michiyoさん「さらりと涼しいニットのふだん着」から、Aのプルオーバー | まいにち糸曜日

まいにち糸曜日

365日手編みに夢中のおいとです♪編み針を手にしない日はありません。編みたいものがいっぱいで、手が足りないわ……リネン・コットン・アルパカ大好き!最近は、糸集めが趣味という噂も(^_^;)


ポカポカの陽気につられて

サマーニットを出してみました。

michiyoさんのデザインって

難しいテクは使ってないのに

着回しのきくモノが多いから好き好

去年、重宝したウエアもそう!!

さらりと涼しいニットのふだん着 [ michiyo ]

¥1,404
楽天

「さらりと涼しいニットのふだん着」

から、キラAのプルオーバーですキラ

michiyo さらりと A プル

すんごく簡単に編めましたぁげ㊤

michiyoさんは、ハマナカ

「フラックスC」色番:103の

レッドを使っていますが

おいとは、、、

毛糸ZAKKAストアーズさんの

Samantha(サマンサ)で

編んでいます。

真っ赤って、着回しづらくて、、、

でも、ね。

このTシャツ型のプルは

とってもシンプルな編み地だから

カラーで遊ぶのが

正解って気がする。

ってな訳で

色番:12のブルーを選びました。

このお色は、、、

パキッとしたロイヤルブルーで

顔映りをよくしてくれる

優秀カラーなんです!!

それに、ね。

コーン巻の状態では

そんなに感動しませんでしたが(笑)

編んでみると

くたくた&とろとろの

肌ざわりで、気持ちい~

廃番なのが、なんだか惜しいわ汗

使ったのは、50g×4本強だから

200gちょいで完成しましたぁげ㊤

michiyo A プル コーン

この2本は手つかずあせる

ウエアを編めるほどじゃないし

微妙に余っちゃいました爆弾

んでもって、、、

悩んでいるのは、このパーツコレ

michiyo ふだん着 プル ボタン

何か分かります!?

コーン巻と一緒にひと夏

仕舞っておいたから

んーーー、ミミズっぽいもやもや

実は、コレ、、、

袖をくしゅっと引き上げる

ボタンループ×2なんです。

「腕がすっきり華奢に見える効果」を

狙っているようですが

ぴったりなボタンが探せなくてうーん

結果、、、放置(笑)

このまんま

5分袖で着ています。

身頃も袖も

まっすぐ編みですから

簡単なのに

ストンっていうシルエットで

着やすいし

着やせして見えるしOK

すっかりお気に入りです♪

今シーズンもヘビロテ確定だわ。

近日中に、着画UPしますので

お楽しみに~



ランキングに参加しています。
おいとが喜ぶ「応援クリック」
お願いしま~す☆彡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村


編み物 ブログランキングへ