何を今さら?ってかんじですが(笑)
基本的に生地を買うときは大塚屋さんまで買いに行きます。
自分で見て生地の厚みや風合いなど確認したいから。生地だけじゃなく、なんでもそうですけどネットで買うと微妙に色味とか違うときがありますよね。
いつもヘアターバンに使っている生地なんですが、店頭にとてもたくさんのカラーが並んでいるので
例えばネイビーでも「以前買ったネイビーはこれだ!」と思って買って帰ったら微妙に明るかったー

てことがあったんです。
それ以来、ハギレを持っていって比べながら買ってたんです。だからネットで買うなんて信用できない!と思ってまして。
でもコロナの影響で、営業再開はしたものの、密にならないように全ての商品が今店頭に並んでないんですよね。
そして私の欲しい生地はしばらく倉庫にあるそうです・・・

チーン
待ってても全然現れないので、意を決して大塚屋さんのネットショップで購入しました。
ありがたいことにサンプルは無料で送っていただけるので

サンプルて確認してすぐ注文、その後届くのも即日でした♡
おかげでお店まで行かずとも欲しい生地が手に入りましたーー!
どうせ買う生地決まってるんならもっと早くネットで買えば良かったような・・・(笑)
決まってないときはあーでもない、こーでもないって選ぶのが楽しいんですけどね
