山梨県うらおもてなくおもてなし武将隊❖風林火山 甲陽戦国隊❖2017年9月(長月)の主な出陣表予定


9月と言えば…我らが戦国時代では
9月10日(1561年)❖

第四回川中島決戦の日。武田方の武田信繁 様、山本勘助 殿ら討死

が有名に御座りまする決戦といえども真の決着はつかず!?本当に多くの犠牲が出た戦いに御座りました

時を同じくして甲斐国では私…松姫が生まれたので御座りまする

姫誕生の報せに父上(信玄公)は仲の良かった弟君の武田典厩信繁の生まれかわりである武田家勝利の女神だと私が生まれたことを祝ってくださったので御座りまする


~戦国時代9月にあった主な出来事~

9月10日(1561年)❖

第四回川中島決戦の日。武田方の武田信繁 様、山本勘助 殿ら討死

9月12日(1571年)

織田信長による比叡山延暦寺を焼き討ち

9月13日(1587年)

豊臣秀吉の命による聚楽第が完成

9月15日(1577年)

上杉謙信が能登七尾城を攻め落とす(能登畠山氏滅亡)

9月15日(1600年)

関ヶ原の合戦の日

9月23日(1600年)

関ヶ原の合戦で大敗した石田三成が徳川方の捕虜になる

9月29日(1566年)❖

武田信玄公が上杉謙信方の上野国箕輪城を攻め落とす




栗栗栗焼き芋9月(長月)栗焼き芋焼き芋焼き芋
 

 

ウサギさん1日(金)
きらきらフジテレビ『木村拓也の上を向いて歩こう』
お天気のコーナーへ出陣!!
出陣時間:16:50~19:00(恐らく17:20頃からと18:45頃から)
出陣場所:下諏訪球技場より中継
出陣武将:信玄公(影武者)、武田松姫



ウサギさん16日(土)
きらきら某介護施設にて剣舞披露等(一般非公開)
出陣時間:16:30~17:30
出陣場所:某介護施設
出陣武将:北条夫人、武田松姫、土屋惣蔵、忍び拳太




ウサギさん26日(火)

ハースト婦人画報社 恵林寺にて取材予定

25ans バンサンカン(全国ファッション雑誌)




ウサギさん27日(水)

恵林寺にておもてなし出陣
※江戸の学校より参られる研修旅行の生徒58名先生30名様のお越しをお待ち申し上げておりまする
出陣場所:恵林寺山門前
出陣時間:12:00~14:00
出陣武将:武田勝頼、武田松姫、忍び拳太
※恵林寺夢窓庭園 拝観料大人300円団体250円
 

来月以降の出陣予定
⏹️10/7(土)開府500年PR事業
山梨クイーンビーズバスケバスケットボール公式試合(小瀬体育館)
⏹️10/29(日)関東三大十夜のひとつ八王子大善寺お十夜にて奉納演舞

⏹️11/3,4,5(祭、土、日)やまなしラーメングランプリラーメン
甲府駅北口





注意この出陣表における注意点注意
※この出陣表はあくまで予定となっており次第に更新されます。確定では御座いませんので、直前での変更や取消もあることを御了承ください。
※屋外での演武と恵林寺でのおもてなし出陣(記念撮影・観光客へのご挨拶・観光案内など)等は、基本的に雨天中止となります。雪の場合も基本的に中止とさせて頂きます。
当日の出陣の有無の詳細は、公式ツイッター等でご確認くださいますようお願い申し上げます。
ツイッター@SengokuTakeda
Facebook
※恵林寺の突然の葬儀や法事など入る場合が御座います。直前に予期なく演舞やおもてなしが中止、変更になる場合も御座います。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※恵林寺へのアクセス
[車]中央自動車道勝沼ICより秩父方面へ約20分
[電車]JR中央本線塩山駅より

甲州市市民バスに乗り換え(ピンクのライン)「恵林寺」バス停で下車
時刻表:塩山駅南口発→ 9:05, 11:25, 13:30, 14:30   恵林寺発→ 10:24, 11:54, 13:59, 15:59



※武将の都合や体調により、急遽出陣時間が変更したり、出陣が取り止めになる場合も御座います。
※様々な施設、イベント会場側等の都合上、出陣予定に表示出来ない場合が御座います。

※その他、ご質問やお問い合わせ先
メールアドレス:takedashingenkou@gmail.com
(風林火山甲陽戦国隊事務局)