TANNIE STYLE -686ページ目

シェイブアイス♪

TANNIE STYLE
夏と言えばやっぱりシェイブアイスですねー♪
そしてTDS10周年と言う事でスーベニアもお買い上げw
何味にしようか、と一瞬だけ悩んだけど、やっぱりヤマブドウにしました(pq´ω`*)♪
おいしー!
$TANNIE STYLE
みんなで取り合いwww
そんでお持ち帰りのスーベニアはコチラ~☆
$TANNIE STYLE
表はミキミニの絵柄で、裏面は10周年のロゴです。
$TANNIE STYLE
欲を言えば取っ手部分をもうちょっと何かして欲しかったなぁと。
普段はミッキーシルエットみたいな感じになってたりしたから、きっとなんか出来ると思うε=(。・`ω´・。)
ランド25周年のスーベニア、なんか数字になってるのありませんでした?
そんな感じとか。
でもスプーンもついていて、スプーンをくっつけられるようになってるからコレが精一杯なのかな。
充分可愛いよ。

10周年だからね!

もうディズニーシーが出来て10年も経つのね。
早いものだなぁ。
と言う事で、10周年のグッズやら物欲に負けてお買い上げしたグッズやらを(笑)
TANNIE STYLE
まずは、前も売っていたんだけど買い損ねてずっと欲しかった【マッキーマウス】。
まぁマッキーです、油性マジックのw
本人的にはちょー満足w
それからコチラは一目見て「買う!」と即決したコーラ。
$TANNIE STYLE$TANNIE STYLE
コーラの瓶に「10周年」て入ってるの。
中身はダメになってしまうので、飲んでから瓶だけ保管しようと思いますε=(。・`ω´・。)
ランドの25周年は「鍵」がテーマで【ドリームキー】を売り出していたけど。
シーの10周年は「マジカル」がテーマなので【ワンド(杖)】を出してます。
ドリームキーほどひかれなかったけど、やっぱり1本くらいは欲しくて。
$TANNIE STYLE
バッグにつけられるチェーンがついてるのだけど、私は携帯ストラップのメイちゃんに持たせてみてます。
ちょっと重たいですwww
組み合わせが選べるモノなので、相当悩んで悩んで。
でもやっぱり最初に「いいな」と思った組み合わせに落ち着くモノですね(笑)
そのうち余裕があったらもう1本作ってもいいかな、と思ってます(`・ω・´)ハイ!
今回はアンティークゴールドとアンティークシルバーを迷って、アンティークゴールドにしました。
チャームもすっごい悩んだけど、ストーンの緑色がすごく綺麗で気になっていたクローバー、ハピネス。
ミニーちゃんのお手々もつけて完成w
なかなか気に入りました。
「10周年だし、記念だし」が合い言葉で(笑)結構散財した気がします(*´ω`*)
とりあえず今回はここまでw

発言の自由と不自由な責任感。

なんだか耳の奥が痛くて起きた。

ついったーで鈴井さん(クリエイティブオフィスキュー)がつぶやいた一言が波紋を呼んでいる模様。
「発信する」という事は難しいね。
特に【有名人】とくくられるような人たちは。

様々な意見があって、沢山の挑戦があって「今」のメディアがあって。
何が「いい」とか「よくない」とか思うのも各自であって、もちろん正解はない。
今回の鈴井さんの発言にしたって「鈴井さんはそう思って生きている」だけであって、誰かにとやかく言われる事ではない。
と私は思う訳で。

【有名人】というくくりに値する以上は、やはり「責任」と言うモノは付いてくる。
それも事実だとは思う。

政治家が個人の責任において好き勝手言っていいとはもちろん思わない。
それは芸能に携わる【有名人】においても同様。
考え方に矛盾がうまれているようにも感じると思うが、私の中ではそこまで矛盾はうまれていない。

今はネットも普及していて匿名でなんでも書き込める。
よくニュースでもそれを苦に自殺した、など報道される。
別に有名でもなんでもない私ですらネットの掲示板に「死ねばいい」とか書かれる。
匿名で陰口しかたたけない憐れな人たち。

何かを「発信する」という事はとても大変だと言うこと。
私は内容はともかく、鈴井さんが鈴井さんの名のもとに「意見を発信している」ことには賛同。

ミッキーマウス・プラティ。

5月以降体調が戻らないので、本気で治療費でも請求したくなってくる今日この頃。
そんな中ちょっと癒されるお話を聞いたのでUP。

ディズミクさんがつぶやいていて知った。
「ミッキーマウス・プラティ」という熱帯魚が居るんだって。
可愛いかも。

$TANNIE STYLE

お写真:水槽屋.com さんからお借りしました

ミッキーマウス・プラティ

■学名 : Xiphophorus maculatus var
■分布(改良種) : メキシコ、グァテマラ
■サイズ : ♂4cm ♀6cm
■適温 : 18~25℃
■pH : 7.0~8.0

●ビギナー向けの熱帯魚です。
●尾びれの付け根にミッキーマウスの顔を横にしたような模様が入っているので、この名前がついています♪
●卵でなく、“直接赤ちゃん(稚魚)を産む”ので、ビギナーにもかんたんに繁殖を楽しむことができます。
●飼育も簡単で、温和な性格から他魚との相性もよく、新しい水(中性付近)を維持できれば繁殖飼育ともに簡単です。

わいわいがやがや。

$TANNIE STYLE
先日、友人宅までお邪魔しに行ってきました!
数年ぶりに会う友人も数名。
そしてあつかましく夕飯もご馳走になってきました(笑)
いやぁ普段自分で作ったモノを食べてるから、人が作った食事のおいしい事w
自分で作るのが当たり前になって何年もたちますが、やっぱり飽きる。
お邪魔しました&ごちそうさまでした。

そして勝手に友情出演の吉くんw(ダッフィー)

数年ぶりにあった友人達は先日結婚したばかり。
素敵ねー。
こうやってまた会う事になるとは思ってもなかったから、結婚の報告をいただいた時も嬉しかったし、また会えた事もとても嬉しかった。
久々すぎてどうしていいか分からなかったのは事実だが(笑)

とても楽しく充実した1日でした!
迷子になって遅刻さえしなければwww
いい加減学べよ、自分(*´ω`*)
方向音痴だと言うことを…。