【 中学1年 長女 】 中学生って大変ね… | 気がつけばアラフォー (・▽・) たまブログ 日々のできごとを つらつらと

気がつけばアラフォー (・▽・) たまブログ 日々のできごとを つらつらと

日常の思い
出来事
ゆるりと株主優待


女の子ママ ( 2010.2013 )

料理も好きだし
外食も好き
お取り寄せも好きだし
愛犬も好き
仕事もまぁまぁ好き
だけど…
掃除はそんなに好きじゃない。

 ジャンルいろいろ♪




長女が中学校へ入学して
( ¯ᵕ¯ ) 2ヶ月 ( ¯ᵕ¯ )



1年生は6クラスあるのですが

小6の頃 クラスで1番仲の良かった3人が…

まさかの同じクラス!


本当に本当にそれは幸せで…


もう2ヶ月!?
まだ2ヶ月!!?

という感じですが…
ついにテスト範囲の発表が!

愛知県の高校への進学には
学力検査 110点満点
3年生の内申点の 45点×2 の90点満点
面接点数が
加算されるようなので…
内申点を取っておかないと
いかに学力検査で点数が取れても
普通に落ちるらしい( ̄▽ ̄;)

まぁ内申点があるということは
勉強も出来るんだろうけど…。

内申点が無いと
ここは無理です。と、先生に言われ
受験もさせてもらえない。らしい。

1.2年生の中学校でのテストは
3年生のテスト練習だと思って
とりあえず一学期は
程よく勉強してもらおうと思います。

でも出来れば推薦で楽に入って欲しいな〜
なんて思ったりもして…
とりあえず学級委員はやっておきな。
という事で、学級委員もやっております。

小学校でも毎年やってたから
先生への振舞い方には慣れており
今のところ褒められ生徒道を歩いております。

そんな長女!

運動苦手で、文化系なので
美術部か演劇部に入ると言っていたのですが…

まさかの卓球部に入りまして(* 'ᵕ' )

( 卓球人気らしく部員は50人ほど )


小学校から帰宅したら
スマホ触って〜
ピアノ弾いて〜
スマホ触って〜。
なんて生活とはおさらば♪

本当に健康的な生活を送っております!

土曜日も朝8時から部活なので
私も長女も 6時30分には起きていて♪

今日は夕方のゴルフスクールだけだから
10時過ぎまで寝ちゃえ〜( ¯ᵕ¯ )♡
なんて事も無くなり…

土曜日の午前中は
掃除をする!
という事が身についてきました〜( 私 )

長女が早起きして部活頑張ってるのに…
私だけグーダラしてたらダメよね!?
という気持ちになりまして(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

( いつまで続くか分からないけど )

何!? この時間の有効活用!!
えっまだ10時なの!?
みたいに、土曜日の時間が有り余ります。

( 次女は出かけられないから暇そう… )

体育会系母としては…
長女の運動部は本当に本当に嬉しくて♡

卓球のラケットは
長女に程よいセットを購入して ↓




家族で遊ぶ用に
1500円程の安いラケットを3本購入しました♪


近場の卓球台を借りてお遊び練習予定♪

とりあえず…
部活続けてくれるといいな♡

と、切実に思っております(っ´ω`c)