【100O13日目】ダイニングテーブルをすっきりさせてみる | たえの日常

たえの日常

ちいさなしあわせ、おおきなよろこび☆
3兄弟の子育て中。
縫い物やカンタンなお菓子作りが好きです。
掃除や片づけをして、もっと快適に、楽しく暮らしたい♪

やることボードを使うようになってから
三男が寝る前に片づけをしてくれるようになり、
朝起きたときはダイニングテーブルの上に
何も載っていません(^_^)


やることボードには、
カレンダーを追加しました。
(おめめどうさんの巻カレ)

{570513EE-8325-4FDE-81D0-BE392D4FE4F1:01}

「今日がマグネットのあるところで、
遠足の27日はここだよー」と指さすと
「とおいなー」と言っていました。


巻カレは、遠い楽しみが
段々近づいてくるのがわかるからいいのです♪


===


さて、ダイニングテーブル。

何もせず終わりたいところですが、
知っているんです。


ほんとは、汚れていること。

最近、水拭きしかしていなかったので。


詳しくは、よしえ先生のブログをどうぞ。



…というわけで、洗剤で拭きました。

{F26CAF18-1072-4D34-89F4-1E8279103EBE:01}


白い雑巾は、汚れがわかりやすいですね~(^_^;)

{50987F21-41D9-43DB-8BBE-486F5930D864:01}


===


100日オーガナイズは、
浜松のライフオーガナイザー
sonicaさんの企画です☆




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村