葉物ともみじ | ウランの気まま日記

葉物ともみじ

今朝は久しぶりに車のフロントガラスが真っ白に霜が張ってました。

ナスの葉も薄く白い霜に覆われて……
蕾に「大丈夫ですか~」と声かけちゃいました(笑)



昨日の休みに、少しゆっくり菜園のお世話をしました。

一ヶ月前に種まきした二十日大根とだいこん菜、ほうれん草、少し遅れてチンゲン菜。


しかし、チンゲン菜とほうれん草はダメっぽい(-_-;)

全然大きくならないし、葉っぱも心持ち黄色くなってきたような気がする…(;▽;)

一応、初霜が来る前から不織布をかけてはいるんですけど、その前から成長が止まってるような…。

でも、昨日見たら、ほうれん草の一部が成長してたけど、いまからじゃ無理っす。

photo:01



春先に蒔けば徒長するし、ほうれん草は難しい(~_~;)


それでも二十日大根は頑張って少しずつですが、成長してます。

photo:02



葉っぱはいい感じですが、実がまだ全然なので、もうしばらく土の中に置いときます。


そして、こちらがだいこん菜。

photo:03



しかし、今日見たら

photo:04



虫に食われてる…。


ネットしてんのに~。

まぁ、それでもこのまま見守ります。



夏はこまめな水やり、肥料やりでしたが寒くなると水やりも肥料やりも忘れてしまう私…。

朝は露が降りてる毎日だから、ついついいいかな…と。



そして、久々にゆっくり菜園に出てたら、なんか葉っぱにあたる音がする。


少ししたらポツポツ降り出し急に大雨が降ってきて家に駆け込みました。

日が射す中で、分厚いグレーの雲がかかってて、通り雨でしたが、おかげで面倒になり中途半端に菜園チェック中止となりました。


こちらも山とかの紅葉が見頃になり始めています。

ちなみにこれは家のもみじの様子

photo:05




まだ赤い紅葉の一歩手前といった感じです。



懐かしくて、ついつい買っちゃいました。

photo:06



小さい頃は、これの細い缶でした。

久しぶりに飲んだな~。

似た世代はみんな懐かしくて飲んでるらしい(笑)




今朝からエラーで送信されません。
いつ送信されるやら。




芹那プロデュース★寝ている間に キレイ★ 高さ調整! 2000人の専門家が推奨!

【片岡物産】アストリア スティックコーヒー 飲みくらべ(深煎り微糖 新登場!)

【Qoo10】電気ケトルを抽選で2名様へプレゼント

【大江ノ郷自然牧場】とろ~り濃厚、朝採れ『天美卵』を10名様に♪

AKAISHIからのハッピーハロウィン♪クイズに答えてプレゼント★☆

抽選で新商品詰め合わせが当たる!メイトー秋冬商品人気投票!【15名様】

シャルレ 着圧設計で足すっきり。ハードサポートソックス20名様





参加中です。
ポチっとしていただけると嬉しいです 
(^∇^)
にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ







iPhoneからの投稿