おはようございます!!



前回は東京駅でしたが、その際にこんなところにも立ち寄っておりました。


佃小橋からの眺め。

あの“佃煮”の発祥地~!?




下町っぽい雰囲気と近代的な建物が同居する不思議な空間

静謐な日曜の夜、自分がこの空間には異質な存在。

一見さんお断りという感じがしてそそくさと退散……。


✍✍✍✍


昨夜、仕事から戻るとアガシジィの水槽の異変を察知。


これ、きてますよね。

流木をめくってみると、20匹ほど孵化しておりました。

全然気付かなかった……。




いつもは亭主関白のオスのビビリ具合が面白いです~(笑)

顔色うかがってるし……(=_=;)

( ゚д゚)ハッ!
こりゃカミサンに負けられぬ。




うぬー!




ほわーん。

子育てに夢中でかまってくれないのよね。

よく見ると、この個体はショートボディみたいな感じがしますが、勘違いでしょうか。

成長の途中ではこんな感じなのですかね~。







がらっと気分を変えて……。


エンドラーズ・エメラルドグリーン



ミクロラスボラ・ハナビ




レッドファントム・ルブラ




✍✍✍✍


クラススラsp.ベトナムが不調な、侘び草エキノ水槽。

たまらずニューラージ導入を決意。

エキノがグイグイ大きくなるのですぐ陰になってしまいます。
もう十枚ほど葉っぱをカットしました。




エキノの下草は、光量の確保が難しい……。

テネルスあたりが1番相性いいかもです。


週末は目の前。

何か撮りにいけるかな~。。


ブログランキングに参加してます!
水草にポチっとして下さると幸いです✩

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

タナゴ釣りに関心がある方は、タナゴバナーから、素敵なタナゴの世界へ。
 にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村