見直すべきは | いくつになってもバックシャン☆美しい背中で語ろう

いくつになってもバックシャン☆美しい背中で語ろう

いつも元気で凛とした姿勢と自力でしなやかに生きていく姿を美しい背中で語れるをテーマに
日常やサロンワークを通じて学んだ知識に経験・考えを織り込み綴る
疲れない・痛みのでない・無理のない
体づくりを目指す探求記です

当ブログにアクセスいただき
ありがとうございます(≡^∇^≡)

鳥取市 女性専用 オーダーメイドリラクセーション
ボディ・マインド・スピリットのベストバランスを目指す!!
癒しサロンたまゆらです

なかなか、カラッとしたお天気が続きませんね傘

お洗濯物も気分も今一つカラッとしませんTシャツ

先日の良いお天気の日には、無防備に自転車で遠出して

顔も腕もヒリヒリ状態になり、油断大敵という言葉を身をもって(iДi)


さて、気を取り直して

先日受けた講習の確認テストの結果がでました

予想を遥かに越える高得点ゲットで、第一段階ディプロマ取得ですグッ

講師の方のお目こぼしもあったと思いますが、嬉しいものですねぇ

講習で習ったことに基づき、自分の意見や表現を求められる問題が多かったので

取り合えず思ったことを埋めるだけ埋め力尽きながら提出しましたよぉ

自分的には回答した内容に納得がいってなくて、不合格を少し覚悟してたので

諦めないで、やるだけやって良かったなとヽ(゜▽、゜)ノ

でも、間違えたところを確認してみますと、あれれと言うほど簡単な部分を

正誤を示し間違っている内容を修正する問題で、正誤は×で正解でしたが

数値の間違いを訂正するだけの単純なものだったのに数値を訂正しないで

説明文の細かい表現を訂正するというお間抜けなミスをガーン


しかし、なんですね

この事からも、自分の弱点が見えてきたように思いました

自分自身への評価が低く、不安要素を挙げ自信を持たない

かっこよく言えば

常に完璧を目指して自分に厳しく、リスク管理が徹底

なんてねアセアセ

でも、そのために単純なことを見落としたり、お客様に何らかの不安を感じさせる

ことになっているように思えます

がむしゃらで完璧スマートでなくても、自分らしく自信を持ってやるだけやったら

キチンと評価してくださるものなのだなぁとΣ(~∀~||;)


知識も技術も自分なりに納得がいくものを確保したいと

ITEC(International Therapy Examination Council)を取得しましたし

(ご存知の方も多いと思いますが、割りと有名なイギリスの国際セラピスト資格です)

常に感動と満足をいただけるケアを目指して、いろいろ学び続けてもいます

取り扱っている商品や粧材も自分なりに検証したり意見を求めたり実験的な試みをしたり

理解し納得できたものを扱っています


でもいざ、お客様を前にすると

この方には本当に、この手技でこの強さで良かったのか

あれもこれもと欲張りすぎて過剰ケアになってないだろうか

120%の満足や感動を感じていただけるだろうか

この商品をおすすめしてもいいのだろうか

押し売りになってしまうかもしれない

もっともっとベストがあるかもしれない

と考えてしまうことがあります


逆の立場なら

自信を持って今の自分に適したケアや力加減を判断し対応やアドバイスをしてくれたり

自分に必要な商品や粧材を的確に付加情報やアドバイスを含めて勧めてくれる

そんな人を信頼するはずです


ある、カリスマセラピストさんの言葉です

毎日毎回のケアがセラピスト人生で一番成長した最高の施術で

次のケアはもっとハイレベルな最高の施術をしている

そういう気持ちで常に覚悟と自信を持って施術に挑んでいる

セラピストとしての軸が確立されているセラピストの施術を受けたあとは

お客様の感じる解放感が何倍も違う

セラピストは満たされ癒されていてニュートラルな感情を持ち合わせている

状態でなければ人を満たし癒すことは恐らくできない

ニュートラルな感情を持つとは、自分の気持ちと感情にきちんと向き合い気づくこと

自分を大切にすること、自分に対し感謝すること


そうですね、この言葉を再度噛み締めました

常に最高のサービスとアドバイス

常に最高を求め学びながら、常に最高を提供しているという自信と軸を持つ

そして自分を大切にすることがお客様をも大切にすること


また、このような発言も

あれやこれと学んでも専門を明確にしてメインを絞りなさい

手放す勇気も必要

とも言われてるのですが・・・(ノ◇≦。)課題です


またまだ課題もありますが、先ず見直すべきは自分のセラピストマインド

思い返してみますと技術的も知識的にも拙かったかもしれませんが

なりたてセラピスト時代の方が、ぶれてない意志と自信があったかもしれません

しっかりしたセラピストマインドを再度確立し、ぶれない軸と自信をグー

という決意表明ですキラキラ

それには、お客様にも是非ご協力いただけたらと・・・

気になったこと納得できないことは遠慮なくお知らせください

そして、気に入ったこと興味あることも教えてください

今の私の最高と自信を持って対応いたします筋肉

そして、さらにハイレベルな最高へと続くように足あと

お待ちしておりますラブラブ


今回はやや真面目に語ってしまいましたが、こんな一面もありますよ

このブログでも自信を持って情報発信していきますのでチョキ





最後までお付き合いいただきありがとうございます

またのご来店とアクセスをお待ちしております音譜


ITEC認定セラピスト Mu

癒しサロンたまゆら情報
☎:0857(20)3989
:tamayura3989☆gmail.com
 (☆を@に変更して送信ください)