志布志大黒イルカランド | Enjoy!転勤ライフ@鹿児島

Enjoy!転勤ライフ@鹿児島

転勤族、転入者の妻たちの会です
鹿児島市内に住む転勤族の妻たちが、前向きに転勤生活楽しもう!と活動してます

転勤ライフの筑摩です。


8月に入りましたね!

夏休みを満喫したいところですが、台風が近づいていますね。

気をつけてお過ごしください。


さて、皆さんは

鹿児島県志布志市志布志町志布志をご存知ですか?

鹿児島東部、宮崎県との県境にある町です。


じっくり文字を見ていると、変な感覚になりそう…


『志』溢れる町で有名ですニコニコ


そんな志布志にある、

『志布志湾大黒イルカランド』へ遊びに行ってきました。

志布志と名前がついていますが、

イルカランドの住所は、宮崎県串間市大字高松です。


実はイルカランドは、宮崎県と鹿児島県の本当に県境にあって、

ここから宮崎県に入ります〜という看板を超えてすぐに到着しました。



レトロな雰囲気漂う入り口。

レトロなミュージックが流れていました♪



海亀に餌やりができます。



すごい勢いでグイグイ来ます!



志布志湾が目の前で良い気分です。



釣りもできますよ!!

1時間ほど粘りましたが、残念ながら釣れず…

釣れたらレストランで捌いてもらい、食べられるようでした。



イルカショーは、こじんまりと小さいのですが、

その分距離感が近くて、良かったです。



イルカショーのあとは、500円でイルカと握手ができましたよ。

ワンコインで貴重な体験をさせてもらえました。



海を背景に、ポニーもいました。

餌やりもできますよ。



海を見ながらお馬さんに乗れるなんて素敵ラブ



こじんまりとしたテーマパークですが、

その分人も少なく、行列とは無縁。


東京や大阪の某テーマパークで行列に並ぶより、

我が家にはちょうど良かったです。

小さなお子様のいるファミリーにはとてもオススメです。


帰りは、イルカランドから、鹿児島方面へ車で5分の『国民宿舎 ボルベリアダグリ』の日帰り温泉へ寄りました。


高台にある、とても綺麗な宿泊施設ですが、

日帰り温泉は大人520円、小学生310円で入れました。


志布志湾を眺めながら温泉に入ることができました。


おでかけ帰りに、お風呂が済んでいると、

帰りの車で子供たちが寝てしまっても

帰宅後が楽なんですよね〜ニコニコ


夏休みのおでかけ、楽しんでください。



8月の定例会はお休みです。


次回の定例会立ち上がる


◆日時...9月15日(金) 
◆場所...サンエールかごしま: 2Fスタジオ
◆時間...10:00ー12:00


定例会の見学申込みフォームはこちら☟


定例会のお申し込み