マド~ンな日々

マド~ンな日々

愛車、TREK MADONE4.5についての話題を中心に、日常生活の事も時々織り交ぜながら綴っていきます。

Amebaでブログを始めよう!
先日4月29日に、とある仲間とライドをしたのですが、その仲間というのは、ツイッターで知り合ったあるチームのメンバーなのです。
諸事情により(!?)チーム名の公表は差し控えさせていただきますが、知る人ぞ知るチームな訳です。

ツイッターで知り合ったので、住んでいる所は皆バラバラ。
岡山、大阪、京都、福井、岐阜、愛知といった具合。
それでもチームジャージを作ったり、すごく楽しそうに活動しています。
そんなチームに私も先日より入れていただいたのです。

さて、そのメンバーの中に南大阪在住の方がいてるので、このGW私が帰阪した際に一緒に走りましょうと先日約束をしておりました。
そして5月5日のこどもの日にプチオフ会をする事になったのです。

河内長野駅に朝7時半に落ち合って金剛山を登る計画です。
photo:01


時間的に少し余裕があったので、トンネルを登ってそのまま奈良側へ降り、裏金剛を登るルートにしました。

普段は1人で走ってるので、やはり誰かと走るのはとても楽しい!
ヒルクラなので息は上がりながらも、終始話をしながら登ってるとあっという間にトンネルに着きました。
photo:02


暫し談笑してすぐに奈良側へ降りてコンビニで休憩。
そして今度は奈良側を登ります。
私は始めての奈良側登りだったので、せっかくだからと思い頑張って登りました。
その時撮ってもらった写真です。
photo:03



トンネルに着いたらまた少し話をして、帰路につきました。
photo:04



誰かと走る機会が、特に名古屋に行ってから少なくなってるので、先日のライドと言い、今回と言い、とても楽しいものとなりました。

やっぱ仲間とのライドは最高ー!



iPhoneからの投稿
前回書いた記事から、なんと1年振りの更新です。
しかも、前回は1年前の伊吹山ヒルクライムについて、まだスタートする前!
その後色々忙しく、結局今まで更新が遠のいてしまってました。

そして、既に今年の伊吹山も終了…。

という事で、去年の伊吹山は忘れちゃいました!テヘペロッ!!



さて、気を取り直して今日書くのは、私の趣味であるロードバイクと、ロードを始める前からやっていたツイッターについて。

もともとコミュ障気味の私は、初対面の人と話すのが大の苦手。
ほとんど会話が続かないのです。
そんな私がなんとなくツイッターを始めたのが、2010年の夏。
しかしその時はあまり面白さを見出せず、すぐに開店休業状態になりました。

そして、趣味としてロードバイクを始めたのは2011年の秋。
そのずっと前からやりたいと思っていましたが、妻の許しを得てようやくバイクを買う事ができました。

先に書いたように、コミュ障なため、ショップの店主ともすごく仲良くなる訳でもなく、ショップに来る常連さんの輪にも入れず、ひたすら1人で乗ってました。

はじめは1人でも楽しかったのですが、そのうち好きな事の話を心置きなくできる仲間がいたらなぁ、と思うようになりました。
そんなある日、ロードバイクとツイッターを結びつける事に思い至ったのです。

早速ツイッターで大阪を中心にロードバイク関連のツイートをしてる人を探し、フォローしていきました。
直接面と向かってはなかなか話しかけられませんが、ツイッターならと勇気を出してリプしたり。

やはりロードバイクという共通の趣味の話題が有るので、やってて楽しい!
この時初めてツイッターやってて良かったと思えました。

そのうち会話できるような方も徐々に増えていき、12月には有名人たーちゃん主催のライド企画に参加するまでになったのです。

この2011年、私にとって大きな意味を持つ年となりました。

それ以降、ツイッターを通じて知り合った方と、幾多とライドをご一緒させていただきました。
仲間と好きな事を共有する喜び、おそらく学生時代にクラブをやっていた時以来でしょう。

社会人になって会社という組織に入りましたが、仕事は趣味ではありません。
同僚は仲間ではありますが、好きなものを共有してる訳ではありません。


そして今日、新たな仲間とめぐり合う事ができました。

昨年10月より名古屋で単身赴任が始まり、色々心沈む時も有りましたが、ロードバイクやってて良かった!と、心から思えた瞬間でした。

基本話し下手で、あまり喋らないやつと思われる事がほとんどですが、本当は心の中ではあんな事こんな事、たくさん話したい事はあるんです。


これからも色々な方とのつながりが生まれると思いますが、どうか「こいつは話し下手でなだけなんやな」と、温かい目で接してやってくださいm(_ _)m

テヘペロッ!



iPhoneからの投稿
4月15日の日曜日、伊吹山ヒルクライムに参加してきました!

このイベントのエントリーは昨年の12月の頭にしたのですが、その頃はロードに乗り始めてまだ2ヶ月程。
訳もわからず勢いだけでのエントリーでした。

無事抽選も通って、やった~なんて浮かれてたのですが、いざ大会が近づいてきて、今の実力で出て良かったのか?と少々気後れしてきてました。

なので、少しでも実力を上げるべく休みの日で乗れる時はできるだけヒルクライムをするようにしたのですが、いかんせん色々あって乗れる時間が少ない(言い訳です…)
たいして実力アップもしないまま(乗れてなかった分実力ダウンの感も否めません)あれよあれよという間にその日がやってきたのです。
photo:01

我が愛車、日産ルークスの荷室スペースにマドンをセッティングします。最近の軽ハイトワゴンは本当に広いです!

今回私がエントリーした30歳台男性のRoad-Cクラスは昼からのスタートで、受付は9時半からですのでそれ程早く行く必要はありません。
しかし駐車場が一杯になって遠い所に停めさせられるのは嫌なので、5時には出発する事にしました。

朝早いので渋滞する事もなく順調に進んで行きます。
関ヶ原に近づいてくると、ルーフキャリアや荷室にロードバイクを積んでる車がチラホラ現れてきました。
皆んな伊吹山か~、と一人で盛り上がりながら高速を降りて町役場までやってきました。
第3駐車場に無事駐車することができた時、時間は8時を少し回ったところでした。

受付までまだまだ時間がありますし、かといってアップをするにも早すぎるので、受付場所や集合場所などを見ておきます。
そしてしばらく周辺をブラブラして時間を潰し、9時近くになったのでバイクを車から降ろしてフロントホイールをセット。
そして着替えを済ませて準備万端です。

そろそろ受付が始まる時間なので、バイクと共に受付場所へ。
photo:02

それ程混雑することなく受付を済ませました。

この後は11時頃からアップをするので、その前におにぎりとバナナで腹ごしらえ。
アップである程度心拍上げといて、集合時間が近づいてきたのでいざ集合場所へ。
うへ~、すごい人、人、人。

でも、こんなにたくさんの人と競いながら登るのか~、とワクワクしながらスタートを待ってました。

続く・・・

iPhoneからの投稿
いよいよ明日、伊吹山ヒルクライムです。
ドキドキです。

ガーミンさん、セッティングしました。
photo:01



余計な物は外しました。
photo:02

photo:03



楽しみです。

参加される皆さん、精一杯頑張りましょう!( ´ ▽ ` )ノ



iPhoneからの投稿
急激に暖かくなっていっきに春らしくなってきました。
桜も正に見頃を迎えてる感じです。
この時期になるといたる所で桜が咲いているのを発見し、こんな所にも桜があったんだ!と気づかせてくれる毎日です。

さて、先日仕事の帰りに梅田のウエムラサイクルパーツへ寄ってある物を購入しました。
それは何かと言いますと・・・

①ガーミンEdge500J
photo:01


今まで使ってきたサイコンは、brytonというブランドのRider50というモデル。
これが最近とても調子が悪くなっていて、走り出すとすぐにコンパスの異常をきたす。
画面に8の字に降る事を促す警告が出るのだが、これが降っても治らない!
以前は降れば治ってたし、そもそもコンパスの異常が現れるのもごく稀だった。
しかし先日ファームウェアのバージョンアップをしたら、ホント走り出して間もなく異常警告が出る。
しかも消えないので、警告越しに数値を見ないといけなくて、これが超ストレスが溜まる。
photo:02

これがRider50

こんな状態がしばらく続いてたので、もう嫌気がさしてきて、新しいサイコンが欲しくなってきたのです。
私の性格上、欲しくなったら是が非でも手に入れたい、しかもできるだけ早く!
という事で購入に至ったのです。

一度失敗をしましたので、今回はやっぱり実績のあるガーミンさんで。
はじめからこれにしとけば良かったですね…。


②Selevの調光レンズ式サングラス
photo:03


今まで使ってたサングラスは、自転車購入前から所有してた物で、偏光グラスの物。
レンズの色は濃いスモークで、クリアの交換レンズが付いてる。
普段使うのに特段問題は無いのですが、不便に感じていた事が2点。
1点目は、トンネル通過時。
暗いトンネルの中をスモークのサングラスをかけて通ると、路面状態が非常にわかりづらく、大変危険です。

2点目は、早朝暗いうちからライドを始める時や、ライドが夕方暗くなるまで続いた時。
これはクリアレンズに交換すれば良いのですが、面倒臭がりの私には大変億劫な事なのです。

そこで前々から調光レンズ式サングラスが欲しいなぁと思っていて、今回ウエパで4月のセールをしてたので購入してしまいました。

新しい物が増えると、走るモチベーションもアップします!
次にこれらを使って走るのがとても楽しみです(^^)



iPhoneからの投稿
早いもので4月に入って既に1週間が過ぎてしまいました。
仕事も新年度に入り、相変わらず忙しい日々が続いています。
忙しい程仕事が有るというのは大変有難い事なのですが、元々仕事人間とは程遠い自分としては、そこそこに仕事をして趣味の時間をタップリ作りたいと切に希望する毎日です。

さて、4月も1週間が過ぎたという事は、伊吹山まであと1週間という事に他なりません。
大会事務局よりゼッケンの付番メールも来て、いよいよ感が俄然高まってきました。
ビビリが入っていた私にとって、今回距離が12kmに短縮された事は、正直ホッとするニュースでした。(残念に思ってらっしゃる皆様、ゴメンなさいm(_ _)m)

そんな伊吹山を目前にして、おそらく最後のヒルクラトレーニングに行ってまいりました。
今回は金剛トンネルです。

今回も観心寺に着くまではあまり軽快に脚は回りませんでした。
それでもTTを開始するとそれなりに回せてきたので、頑張ってムチを入れて走ります。
走ってる途中の自分の感覚では、前回のタイムは更新できなさそうかな、と思ってましたが、結果は前回から1分の短縮ができました。
photo:01

奈良側の絶景も良いですが、大阪側のこういう風景も好きです。

帰りは外環を西へ走って少しだけ回り道をして帰りました。
途中天野山カントリークラブの前を通って帰ったのですが、なかなか見晴らしが良かったです。
photo:02

photo:03

桜もかなり咲いていて、お花見日和でした。

今回登ってて思ったのは、タイムの短縮という観点では、緩斜面及び平坦区間をいかに速く走るかが鍵だという事。
当然ヒルクライムなので、登板能力の向上は絶対条件ではありますが、全体のコースをよく覚えて、自分の実力を考えながら最後まで体力が持つギリギリの所で緩斜面や平坦路を飛ばす!
TTでタイムを縮める事を考えると、急斜面と緩斜面や平坦路の力の配分も考える必要があるのではないでしょうか。
3回目の金剛トンネルを登って、そんな事を思った次第です。

さあ来週はいよいよ本番。
思い切り楽しもうと思います!
あとはお天気だけ。
神様、お願いします(>_<)!!



iPhoneからの投稿
いよいよ最後の峠、紀見峠に差し掛かる所まで来ました。
この紀見峠は峠とついてますが、それ程距離も勾配もきつくありません。
でもそれまでの行程で消耗していた私は、軟弱ぶりをいかんなく発揮してしまいました。

・・・トンネル通過を選択・・・

こんな事で伊吹山完走できるのか?
天の声が幾度となく問いかけてきましたが、
「うるさい!うるさい!うるさーいっ!!」
シャットアウトです。

ということで、もはや峠とは言わない紀見トンネルを淡々と走り抜けました。
でもこのトンネル長さが1km以上あって車通りが多いので、なかり恐怖を感じます。
特にトラックが後ろから迫ってくると、音も凄いので威圧感がたまりません(>_<)
何とかトンネルを抜けて、後は310号線に出るとひたすら北上。約1時間で帰宅することができました。
総行程は約81kmでした。

今回のライドでは、後半結構お尻が痛くなってしまいました。
前回パンプキンライドで90km走った時は全然大丈夫だったのに…。


さて、昼は嫁さんと約束していたランチに。
帰ってきた道をまた逆戻りして河内長野方面へ。(勿論自転車ではなく車です)
金剛トンネル方面へ向かって観心寺手前にある、「ご飯カフェ三郎」へ。

ここは以前私が金剛トンネルに自転車で登った帰りにサイクルウェアのままお一人様をした所です。
その時はかなり浮いてましたが、今回は回りに馴染んでました(^^;;
photo:01


鳥の唐揚げがメインの三郎ごはん。
量もタップリで味も美味しく、男性でも満足できます。
ご飯は白米と発芽玄米から選べ、私は白米、嫁さんは発芽玄米をチョイス。
嫁さん曰く、発芽玄米の炊き加減が絶妙らしく、モチモチしてすごく美味しかったらしいです。

ランチの後は少し買い物などをして、更にコーヒーブレイク。
自宅からすぐの所にある「蔵人珈琲」へ。
photo:02


ケーキセットを頼みました。
コーヒーはとてもスッキリしてて酸味苦味も少なく、普段砂糖と牛乳が無いとコーヒーを飲めない私でもなんとブラックで飲めてしまいました!

暫しマッタリして、夕方子供達を保育園と学童保育に迎えに行き、短い休日が終わって行きました。


さてさて、自転車始めて半年、初レースの伊吹山ヒルクライムまであれよあれよという間にあと10日になってしまいました。
まぁ気負わずにマイペースで頑張って、レースを楽しみたいと思います。
その前に次の休みにもう一度走れるかな?


iPhoneからの投稿
前回から間があいてしまいました。
もともとマメでないもので、続き物の場合、前回どこまで書いたのか忘れてしまいます(-。-;

さてさて、五條から橋本へ抜ける間にあまりもの空腹に駆け込んだコンビニ、そこで見つけた物はその名も「ナポリタンロール」。

残念ながら勢い込んで食べてしまったので、写真がありません。
どういう物かと言うと、焼きそばパンの焼きそばがナポリタンスパゲティに置き換わった物です。

しかしながら何がすごいかって、パンに挟まれているスパゲティの量が半端ではない!
これを画像でお見せできないのが残念でなりません。

このパン、中央で輪切りにしたとすると、おそらくスパゲティ部分の断面積がパンのそれの2倍はあるのではないかと思われる位、とにかくすごい量のスパゲティが入っているのです。

こんなパンですから、食べにくいのは想像に難くありません。
まず断面全体が口の中に一度に入りません。
しかもスパゲティがブチブチ切れるので、ボロボロと下に落ちます。
外回りの清掃に出ていたお姉さんに対して、大変申し訳なく思いながら食べました。
勿論下に落ちたスパゲティは、ちゃんとティッシュで拾って捨てましたよ。

なんとかこのナポリタンロールを食べ終わり、もう一つ買っていたランチパックも食べると、お腹いっぱいになってしまいました。

ようやく落ち着いたので、気を取り直して紀見峠を目指して再スタートします。

程なくして見覚えのある国道371号線にたどり着きました。
ここまでくれば後は北上するのみ。
なんとか目標にしていた時間にも間に合いそうです。
さあ、最後の登りに向けてスパートです。

続く・・・



iPhoneからの投稿
さて、金剛トンネルコースに合流して登り始めたのは良いのですが、はっきり言ってしんどい…。
みるみるケイデンスが落ちていきます。
途中からなのでトンネルまで5~6kmですが、やたらと長く感じます。
サイコンを見ると、スピードもグングン落ちていきます(笑)。
10kmhも出ません( ;´Д`)。

そんな状態で最後のつづら折りに突入!
死ぬかと思いました。

しかしここを越えると下りが待っています!
奈良側へ降りるのは、以前12月にターちゃんライドに参加させていただいた時以来2度目です。
それにしても奈良側は見晴らしが最高です!
photo:01

(霞んで良く見えないですね)
そして気持ち良~くダウンヒルを楽しんでいました。
この後のしんどさも知らずに…。

さて、奈良側へ降りてどの道を行くかを思案。
最初は紀ノ川まで行って川沿い24号線を橋本まで走ろうと思ってたのですが、思いの外W金剛で時間を使ってしまったので残り時間が少なくなってました。
そこで下って来た最初の信号で右折して、ショートカットする事にしました。

これが間違いでした…。

山の麓を走る道なので多少のアップダウンは覚悟してましたが、私の実力的にはかなりの厳しさでした。
斜度はおそらく5~6%だと思いますが、このアップダウンが延々続きます。
平らな道は皆無です。

走りながら「ショートカットした意味があったのだろうか?」と、ずっと自問自答してました。

更に追い打ちをかけるようにひどい空腹が襲って来ました。
朝出てすぐのコンビニでウィダーインゼリーを食べて(飲んで?)、ロープウェイ登った時にもチョコシリアルバーを食べたのですが、既にエネルギーを使い果たしてました。

幾度となく登り下りを繰り返していると、ようやくコンビニが目に入りました。
「神様ありがとう!」と心で叫びながら、吸い込まれるように入っていきました。
そしてここで強烈な物を見つけたのです。

続く…




iPhoneからの投稿
昨日は嫁さんも自分も仕事が休み。
しかしながら子供達にはそれぞれ学童保育と保育園に行ってもらい、自分達の時間を作る事にしました。
昼は二人でランチをする事を約束して、午前中は自由時間に。
私は当然自転車の時間に当てました。

さて、どこへ走りに行くか、前日の夜から考えましたが、15日に伊吹山が控えてるので、山をしっかり登っておかないとと思い、金剛ロープウェイ~金剛トンネルのW金剛を走り、その後奈良側へ降りて橋本方面へ抜け、紀見峠~河内長野~自宅というルートを設定しました。

朝6時に自宅を出発してまずは金剛ロープウェイのスタート地点、森屋交差点を目指します。
久しぶりのライドだったのと最近の寝不足で疲れてたのもあり、なかなか脚が回りません。
10kmを過ぎた位からようやく脚も温まり、少し動くようになってきました。
約1時間で森屋に到着。
今回はロープウェイだけTTします。
さてスタート程なくして、この日は調子が良く無い事に気づきます。
明らかに体が重い…。

ロープウェイは昨年12月に登って以来なので、タイムの短縮を目指してたのですが、どうも難しそうです。
後半の緩斜面で頑張ってスピードアップしてみましたが、逆にその後ラストに向けて大幅にスピードダウンを余儀なくされてしまう始末(-。-;
結局目標にしていたタイムを大幅に下回ってゴールしました。

しかしいつまでも落胆している時間はありません。
午前中、できれば11時半までには帰らないといけないので、休憩も程々に下山します。
失意の中スタートしましたが、ダウンヒルの気持ち良さでそれも吹っ飛びました!
登って来た道の途中で金剛トンネル方面へ向かいます。

金剛トンネルコースに合流してまた登り始めますが、この時点で既に脚が2/3は終わってました。
行程的にはまだ半分も行ってませんので、先が思いやられます…。

続く・・・



iPhoneからの投稿