鹿児島ぶらりまち歩き | Enjoy!転勤ライフ@鹿児島

Enjoy!転勤ライフ@鹿児島

転勤族、転入者の妻たちの会です
鹿児島市内に住む転勤族の妻たちが、前向きに転勤生活楽しもう!と活動してます

転勤ライフの筑摩です。


私は鹿児島へやってきて、半年が経過しました。


せっかく鹿児島にいる機会に、何かできることはないかな??と思い、

ちょうど募集されていた、鹿児島市の広報誌作りのサポーターになりました!


鹿児島市のいろんなことを体験し、市の広報誌に記事を書いたり、SNSで情報発信をします。


今回は観光ボランティアガイドさんが案内する、ぶらりまち歩きを取材しました。


まち歩きには13のコースがあり、ガイドさんは160人もおられます。

その中から、今回は『西南戦争最後の激戦地 城山で西郷を偲ぶ』というコースを案内して頂きました。

まずは城山展望台からスタートです。
これぞ鹿児島!というような、美しい桜島を眺めることができます。
特にこの日は快晴でした!


城山を下りながら、西郷洞窟、西郷隆盛終焉の地、御楼門、西郷隆盛銅像などを約2時間ほどかけて巡ります。



歴史を辿って、その場で起こった出来事を、ガイドさんが、気持ちを込めて臨場感たっぷりに解説してくださいます!



もちろん、難しい歴史の話だけでなく、昔ながらの鹿児島弁を交えながら、鹿児島にまつわる様々なトークが次から次へと繰り広げられるので、とても楽しい時間でした♪

県外から転勤してこられた皆さんも、
鹿児島の歴史を深く知ることができる、『鹿児島ぶらりまち歩き』を楽しんでみてはいかがでしょうか?



…実は、この取材の様子が先日、KYTでテレビ放送されました。

2時間歩き続けたのに、番組は5分間だけなのですが…
まさかの鹿児島でのテレビ番組出演の記念に(笑)
せっかくなので、こちらにリンクを貼らせていただきます。
また、取材内容は鹿児島市のインスタグラム、
Facebookにも掲載済みです。

県外から来た私だからこそ感じる、鹿児島の魅力や、
鹿児島へ転勤することになった人が、
鹿児島での暮らしが楽しみになるような情報を発信できたら良いなと思っております…

よろしければご覧下さい指差し

*****

次回の定例会

◆日時...12月15日(木) 
◆場所...サンエールかごしま: 2Fスタジオ
◆時間...10:00ー12:00

 


定例会の見学申込みフォームは
こちら→

URL: http://goo.gl/forms/FbPt7JhOv7

 

定員は設けておりませんので、ご興味のある方は是非いらして下さい。

お子様同伴歓迎です立ち上がる

 

もし応募フォームの記入方法が分からなかったり、アクセス出来ない

方はメールでのご連絡も可能です

 

Enjoy!転勤ライフ
mail:tenkinlife@gmail.com