おはようございます。

nakoです。


前回のブログ記事では
なんとも情けない〜

そして 
こんな私を察して
お優しいコメントを頂き
心より
感謝申し上げます🙇‍♀️

ありがとうございました。


吐き気もどうにか落ち着きました。

皆さんも
頑張られているのに〜

元気印のnakoで頑張ります‼️


台風記事が続いて
申し訳ございません。

今日の記事も台風です。

数日かけて
多肉棚を空っぽにしました。
⬇︎
多肉棚の裏側には
太い柱で
Vの字筋交い。

昨年10月の台風で
揺らいでしまったので
専門の方に
補強工事をして頂いてます。

つい何日か前には
多肉棚の屋根に
波板専用のビスを
何本か追加で打って頂き〜

他の多肉棚も
家の壁付けにして補強しました。

多肉は家の中へ。

雑貨は選別しながら
箱の中やカゴに入れ
倉庫や一部は車の中へ。


充電も満タンで。
⬇︎
充電切れの時は
車で充電すればいいですね。

キャンプの時に使っていた
ランタンも身近に置いて〜

意外にも
ランタンが
HCでは品切れだとか。

テレビでのアドバイスを元に
出来る範囲の事を
少しづつ。


息子達は
それぞれの居場所で
台風を迎えます💦

食料の確保は出来ているようだし
ちょっぴり
アドバイスメールを。

家族の身の安全
自分自身の身の安全
確保出来たらと。

そして
どうかどうか
皆様におかれましても
台風被害がない事を
強く願うばかりです。


今夜は

何事もなく

台風が過ぎ去る事を願いながら

心穏やかに

心静かに

過ごしたいと思っております。


本日はこの辺で〜

こちらをポチっとして頂けると
ブログ更新の励みになります。
⬇︎⬇︎⬇︎
にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイク缶・リメイク鉢へ