今年最後のもちゆりもちこさん@大阪の〆は、

12月17日に
~2018年に花を咲かせる種をいただきましょう~
神社参拝ツアー@住吉大社


~もちゆりさんより~
今回はビジネスでもLOVEでも健康でも、、、
住吉さんでの芽が出る『種』の植え方、お伝えします♡
種を植えて花を咲かせたい方はみ〜んな必見だYO!!

 


摂津一宮の「住吉大社」

住吉大社の醍醐味の一つは。。。もちこちゃんの記事からどうぞ!

 

 

皆様、住吉大社さんの中に
五・大・力の石を拾うところがあるのをご存知ですか?
御祭神の住吉大神が降臨した地とされる
「五所御前」という場所の
垣内の玉砂利の中にあるんだけどね。

私、去年住吉大社参拝ツアーをやったときに、
下見で三種見つけて拾ってきたの。五・大・力の石。
 
{A10BB47F-1460-4917-9DA3-9DA886BDA75C:01}

願いが叶ったから、今度はお礼参りで返しに行ってくるんだけど、
あの石、お返しに行ったことありますか?
きっと大阪の方なら、すみよっさんって親しんでお参りしてるよね?
お礼参りに行ってるかなぁ?今日はこの、
めちゃくちゃ大事なお礼参りのお話。。。
私、いつも神社参拝ツアーや富士山周辺ツアーでは常々、
お礼参りが大事だYO!!って口すっぱく言ってます。

なぜ大事かって言うとね、
神様たちにも、課長や社長、会長のように…ランクがあって
私たち人間と同じようにやっぱり上へ上へと昇級していくのです。
そのとき、じゃぁ物質もない神様世界で神様たちはどういう風に昇級するの?
っていうと実はその一つの手段がね、
人間の願い事を叶えることなの。
神様の世界も、やっぱり徳をつむのは大切なことのようで♡

(中略)
五・大・力の石ってね、
なんでいつも垣内の玉砂利にたくさんあるかって言うと…
五・大・力の石を持っていって、
実際に願いが叶った人たち
がね、
自分の拾ってお守りにしてた五・大・力の石と、
ご近所の石に五・大・力って自分で書いた石の
二種類6個を倍返しでお返しに来るの。
{4195FD84-2398-419B-AEFD-B61359394AA4:01}
人間世界でも当たり前だけど、
一人の人が笑顔になるより、皆が笑顔になる方が幸せだよね?
でね、神様だってたった一人の願い事を叶えるより、たくさんの方の
願い事を叶えたほうが、ポイントが高くつくのは当たり前でして…
自分の願いが叶ったことを
幸せ倍返しで伝えにくるような
人間の願い事は大好物。

だって、その方の後ろに何人もの笑顔が見えるから。
たくさんの人が笑顔になる願い事を叶えた方が
神様にもポイントがたくさん入るから。
だから、こういうお願いの仕方が大事なんだけど…

日本の八百万の神様は優しくて親しみやすいから私は大好きハート.*
(じゃぁなぜ私の願い事は叶わないの!?ってそこのあなた、
願い方にコツがあるから。私のツアーに来て、神様への話しかけ方のコツ、
しっかり受け取ってくださいまし☆)

五・大・力だけでも、こんなに語ってしまった…
すみよっさんは本当に大好きな神社さんだから、話はつきないのです。
すみよっさんには豊臣秀吉の灯籠があるって知ってた?
なんで三つの鳥居「福・禄・寿」が三方向にあるの?
じゃぁなぜあの石の鳥居は四角いの?そんな話もするつもりキメ
 

たくさんのエッセンス満載の住吉大社さん。
神社の中では、現世利益に近いところにいらっしゃるんです。
だから、ビジネスやるなら住吉さんだよ!!

門が3つあってね。

↓幸福門

{590C11CC-EACC-4481-B269-794D331D3678:01}

↓幸壽門

 

{C4CBF7D8-AB90-4614-8D66-C1C26BCC8450:01}


↓幸禄門

 

{39ADA405-977A-4D27-A513-9C64EE64517E:01}


境内に入るときは3つの門のいずれで入っても良いけど、
入った門から出るんです。
3つの門をすべて参るとよいのです。(注:1回の参拝につき1つの門しかくぐれない)
入る門からもちゆりさんが、
あなたはこの門、あなたはあちらの門と教えてくれます。


ツアーが終わる事には、みんなピカピカの笑顔になっておられます。
(写真は2014年に行った時のものです)

 

そして今回の一番の目的は、
こちらの記事に書いたので、読んでみてね!

幸せになりたい!起業したい!と言っても、種をまかなきゃ芽は出ないんです。

 

私は先に頂いちゃいましたー!

 

{04C58C67-7172-4195-8816-E8E2506FC9F6}

 

 

 

 

 

 

神社~2018年に花を咲かせる種をいただきましょう~神社参拝ツアー@住吉大社

日時:2017年12月17日(日) 10時現地集合 
   (集合場所はお申し込み下さった方に伝えます。)

価格:20000円(直会食事代含む )

お申込メールフォーム
  ♥akn♥パソコン用URL http://ws.formzu.net/fgen/S54753766/
  携帯電話携帯電話用URLhttp://ws.formzu.net/mfgen/S54753766/

【特定商取引法に基づく表記】


最近は団体祈祷をしてもらっています。
ご祈祷を受けるってことも、個人ではなかなかないと思うので、
みんなで一緒に受けるという体験も良いですよ!