黒酢の郷 | Enjoy!転勤ライフ@鹿児島

Enjoy!転勤ライフ@鹿児島

転勤族、転入者の妻たちの会です
鹿児島市内に住む転勤族の妻たちが、前向きに転勤生活楽しもう!と活動してます

転勤ライフの筑摩です。


転勤ライフでは、メンバー内で様々なおすすめスポットの情報交換が行われます♪


私が先輩から見せてもらった写真がこちら↓



す…すごい〜!

圧巻です!!


これは、霧島市の福山町という地域にある、黒酢の壺畑です!!


江戸時代後期から200年続く伝統的な壺を使った製法で、今も変わらず黒酢が作られています。


これはぜひ私も行ってみたい〜!と思い、

実際に足を運んでみました。



私が訪れたのは、日本初の黒酢レストラン『桷志田(かくいだ)』です。


窓際の桜島がよく見える気持ちの良いお席です。



食前酢から始まるコース料理です。



メインは 『鹿児島県産黒豚 低温調理黒豚のポークステーキ』



このお肉が、柔らかくジューシーでとっても美味しかったです!!


全ての料理に黒酢が使われているそうです。


さらにコーヒー、デザートもついてきます!

ボリューム満点!大満足でした‼︎


食後は壺畑の見学。

本当に壺だらけ〜!



壺アートもありました。



黒酢を使った商品もたくさん!


私は福山町で獲れたみかんを使った、みかん酢や、黒酢ブルーベリージャムを購入。

爽やかな味で美味しかったです。



続いて、レストランから車ですぐの、中茶屋公園へ寄りました。


日本百景のひとつのようです。



絶景を期待したのですが…


あいにくの曇り空で、桜島が霞んでしまいました。

時期によっては、桜島に沈む夕陽が見られる有名なスポットだそうです。

いつか見てみたい!



それでも、とっても気持ちよかったです!



先輩から教えてもらったおすすめスポットをどんどん制覇していきたいです!

更に情報お待ちしています♪


一緒に鹿児島情報を共有しませんか?

定例会の見学によろしければご参加下さいね。


**********

 

次回の定例会

◆日時...2月16日(木) 
◆場所...サンエールかごしま: 5F多目的フロア
◆時間...10:00ー12:00

 


定例会の見学申込みフォームは
こちら→

URL: http://goo.gl/forms/FbPt7JhOv7

 

 

定員は設けておりませんので、ご興味のある方は是非いらして下さい。

お子様同伴歓迎ですハイハイ

 

もし応募フォームの記入方法が分からなかったり、アクセス出来ない

方はメールでのご連絡も可能です

 

Enjoy!転勤ライフ
mail:tenkinlife@gmail.com