大雅今日で1歳半

あっという間だなぁ

ちょっとだけ大きいケーキでお祝い

ケーキてかタルトだけど(´`)
頑張ってローソクの炎消そうとするんだけどぶーって言っちゃうから全然消えないw
最近の大雅さんはイヤイヤに突入した模様…だけど相変わらず元気にしております(´`)
こないだの3日のゆうじのライブの時もどーなることやら!?って思ってたけど、色んな人にこんばんはって頭下げたりんーまっ

って投げキッスもできたし

始まってからも手拍子したりリズムに乗ったり大雅なりに楽しんでた

途中で騒いだらどーしよう…とか思ったけどそれもなくてむしろ今までで一番お利口にみれてた気がする

パパにパンあげよーとして『ぱぱっ!ぱぱっ!』ってパン差し出してたのは笑えたw
最後は途中で寝ちゃったけどこれからもこの調子なら連れて行っても大丈夫そうだわ

空気の読める1歳半

w
ここ最近はあんまり色々やること増えなくなったけど…
謎のポーズ取るようになった!
私『はいポーズ!』
大雅『ぱっ!!』
何故か必ずぱっ!って言ってこのポーズ

可愛いけど何でこれ?w
2語文っぽいの話すようになった

『まま、うんち』『まま、ねんね』『まま、おちゃ』ってもれなくママがつくだけなんだけど

『○○だねぇー』『○○かなぁ』って話しかけると『ねぇー』『なぁー』って相槌(?)もうつよ!
最近うちの庭にネコがう●ちしていくんだけど(最悪

)、その時の会話(?)
私『お庭にねーニャンニャンが来るんだよー』
大雅『ニャンニャン!ニャンニャン!』
私『でもねーニャンニャンう●ちだけしてどっか行っちゃうんだよーやだねー』
大雅『もー…』
って言うなんか楽しい会話ができたw
最近のお気に入りはレーズンパン

無理矢理食べて入れすぎてべぇーってよく出してる

ウインナーラブも相変わらずだけど、『ママもウインナー食べたいなぁ』って言うと素直にくれるから可愛いw
たまにちょーだいって言ってないのにくれるときもある

優しい

食欲は安定?してきて用意した分は完食してくれることが多くなった(´`)
ひらがなの『ま』と『た』を覚えた♪
お風呂にアンパンマンのあいうえお表があるんだけど、『ママのまはどれー?』って聞くと『まま、ま』って言ってちゃんとまを指差す

ママのまって言ってるんだろうなぁ

エライなぁ

←親バカ
でもこないだ何故かいきなり湯船の中なのに座ろうとしたみたいで溺れかけてたw笑い事じゃないけどめちゃ焦っててちょっと面白かった(´Д`)
たまにそういうアホみたいなことするのが子どもって可愛い( ´艸`)
でも本当におぼれたら大変だからちゃんと見ててあげなきゃいけないね

明日はおひさま広場だ♪
最近毎日家で体重計ってるけど服なしでどれくらいか楽しみ( ´艸`)