セリアのアイアンかごを収納DIYする*委託販売のお知らせ | ミヤシタさんちの家づくり

ミヤシタさんちの家づくり

*中古住宅をDIYで プチリフォーム*プラス犬服作ってます

https://www.instagram.com/assorti.wear/

こんにちはー!

 

 

 

和室の改造しながら

 

犬服作りながら

 

結構 小物が散らかります(。•́︿•̀。)

 

 

 

なので 取り急ぎ

 

年末から考えてた 収納DIYを完成させました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは和室の

 

 

 

こちらのスペースに

 

合板で 棚を作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合板って 

 

好きな幅で作ることが出来るから

 

いいんですけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面(ツラ)がね 木目が出なくて

 

味気ないのよ(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表面なんて

 

 

 

こんな感じ(。•́︿•̀。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しでも素敵に見えるように

 

 

 

 

 

化粧板を 杉で作った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

被せると 木目が見えて違うでしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できあがり

 

 

これにね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セリアのアイアンかご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12個並べました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3列4段

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアイアンに

 

 

カバーを作ってみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寸法 ぴったし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末にハマってた くるみボタン♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで使えた(灬╹ω╹灬)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーイングの小物

 

小分けして収納です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

置いてみます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上には 我が家の4台あるミシンのうち

 

ボタンホール専用のミシンの置き場所にしました

 

 

 

 

ミシン 4台

 

ミシン購入には何故か 躊躇しない私:∵(;´∀`A

 

その台その台に

 

役割つけて全部使ってます

 

 

 

 

はて そんなに必要か~?

 

気持ちの問題ですね(笑)

 

 

 

 

 

生地選び めっちゃ悩んだ~(。ノε`。)

 

 

 

12個のカゴ

 

どんな配色にしたら シックリくるか

 

めっちゃ悩んだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩んで出たのが この無難な配色(~_~;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家のソーイング小物

 

ボタンとか タグとか ファスナーとか

 

全部 ここに収められました

 

 

 

 

出し入れしても

 

がちゃがちゃ触っても

 

カゴが 綺麗に整列します

 

 

 

 

 

その工夫は

 

棚の幅と高さを

 

アイアンカゴに合わせて

 

ぴったりに作った事だと思います

 

否応なしに 綺麗に整列してくれます

 

 

 

 

 

時々思うことは

 

「DIYは発想の数学」

 

 

 

材木もって

 

足したり引いたり計算して

 

自分の発想を

 

頭いっぱい使って形にする・・・

 

 

 

うん! ボケないで済むわ (≧ω≦。)

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

この度

 

ご近所の チワワのシェリーちゃん

 

 

シェリーちゃんのご縁で

 

 

チワワ・ポメラニアン・トイプードルのブリダー

 

プレシャスパピー さんに


わんこ服・バンダナ・パピーちゃん衣類

などを 置かせて頂けることになりました




今まで口コミで細々していたのに

ここに来て 何故

委託をさせてもらおうという心の変化になったのは


それは プレシャスパピー さんの理念に

感動したからです


私は 右も左もわからないままビートと出会い

ルルを家族に迎えいれ 

毎日 愛犬と向き合い 生活しています



愛犬も人間の子も同様

あーしてあげれば良かった

こーしておけば良かったという

愛犬への想いが

オーナーの藤川さんのお話しで

すとんと府に落ちたのです

 

納得することばかりでした



オーナーさんの

「犬と飼い主の生活がHAPPYになる犬の性格」を

考えて育てられてる事に 

とても感銘したからです





あと こちらの玄関に入ると 

ふんわり幸せな気分になります

何でもない日常がとても優しく感じます

とても






プレシャスパピー さんの室内はとても綺麗で

私好みです


玄関先

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのカウンターの

 

 

このスペースに置かせて頂けるということで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディスプレイ棚を作成しました↓

 

 

 

あれ… カメラの焦点が棚にむかない(´;ω;`)

 

斜め棚です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗の雰囲気に合うように

 

じっくり考え 時間かけて作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬と出会い 愛情のこもった洋服を着せてあげたい
そんな想いから始まった 「わんこ服 *BE・RURU*」
毎日のお散歩に気軽に着て 笑顔になって頂きたい
ハンドメイドわんこ服です        






 
いざ納品です



 




 

こんな感じでおかせて頂きました( ´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が一番 売れたら嬉しいな~って思うもの

 

 

レースのバンダナ

 

 

まだ首輪のできなかった

 

パピーちゃん時代のルルに

 

オシャレをさせておげたいな~と考えて

 

型紙から作ったハンドメイドなので 

 

とても思い入れがあります

 

 

 

 

 

これから 生後2ヶ月のパピー用

 

トレーニングTシャツなど企画中です

 

 

 

細々ですが

 

愛犬を愛してやまない飼い主さんの目に止まったら

 

嬉しいな~と思います

 

 

 

 

また 報告させてください

 

長く読んでくれて ありがとうございました