花開了は、桃園市大渓の山の上の方にあります。

 
お店の紹介はこちら
 
慈湖からさらに車で10分位のところにあります。
 
 数日前のお天気の良かった平日です。
台北市はPM2.5が濃そうな日でしたが、こちらの空気は綺麗です。
 
 ブーゲンビリアもきれいに咲いています。
 
{D163FCBA-253F-464D-8C46-C378AD54DFB5:01}
 
入り口には熊さんが。
門の中にも熊さんが。
 
くまくまくま
 
音符ある日森の中、ルンルン熊さんに出会った。
花咲く森の中~ルンルン熊さんに出会った~!音符キラキラ
 
{16F8006A-0473-43FA-962B-23016FB60AB5:01}
 
壁にもバンドマンの熊さんが貼り付いています。
 
下のはお昼寝中のリアル猫です。猫
 
{395A0075-796E-4159-9045-1C776D020B77:01}
 
洋食のレストランのようでした。
サラダです。
 
下のはチキンとパンプキンドリアです。
同じものを頼みました。
 
{05382DEB-6F93-4E14-A564-DCDA2CAC603F:01}
 
下のはシーフードマカロニグラタンです。
 
{4F36DE76-E38E-4F17-9FF9-5B9D92A13C40:01}
 
ケーキのティラミスはそれぞれデザインが違います。
 
{00191630-3682-4532-A863-BD2FFF23B2FE:01}
 
ランチの後に外に出ると、鴨がたくさんお散歩していました。
 
お行儀良く一例に行列になるんですね~!
 
{CA3BB234-70DD-410B-9CD3-753E2162D536:01}
 
鴨の拡大図。
下のは放し飼いの豚です。豚
温厚で、怖くありませんでした。
 
{24DC29A4-677D-40A5-A139-9A196E07B989:01}
 
鴨に餌をあげている人がいて、大変な騒ぎです‼︎
 
他にはウサギ。うさぎうさぎうさぎ
 
{2BFADD55-D321-408D-ADD1-B0E882338A84:01}
 
孔雀、白い鳥。名前がわかりません。
 
{71D8393C-9F8C-40D7-A1B1-B966CACD904C:01}
 
お子様用の遊具もありました。
土、日は人が多いそうです。
 
{089CBAA2-701A-4F54-AC4B-DA6E2321F0A9:01}
 
お花色々。
温室もあり、植物も売っています。
 
{12A91FDD-7B6A-464A-B74A-465AE9D17190:01}

台北から車で約2時間の風景でした。
 

;いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の台湾情報、台北情報、台湾食べ歩きをクリックして頂きますと、台湾に関するブロガーさんのブログがご覧になれます♡

 
 
 

Instagram