花開了は、桃園市大渓の山の上の方にあります。
お店の紹介はこちら
慈湖からさらに車で10分位のところにあります。
数日前のお天気の良かった平日です。
台北市はPM2.5が濃そうな日でしたが、こちらの空気は綺麗です。
ブーゲンビリアもきれいに咲いています。


ある日森の中、
熊さんに出会った。
台北から車で約2時間の風景でした。
入り口には熊さんが。
門の中にも熊さんが。





花咲く森の中~
熊さんに出会った~!




壁にもバンドマンの熊さんが貼り付いています。
下のはお昼寝中のリアル猫です。

洋食のレストランのようでした。
サラダです。
下のはチキンとパンプキンドリアです。
同じものを頼みました。
下のはシーフードマカロニグラタンです。
ケーキのティラミスはそれぞれデザインが違います。
ランチの後に外に出ると、鴨がたくさんお散歩していました。
お行儀良く一例に行列になるんですね~!
鴨の拡大図。
下のは放し飼いの豚です。

温厚で、怖くありませんでした。
鴨に餌をあげている人がいて、大変な騒ぎです‼︎
他にはウサギ。





孔雀、白い鳥。名前がわかりません。
お子様用の遊具もありました。
土、日は人が多いそうです。
お花色々。
温室もあり、植物も売っています。
台北から車で約2時間の風景でした。
;いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の台湾情報、台北情報、台湾食べ歩きをクリックして頂きますと、台湾に関するブロガーさんのブログがご覧になれます♡