて混ぜ、バニラペースト適量を入れ混ぜる。

④ふんわりとラップをし600Wで1分づつ3回~その都度泡だて器でよくすり混ぜて計3分前後加熱する。

 ツヤが出てコシが出たら出来上がり。平なお皿に移し密着ラップをし上から保冷剤等を載せて急冷する。

⑤生クリームをハンドミキサーで9分立てする(少しつのが折れるくらい) 

⑥ボールに冷えた④を入れてゴムベラで混ぜコシを切り、⑤を混ぜる。

 

 

石窯オーブンのスチーム焼くと本当にこんがりと中がしっとりと焼けてシュークリーム作りが楽しくなります!ちなみにスチームを使用しないオーブンの場合は霧吹きで水分をたっぷりと吹きかけて焼き上げてみてくださいませ爆  笑

クリームに抹茶パウダーや、溶かしたチョコレートを混ぜて違う味を楽しんでも素敵ですし泡立てた生クリームとカスタードのみを2層に絞って入れても綺麗ですよねルンルン簡単に本格的に出来るので、是非おもてなしの逸品として作ってみてくださいませおねがいラブラブ

 

今回も最後までご精読ありがとうございました。

 

また次回もお楽しみにチョキ引き続きどうぞよろしくお願い致しますラブラブ