アメリカンカフェTAKE5

アメリカンカフェTAKE5

アメリカンカフェの日常〜感じた事など

テーマ:

昨日は、久しぶりの7年ぶりEW&Fのライブに参戦してきましたルンルン

朝起きたら、ダルダルです💦 2時間半ぐらい踊ってたので〜身体は正直です(苦笑)

日本公演だけのスペシャルゲストで、ナイル・ロジャース&シックが出演で、会場は大盛り上がり上矢印

マドンナやダイアナロス、デビットボウイの楽曲も演奏してくれて、すごく懐かしく楽しかった飛び出すハート


ナイル・ロジャースの演奏が終わってから、ステ-ジの設営と休憩で30分間あって、段々 気分も上がってきます⤴️


モ-リス・ホワイトが居ないア-スは…って言われる事も多いですが、フィリップ・ベイリ-が居てくれてるだけでファンからしたら、嬉しい飛び出すハート

今回は、アリ-ナのど真ん中だったので音響はすごく良かったけど、平面なので、ステ-ジが人であまり見えなかったのは、残念😢






会場は熱気に包まれて、ディスコ状態です(古い💦)




今回は、ツアータオルとTシャツを購入しました♪


こないだ、家を片付けしてたら昔のコンサートパンフレットが出てきましたウインク


1988年の『タッチ ザ ワ-ルド ツアー』


この時も大阪城ホ-ルでした👇


フィリップ・ベイリ-のソロコンサート🎵

1986年です口笛



今回のライブもフィリップのファルセットは健在でした〜もう73歳なんですね!


本当に良い思い出ですキラキラ


2016年に行ったコンサートです👇

https://ameblo.jp/take5cafe/entry-12202633416.html


【TAKE5からのお知らせ】

今週は、24日(木)までの営業となります。

25日(金)から30日(水)まで連休となります。



テーマ:

今日から、2025年大阪・関西万博が開幕ですね❗️午後には、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半かかった人も出るなど大混雑したようです💦

雨の中、大変だったと思いますびっくり


私は、滋賀県甲賀市信楽町まで お蕎麦を食べに行ってきました🚙

http://www.oogoya.co.jp/

信楽で、目立つ建物の大小屋さんの4000坪の敷地内に、去年4月にオ-プンされた十割蕎麦屋『東雲しののめ』さんです♪



東山に昇る朝焼けで、夜明けを告げるこの場所で、

ここにしかない信楽焼と共に、上質な十割蕎麦、厳選されたお酒、肴をお楽しみください(HPより)


すぐ横の和風な建物がお店となります!


店内は、太い一本木の梁が何本もあり、間接照明で和の空間となっていますキラキラ

「天ぷら十割もりそば」と「近江牛十割もりそば」を注文ルンルン

近江牛のすき焼き煮は、近江牛の旨さが最高です♪

天ぷらは、海老がぷりぷりで野菜もしっかりと野菜の本来の味がして、カリッと揚げてあり、フランス産のお塩で頂きますルンルン

お蕎麦は、100%そば粉で 細麺でコシもしっかりしています!

後で、蕎麦湯を持ってきてもらえたので、出汁に入れて飲むとお腹もいっぱい🈵


トイレは建物から出てすぐの所にあり


トイレまでの道も和な感じで、中に入ると〜


洗面台が信楽焼でしたキラキラ☝️


帰りは『大小屋』さんで信楽焼を色々と物色して、お店で使うミルク入れを購入しましたパー

色んなタヌキの置き物が販売されています☝️

自宅にも、何体か置き物があるので、今回はなにも買わずでした口笛


信楽町は、他にも沢山、タヌキの置き物や信楽焼を販売しているお店が道沿いにいっぱいあります!

毎回、気になるタヌキが寝そべってるお店で📷

ここは、うどん屋さんのようです☝️


帰り道に信楽温泉♨️の看板が見えたので、山道を5キロほど登って行って、やっと到着したと思ったら、日帰り温泉はもうしていないとの張り紙が💦



仕方ないので、表玄関の写真だけ撮って、帰途につきました泣

では、最後までお付き合い頂き、ありがとうございました☆彡



サムネイル

今月のLINE登録のお得🉐

LINE友達のご登録で、何回もお使い頂けるチケットが付いてます🎟️


テーマ:

おはようございます^_^

久々のブログ更新です〜

お花見の季節🌸で、皆さんのお花見のブログもいっぱい上がっていて、色々と読ませて頂いてますウインク


私は、先日のお休みに、大阪城公園まで行ってきました電車


前回も来た大阪城を望める土手の上で、ゆっくりお弁当を広げて🍱


お弁当は来る途中に、百貨店で購入しました桜


お花見弁当なので、左上に三色団子🍡が入っています飛び出すハート



お弁当を食べてから、大阪城まで散歩です🚶‍♀️

大阪城は、外国人観光客もたくさん来てて、桜のシ-ズンと重なり、すごい人出です💦



前回より大阪城入場の列が長くなっていました💦

近くのお土産『ミライザ大阪城』に入ってお土産を見て周り、B1にフィギアで有名な『海洋堂』さんのミュ-ジアムがありましたウインク


ミュ-ジアムには入りませんでしたが、ショップの方だけ立ち寄って、その横にトイレがあります!

ミライザの建物のトイレは、すごい列なので、ここがお勧めです🚽

ここでは、ベア🐻のフィギアのガチャをしました飛び出すハート

すごいリアルなのに一体 300円は安い…👇


最後までお付き合い、ありがとうございました😊


サムネイル

TAKE5からのお知らせ

GW期間中の営業日は.下記の通りとなります