「編み物の才能査定ランキング」を徹底レポ!これで完結。 | まいにち糸曜日

まいにち糸曜日

365日手編みに夢中のおいとです♪編み針を手にしない日はありません。編みたいものがいっぱいで、手が足りないわ……リネン・コットン・アルパカ大好き!最近は、糸集めが趣味という噂も(^_^;)


おいとによるおいとの為のプレバト

「編み物の才能査定ランキング」

3部作は、これにて完結します。

残されたチャレンジャーは

アグネスさんと伊藤さん。

ここからは、2人のうち

ランキング1位だったのは

っていう発表スタイルに

変わりました。

んで、堂々の1位は、、、

じゃん!!

伊藤 ニット

そう、伊藤修子さんでしたアップ

完成した作品を見れば

クラッカー右から圧倒的勝利クラッカー**

アマチュアの中に、ただ一人

プロ級の猛者がいたって感じ(笑)

広瀬先生も、1段に3色も

編み込むなんてなかなかできない

と大絶賛していましたぁげ㊤

さらに、「何十年やってる私にも

新しい印象が受けられるような作品」

「手間よりも何よりも

自分のイメージを優先させて

この柄を作るなんて、尊敬する」

「手直し不要!」

「商品として売れるかも」って

キラ賞賛の嵐キラ

コレも、手編みなんですって。

伊藤修子 手編み カーデ

やっぱ別格だわ~


アグネスさんは、42時間かけて

「旦那さんと2人で食事に行く

時のニット」を編みました。

アグネス ニット

前面に散りばめたスワロフスキーと

モヘアと粒つき糸の2種類を使って

華やかにキラ

首元と裾につけた花のモチーフも

ポイントだとか。

広瀬先生も

スゴく軽やかでイイですね!と

特に、糸の組み合わせが

高評価でした。

凹凸っていうか

立体感が出るんだそうです。

モヘア&ネップヤーンっていう

異素材ミックスなら、、、

編み目のアラも隠してくれますし

いいアイディアだと思ふ。

才能アリの3位でした。

ちなみに、広瀬先生のお手本は

こちらですコレ

アグネス 広瀬 手本

花のモチーフを首元に増やす一方

裾からは外し、より軽やかに♪

お見事です。

最終的なランキングは

こんな感じでした↓

編みもの 査定 ランキング

みなさーん、予想当たりました?

おいとは、イイ線いっていましたよ○(まる)

こんな風に予想していたんです。

1位:伊藤修子
2位:はるな愛
3位:アグネス・チャン
4位:秋野暢子
5位:マギー

んー、惜しい(笑)

4位と5位が反対でした。


ランキングに参加しています。
おいとが喜ぶ「応援クリック」
お願いしま~す☆彡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村


編み物 ブログランキングへ