EU離脱決定 ひとしきり的中 ひと通りおさらい | わかり松。の でつノート

わかり松。の でつノート

リアル分析で反日サマナ滅札!!!!

.
英、EU離脱へ=欧州分裂、大きな岐路に―残留派に僅差で勝利・国民投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000071-jij-eurp


news英、EU離脱へ=欧州分裂、大きな岐路に―残留派に僅差で勝利・国民投票



 【ロンドン時事】英国の欧州連合(EU)残留か離脱かを問う国民投票は、23日午後10時(日本時間24日午前6時)から全国382カ所の開票所で開票作業が行われ、BBC放送によれば、離脱支持票が僅差で残留支持を上回り、過半数に達する見通しとなった。

 1973年に前身の欧州共同体(EC)参加以来、43年にわたる英国のEU加盟に終止符が打たれる。域内2位の経済大国である英国の離脱で欧州は分裂し、大きな岐路に立たされる。また世界経済に大きな混乱を招くのは必至だ。

 この直撃を受けた東京外国為替市場は大混乱に陥り、英ポンドは売りが売りを呼ぶ暴落状態となった。一方、「安全資産」とされる円に投資家の資金が逃避し、対主要通貨で急騰。株式市場は全面安の展開だ。

 開票状況は24日早朝(同午後)現在、334地区の開票所の結果が判明し、離脱支持は51.7%(1467万1127票)で、残留支持は48.3%(1371万9814票)

 当面の焦点は残留派を率いたキャメロン首相の進退となる。首相は離脱となっても辞任しないと明言していたが、自ら実施した国民投票で屈辱的な敗北を喫した以上、首相の座にとどまるのは困難との見方が強い。

 イングランドの地方部で予想以上に離脱派が強く、注目区だった中部サンダーランドでも離脱派61%、残留派39%で大差となった。残留派はロンドン、リバプール、マンチェスターなど大都市部やスコットランドで強みを見せた。残留派の女性下院議員ジョー・コックス氏が殺害された事件が残留支持を後押しする可能性も指摘されたが、伸び悩んだ。

 今回の国民投票は、キャメロン首相が2013年、次期総選挙に勝利した場合に実施すると公約。昨年の総選挙で勝利し、今年2月のEU首脳会議でEU改革案に合意したことを受け、首相は残留支持を表明し投票に臨んだ。

  残留派は「離脱は英経済に大打撃となる」と主張。離脱派は、域内の移動の自由の原則により流入するEU諸国からの移民の脅威を強調した。運動期間を通じ て、双方の支持率は最後まで拮抗(きっこう)する接戦が続いた。イングランド労働者階級の移民増加への反発の大きさを残留派が見誤った可能性がある。投票率は72.2%だった。

 最終結果は、中部マンチェスターの市庁舎で首席集計官が「朝食時間ごろ」(日本時間24日午後)にも発表する。 




最大の危機に直面=ドミノ離脱の恐れ―EU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000080-jij-eurp


news最大の危機に直面=ドミノ離脱の恐れ―EU



 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)は、英国民が自ら進んで離脱を選択し、正面からEU統合を否定したことに大きな衝撃を受けている。

 原加盟の6カ国から28カ国に膨らんだ拡大路線は頓挫を余儀なくされた。各国で今後、国民投票が実施され、英国に続く「ドミノ離脱」に発展する可能性もある。EUは発足以来、最大の危機を迎えた。

  トゥスクEU大統領は投票前、英国が離脱を選択すれば「(EU)分裂に向けた第一歩になる恐れがある」と警告。恐れていた離脱が現実となった。EU首脳ら は域内の動揺を早期に収拾し、分裂の芽を摘むため変革に向けた新たな戦略を提示しなければならない。困難な課題を背負うことになった。

 EUは投票結果を受け、24日にユンケル欧州委員長、トゥスク大統領、シュルツ欧州議会議長、EU議長国のルッテ・オランダ首相によるトップ会合を開催。28、29両日のEU首脳会議では英国を除く27カ国の結束を再確認する。

 ただ、英国での投票結果を受け、各国で支持を伸ばすEU懐疑派が勢いづくのは確実だ。フランスの極右政党・国民戦線(FN)のルペン党首は21日、仏テレビに対し、「フランスでも国民投票実施を求める。全てのEU加盟国もそうすべきだ」と訴えている。

 オランダでは4月、EUとウクライナの「連合協定」の是非をめぐる国民投票を実施。投票は実質的にEU統合の深化が争点だったが、反対が多数を占めた。EU懐疑派は、英国の投票結果を受け、オランダでも新たな国民投票実施に持ち込めば、離脱の結果が得られると自信を深めている。そうなればEUは一段と求心力を失い「崩壊」の瀬戸際に追い込まれる。

 EU懐疑派が各国で支持を伸ばす背景には「EUの政策が選挙で選ばれていない官僚によって決められ、民意が反映されていない」ことへの不満がある。トゥスク大統領は英国の投票を前に「英国民投票で示された警報を無視するのは愚かだ」と述べ、結果にかかわらずEUには抜本的な変革が必要と説いた。

 最大の危機をバネに真に民意を反映し、有権者が納得できる新生EUの姿を提示できるか。EUに残された時間は多くない。 




国民投票、危険性浮き彫りに=甘かった首相の読み―英
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000078-jij-eurp


news国民投票、危険性浮き彫りに=甘かった首相の読み―英



 【ロンドン時事】英国の欧州連合(EU)離脱を問う国民投票は予期せぬEU離脱という結果になり、経済悪化の懸念から、欧州のみならず世界的な危機を招く深刻な事態となった。

 政治手法として国民投票や住民投票(レファレンダム)を使うことへの危険性が改めて浮き彫りになっている。

 英紙サンデー・タイムズは、今回の国民投票をめぐって「キャメロン首相のつのミス」を挙げ、その第1の過ちとして「そもそも最初から実施を公約すべきではなかった」と指摘した。英国にレファレンダム実施要件を規定した法律はなく、その都度政権が法律をつくって行う。従って、今回のように政権が望まない結果が出かねない投票をこれほど大きなリスクを冒してわざわざやる必要はない。

  それでも首相が今回の国民投票を2013年に公約した理由として、(1)与党・保守党内の反EU勢力をなだめる(2)EU離脱を唱える英独立党 (UKIP)へ保守党支持層が流れるのを防ぐ(3)EUに英国に有利な改革を迫る材料になる―など、首相にとっての政治的利益が挙げられる。

  だが、経済面での残留メリットを理詰めで説明すれば容易に勝てると見込んだ首相の読みは甘かった。マックシェーン元欧州担当相は「ロンドンのビジネスエ リートは英国を代表しない。庶民は頭(理屈)でなく腹(感情)で判断する」と語り、国民投票の結果は一筋縄では予測できない危険性を早くから警告してい た。

 首相は14年のスコットランドの独立を問う住民投票も、独立は簡単に阻止できると高をくくって実施、あわや首相自身が望まない独立が実現しかねない危機的状況に陥った。今回はその二の舞いだ。英国でのレファレンダム実施に今後の政権は一層慎重になるだろう。 




英国の選択 国民投票 300年の連合王国崩壊も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000059-san-eurp


news英国の選択 国民投票 300年の連合王国崩壊も



 ■スコットランド独立 アイルランドと“壁” 国内二分の傷深く、争い再燃懸念

  【ロンドン=岡部伸】英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票は、英国を二分した大論争となった。離脱となれば、300年以上に及ぶ連合王国が崩 壊する懸念が広がる。だが、残留となっても、与党・保守党政権を分断した論争の傷は深く、将来に禍根を残すことになる。

 イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドから構成される立憲君主制国家の連合王国は、イングランドがスコットランドやアイルランドへの支配を強める形で形成された。

 「離脱すれば、スコットランドの独立を求める声が高まり、連合王国が分裂しかねない」「北アイルランド和平をぐらつかせるのは歴史的過ちだ」…。

 保守党のメージャー、最大野党・労働党のブレア両元首相は北アイルランドで9日、異例の合同会見を行い、残留を訴えた。

 北アイルランドでは、多数派のプロテスタント系とアイルランドへの統合を目指す少数派カトリック系が激しく対立。約30年間にわたる紛争で3千人以上が犠牲となった。だが、1998年の和平合意後は、経済復興が進んだ。

 EU加盟国の英国とアイルランドの間に国境はないに等しい。だが、離脱で同胞のアイルランドとの間に“壁”が生まれ、分断という新たな紛争のタネが植えつけられることに両元首相は懸念を示したのだ。

 さらに、メージャー氏は離脱となれば、EU残留派が多数を占めるスコットランドで、再び英国からの独立機運が高まり、「世界史上最も成功した連合が永久に失われる恐れがある」と警告した。

 スコットランドでは2014年、英国からの独立を住民投票で否決したばかりだが、スコットランドのスタージョン行政府首相は、「英国がわれわれの意思と反対に離脱を選択すれば、再び住民投票するのは当然だ」と揺さぶりをかけている。

 独立すれば、連合王国は弾道ミサイル搭載原子力潜水艦の母港、クライド海軍基地を失うことになり、英国、ひいては欧州の安全保障に多大な影響を与えかねないとみられている。




<英国民投票>金融街「最悪の夜」ポンド急落…EU離脱へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000047-mai-eurp


news<英国民投票>金融街「最悪の夜」ポンド急落…EU離脱へ



 【ロンドン三木幸治】国民投票で欧州連合(EU)離脱派勝利が確実になったことを受け、英国社会は激震に見舞われた。

 英国・欧州経済の中心である首都ロンドンの金融街シティーは「ショック状態に陥った」と英主要紙ガーディアン(電子版)は報道。アナリストの一人は英通貨ポンドが30年ぶりに急落したことに「最悪の夜だった」と衝撃の強さを語った。

 一方、残留派だった野党・労働党のジョン・マクドネル報道官はロイター通信に「賃金が上がらない状態が年も続き、多くの有権者の不満が表れた結果だ。彼らの話を聞くことから始めなければならない」と述べた。

 英キャメロン政権内からも批判の声は出た。政府高官の一人はガーディアン紙に「(多数が離脱に投票したと見られる)白人労働者層に、(離脱のリスクに関する)メッセージを伝えられなかった」と述べた。

 2014年に英国から独立する住民投票を否決したスコットランドのアレックス・サモンド元自治政府首相は英ITVテレビに、キャメロン首相がEU離脱の交渉を始めるようならば、スコットランドで再び独立に向けた住民投票の動きが出るだろうと述べた。




日経平均先物、サーキットブレーカー発動 大阪取引所
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HJ6_U6A620C1000000/


news日経平均先物、サーキットブレーカー発動 大阪取引所



 24日の大阪取引所で、日経平均先物9月物は一時、清算値に比べ1330円安い1万4840円まで下げた。大阪取引所は12時48分頃に売買を一時停止するサーキットブレーカーを発動した。

  サーキットブレーカーは相場が過熱した場合、取引所が投資家に冷静な判断の機会を設けるために取引を一時中断する措置。制限値幅の上限(ストップ高)また は下限(ストップ安)を付けた後、1分間経過しても同水準の近くにあった場合に発動する。〔日経QUICKニュース(NQN)〕




日経平均先物の取引を一時停止、サーキットブレーカーを発動=大阪取引所
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N19G1YS


news日経平均先物の取引を一時停止、サーキットブレーカーを発動=大阪取引所



[東京 24日 ロイター] - 大阪取引所は24日、日経平均先物取引の全限月取引を午後0時48分から午後0時58分まで一時停止すると発表した。サーキット・ブレーカーが発動したため。取引再開後、制限値幅が1330円から2000円に拡大する。




ten14860円を割れる
反日企業にトリクル鉄槌(縛w⇒こちら



ten相場を暴落させてひと儲け
【うんこ通信】背水のエ下劣(前編)⇒こちら



tenその流れからすればエ下劣はEU離脱でつね。
【うんこ通信】背水のエ下劣(後編)⇒こちら


リアルドピンポーン♪

リアルドピンポーン♪


( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!


エ下劣EU離脱決定!!!!

エ下劣はEUから放逐!!!!


朝一の記事で某サイトを罵倒してごめんなちい

ね(縛w


でも、EU離脱の理由が

「ドル不足の仏独を潰すため」


とかいうのは全くつじつまの合ってねーから

な!!!!(縛w




引用記事では

「下痢下痢君の誤算!」
「エ下劣の離脱でEU解体の危機!」

とか喚いてるが、前から言ってる通りエ下劣は

離脱を画策してたわけで、そのついでに相場を


乱高下させてシノギにする、という魂胆だった

わけでつね。



離脱派がはっきりと優勢になった時に銃札事件、

離脱という結果になってみれば、やはりあれが


相場を攪乱させるための工作だったと証明された

わけでつね。



そう考えるとギリシャ問題もやはり相場を乱高下

させてカネを強奪する金融不正。


「エ下劣の王配はギリシャ出身」なわけで(縛w


所詮金融不正でしかカネを稼げないクズ共。


LIBORやら金利やら株価操作やら金価格操作

やらという金融不正を粉砕されたら、テメェの身


を売って相場を乱高下させ、シノギにするしか

なかったということでつね。




スコットランドは独立するならロシアのミサイル

基地を置いてエ下劣を監視させたらええんちゃい


まっか?(縛w

BBA共ときっちり縁を切るのが条件だが(縛w




ポンドは157円から160円に上がったところ

から133円台まで、2割暴落(縛w


エ下劣の車とか直輸入で買うなら今でつね。

エ下劣が離脱するからポンド安の話ばかり


取り沙汰されるが、ユーロも下がってるわけ

でつね。


円は全面高でいい迷惑でつね。


これは安倍の言う通りリーマンショック前の状況


と同じ、というかリーマンショック的な状況。

自民党は参院選に向けて、


「ほれ見たことか!消費税増税先送りは正しかっただろが!」
「ゴ民進はあの時何と言ったか!」
「マスゴミがどれだけ難癖つけたか!」
「ちゃんと調査分析してこうなることはわかってた!」

と先見の明を前面に打ち出すといいでつね。


選挙演説でゴ民進とか山本太郎とかその他は


「消費税先送りガー!」

と喚いてるわけだが、一瞬で粉砕でつね。


「この状況で消費税を増税したらどうなるか!」
「増税増税と抜かしたヤツらの顔を見てみろ!」

と言われたらグゥの音も出ないでせうな(縛w



リーマンショック的状況でサーキットブレーカー


が発動。

震災の時と、3年前の相場急落の時以来だが、


その両者は経済的な問題ではなく突発イベント

みたいなもんだったが、今回の発動は


リーマンショック以来の王道中の王道の発動

事例、なかなかヤバい事態なんでつね。



まあこれによって、予言しておいた

14860円割れも的中。


信じて待っててくれた皆さんありがとう。


来週以降しばらく戻すかもしれないが、


7月の利上げと日銀の緩和が見送りで、

また急落でせうな。




EU離脱派勝利までの流れをざっくり書くと、

1.サブプライムショック

2.サブプライムショックへの懲罰としての

  金融不正地祭り

3.ギリシャ問題で相場乱高下

4.アメリカ財政再建のための各種浪費遮断

5.日米露路線始動

6.支那地区地祭り

7.広島訪問

8.EU離脱投票で離脱決定


前に書いた通り、流れはエ下劣を地祭りに上げる

方向に進んでたわけで、まあ土壇場でBBAが


「支那地区無礼ニダ!」と喚いて残留をにおわせ

たりしたが、最終的には流れに沿った決定と


なったわけで、リアル分析的中!!!!

ということでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!



さて、エ下劣がEU離脱すればそれで終わり、

ってことではないわけでつね。


前から言ってる通り、これからエ下劣を叩き潰す

戦いが始まるわけでつね。



エ下劣もそれは重々承知でせう。

それを見越していろいろと策謀を張り巡らせてる


でせうな。


時間をかければどこでどんでん返しを喰らうかも


しれないので、日本は堅守速攻でエ下劣を

早急に叩き潰さなければならないんでつね。


わかり松。

( ゜∀゜)・∵ブハ八ノヽ/ \!!!!!!!!





英首相、辞意を表明=EU離脱受け会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000107-jij-eurp


news英首相、辞意を表明=EU離脱受け会見



 【ロンドン時事】キャメロン英首相は24日、国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定したことを受けて記者会見し、辞意を表明した。

 10月の党大会までは首相にとどまる意向も示した。 


撃沈!!!!(縛w