どの時代も尋常じゃなく信頼する。それは揺るぎない。


キャプテン、副キャプテンて、みんなで育てて完成していくもの。最初からはできない。


キャプテンは、みなで創るもの。


だから、3年生後半になると、結構対等に話ができる。めっちゃたくましくなる。


喋る言葉の一つひとつが、しっかりとしているし、

何より

その後ろに、全部員の思いを乗せる事ができる。

それって、桜丘ダンス部という重圧を、完全に

『背負えており、さらには、それすらパワーに感じている状態』なんやと思う。

キャプテンに着いていけ。

そういうカリスマ性というか、キャプテンシーは、


時間が必ず、変化をさせていく。

いつの時代もそう。



彼ら、彼女らだけが背負ってきた重圧。

先頭に立つから人一倍先生から怒られて。


それでも、それを一人で受け止めて。

自らに置き換えたり。鼓舞したり。

大人でもできないような昇華作業を行って、次なる形を追い求めた。




今、三年が大会を終え、二年へ。

この子達もまた、同じ道を歩むだろう。まだ時間はかかる。

が、心配はしていない。







みんなで創っていくので。